音楽ホール

キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)

ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ
所在地 中信/松本市水汲69-2
アクセス:車長野道松本ICから30分
アクセス:公共交通松本駅からアルピコバス信大横田循環線「総合体育館」下車徒歩3分
電話 0263-34-7100
web

大ホール

座席数 2,000
残響 最大2.2秒

中ホール

座席数 746
残響 1.5秒
!ご注意
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。

とっておき情報

詳細地図

平成4年に開館した、松本で最も大規模な多目的ホールです。2012年に、地元のキッセイ薬品がネーミングライツ(命名権)を購入し、「キッセイ文化ホール」になりましたが、元の名称は「長野県松本文化会館」で、地元では略して「県文」と呼ばれます。
開館と同じ年に始まったセイジ・オザワ松本フェスティバルの主会場として有名で、毎年、オーケストラ公演が行われます。そのチケット発売日の数日前から、寝泊まりしながら並ぶ人たちの「テント村」ができる場所でもあります。
場所は信州大学松本キャンパスと浅間温泉の間にあり、隣に松本市総合体育館があるので、音楽のイベントとスポーツのイベントが両方行われるときは両方の出演関係者と観客で、入り口前の広場や駐車場が混み合います。

2023.05.22 更新

キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)の公式新着情報

#信州大学交響楽団
#キッセイ文化ホール#Monochrome
#Leitzphone2
#NOCTILUX50#開演前

#信州大学交響楽団
#キッセイ文化ホール

#Monochrome
#Leitzphone2
#NOCTILUX50

#開演前
...

キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)や
周辺で行われるイベント

セイジ・オザワ松本フェスティバル(旧サイトウ・キネン)

故小澤征爾が企画・指揮・総監督されていた世界的に名高いクラシック音楽のイベント。サイトウキネンから改称

時期 8月中旬~9月中旬
2025年度:オーケストラ(アレクサンダー ソディ・クリストフ エッシェンバッハ指揮):8/23・29・30、オペラ(沖澤 のどか指揮):8/17・20・24など、8/11(月)~9/9(火)。チケット販売は6/14~  

口コミや質問をどうぞ

Facebookのアカウントが必要です

近くの宿

by じゃらん Web サービス

近くのお食事処

※距離はおおよその直線距離です。

満月や

200m
TEL0263-45-1010

スタジオ | スペース音音

260m
TEL090-6028-9926

カフェレストガレージ

280m
TEL0263-46-7585

浅間温泉絆の会

300m
TEL090-9660-4314

山賊焼 河昌

310m
TEL0263-46-5550

がったぼうず

310m

DOLCE/かつ富

340m
TEL0263-45-5177

ドルチェ

340m
TEL0263-45-5177

そば打ち楽座

370m
TEL0263-46-9750

ビストロ鬼平

480m
TEL0263-46-3296

おべんとう六花

520m
TEL050-8883-6088

さくら食堂

530m
TEL0263-46-4660

NICOTORAkitchen

580m
TEL080-6939-8956

(有)伴場建装

580m
TEL0263-46-2858

つけもの喫茶

580m
TEL0263-46-7550