| 所在地 | 中信/木曽町日義4898-37 |
|---|---|
| アクセス:車 | 長野道塩尻ICから50分 |
| アクセス:公共交通 | 木曽福島駅からおんたけ交通木曽駒高原行きバス15分「文化公園入口」下車 |
| 電話 | 0264-23-8011 |
| web |
| 座席数 | 716 |
|---|---|
| 残響 | 1.8秒 |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
写真:文化ホール提供木曽文化公園文化ホールは、中規模の多目的ホールで、木曽駒高原の周囲を緑に囲まれた美しい環境にあります。一部に木曽檜が用いられており、樹齢300年の檜の柱もあります。
毎年、「木曽音楽祭」が開催されており、素朴な雰囲気と演奏の質の高さで、毎年必ず訪れるファンもいます。
木曽文化公園文化ホールの公式新着情報
20251024
#藤巻亮太
#木曽文化公園文化ホール
#木曽町
地図を見ると、会場の近くには、木曽路の女の歌碑があったらしいけれども、着いたのが5時半でもう暗かったから行けず🌇
原野駅から徒歩20分ちょっと、絶対帰りは真っ暗だわと思いながら、道順覚えながら歩きました。(懐中電灯持ってた方がよかったかも)
②は、駅の近くにありまして、原野の石仏群とのことです_φ(・_・
亮太くんの木曽町の思い出は、免許取ったばかりの頃に、祖父母に頼まれてこの辺りの山にドライブに来たこと。何となく覚えてる景色もあったって。
そして、今日も車で来て道の駅に寄って、香茸をゲット。お店のお姉さんに、「すぐ売り切れると思いますよ〜」と営業されたそうです。(お姉さん上手い👏)
🎸どうやって食べようかな?
なひとことに、珍しく「炊き込みご飯」と返事があって亮太くん嬉しそうでした。···ライブ中は大人しい人が多いw
町をあげてのイベントな面もあったようで、後ろの席からは「どんな歌うたうのかなぁ?」とわくわくしてる感じのご夫婦もいました😀
お蕎麦屋の車屋さんに行った、とのお話に拍手も。美味しいのかな?この旅で私がおそばを食べたのは横川駅だったよ〜。
楽しい1日、ありがとうでした🍀
10月 28
前回行ったのが「まほろば」ツアーだったから4年ぶり?
久々の生歌良かった!
歌詞怪しかったりMCは相変わらずなのもホッコリしたー😂
#藤巻亮太 #レミオロメン #木曽文化公園文化ホール
10月 25
明日(8月17日)木曽文化公園ホールにて
10時30分開演(10:00開場) なんと…無料‼️‼️‼️
♪ホルンソロ・アンサンブルコンサート🎵
現在木曽にて、全国から集ったホルン奏者が集まり、練習合宿を行っています。
縁あってその合宿の食事を担当させてもらっており、何度か練習も観させて頂きましたが、優しい音色のホルンにとても魅了され、ぜひ皆様にも聴いて頂きたいと思い、投稿させて頂きました🎶
明日、8月17日の10時30分開演です!
お盆最後の日に優しいホルンの音色で癒されてみませんか(^^)
#長野県 #長野県木曽郡 #木曽 #コンサート #ホルン #無料コンサート #無料 #木曽駒高原 #木曽文化公園 #木曽文化公園文化ホール #ホルン好き #ホルン好きな人と繋がりたい #癒し
8月 16
清塚信也さん&吉田翔平さん アコースティック・デュオ コンサート参加の記録。
20250208 木曽文化公園 文化ホール
20250209 サントミューゼ上田市交流文化芸術センター大ホール
※④⑤⑧は清塚さんのインスタから映像を拝借しております。
※アンコールは録画🆗を頂いています。
長野2DAYS。長野公演はいつも思い出深い。お逢いする方。広大な自然。感動する食。今回も期待に違わぬ、いや、期待以上の最高の旅だった。
木曽。間違いない。今ツアー、他の追随を許さない、まごうことなき秘境。秘境の中の秘境(←褒め言葉👏)。お友達のご厚意で車に乗せて頂いたが、それがなかったら、最寄駅からどうやって辿り着く気だったのだろうか私。徒歩遭難レベル。でもそれだけに感慨深く、向かう途中で立ち寄ったオサレなカフェ☕️や、会場にたどり着いたときの感動は忘れ難い。
•••しかし。晴れていたから良かったものの、もし大雪だったら。ご本人たちも辿り着くのは難しいのでは?と推察する木曽の地。天気すらも操る天才ピアニスト。計り知れない能力。
上田。ハマりたて、遠征初期の頃、NAOTOさんとのデュオで訪れたことのある思い出深いホール。そのときは夜公演で、雨とか雪とかで足元も悪く、暗くて寒くて冷たい印象だったけど😅。今回は晴れて爽やかで山々に囲まれた素晴らしい風景が見れて、非常に気持ちの良いものだった。来れて本当に良かった🏔️。
(1)[木曽]吉田さんに歩き回られ、切ないまでの哀しげな表情を浮かべる清塚さん。。。がツボすぎた。•••言葉アレだけど•••いい意味で(←いい意味ってナニ⁈)置いていかれた仔犬のよう。きゅぅーーーーーん💧哀。
(2)[木曽](1)の全容。🎹ダンダン弾いたり、横揺れしてみたりするのが好きーーーーー💕「気付いてー気付いてー」的な(イメージ"仔犬"すぎる私💧)。
が。どうであっても弾くものはちゃんと弾いてるトコロが凄い。
(3)[木曽]「いろいろあるけど、やっぱり二人は仲良しです。」ナレーション入れたくなる衝動。
(4)[木曽](清塚さんリハスタより)"メロディー"の、吉田さんソロを邪魔したくなっちゃう清塚さんと、それをやめさせようとする吉田さんのワチャワチャが好きすぎる💕可愛いのぅ。うんうん😍(病)。
(5)[木曽](清塚さんリハスタより)吉田さんver."リベルタンゴ"カッコ良すぎ。清塚さん、いろいろな方と演奏されるけど、吉田さんのはまた格別。エッジがあって好き。いつか本番で聴きたいなー。
(6)[上田]キラッキラ✨の"Brightness"。全身全霊で弾かれているお姿に胸打たれる。前を向いて歩いていいんだと言ってくださっているよう。
(7)[上田]「むーーーーーん」のお口が可愛すぎる(←重症)。肘ついてのやさぐれ加減にきゅーん💕とする(←つける薬もない)。
撮影技量がないので、撮れていない吉田さんは前の方の画面をそっと拝借。
(8)[上田](清塚さんリハスタより)"メロディー"の、吉田さんソロを邪魔したくなっちゃう清塚さんパート2。黙っていられない🤣。ニコニコさん😊。
(9)(10)[木曽]向かう途中にあるステキカフェに寄って頂いてのランチ。外は雪景色。雰囲気良すぎ✨お連れ頂き感謝🙏
(11)[上田]木曽から上田に移動してみんなで夜ご飯。車での移動もお店でのご飯も、本当に楽しかった♫同じ時間を過ごして、素晴らしい想いをかわせるお友達がいることに感謝。この歳になって、こんな得難い縁を頂けるとは。これも清塚さんに感謝ですね🥲。
(12)(13)サントミューゼ。以前来たときと大分印象違う。清々しくも凛とした空気と山々に囲まれて。
#清塚信也 さん
#吉田翔平 さん
#清塚信也吉田翔平アコースティックデュオコンサート
#秘境のアイドルたち
#テレビで見ても凄いけど
#テレビで見るのは天才の氷山の一角
#おこりん
#木曽文化公園文化ホール
#サントミューゼ上田市交流文化芸術センター
2月 22
吉田翔平さんめっちゃかっこよかった!
一緒にいた司会者さんもピアノ上手かった
#清塚信也&吉田翔平 アコースティック・デュオ コンサート
#清塚信也 #吉田翔平#きよりん #木曽文化公園文化ホール
#幼馴染み #塩塚金也 #司会者
2月 8
木曽町日義の木曽文化公園文化ホールにて開催!
宮下絵美さんのピアノリサイタルのチラシです🎹🎹🎵
令和6年度木曾文化公園自主事業「かるばるコンサート」
culture park 木曽 roots concert
宮下絵美 ピアノ・リサイタル
第一部
ベートーヴェン 三大ソナダ
「月光」「悲愴」「熱情」
第二部 ピアノデュオの世界 ローゼンプラット 2つのロシアの主題によるコンチェルティーナ 他
2025年 1/26(日)
13:30 開演
(13:00開場)
贊助出演 永井知可子
木曽文化公園文化ホール
チケット(全席自由・前売):一般2,000円/学生1,000円
■お申込み・お問合せ
(当日券は各+500円)
木曽文化公園 0264-23-8011
http://www.kisoji.com/kisobunka/
■主催 木曽広域連合・木曽文化公園
#木曽文化公園
#木曽広域連合
#木曽町
#木曽町コンサート
#宮下絵美
#かるばるコンサート
#ピアノ
#ピアノリサイタル
#ベートーヴェン
#木曽文化公園文化ホール
#piano
#kiso
#pianoconcert
12月 5
【今週の出店】
こんにちはこんばんは
いつも、ありがとうございます
今週の出店のお知らせです
今週、11/27(水)で、
三岳の道の駅さん、
今年の出店、ラストになります
そして、
11/30(土)は、
木曽文化公園 文化ホールで行われる、
“御嶽山噴火10年シンポジウム”の会場で
出店させていただきます
beesbakery2016
micci_dap
chai_and_fukure
で、出店します
パンやドリンク&more....ありますので、
是非お立ち寄りください
イベント時間は、9-16時で、
わたしたちの出店は、
11:30〜14:30頃の予定です
そして、12/1(日)は、
おもちゃ美術館さんで出店させいただきます
寒くなってきましたが、
今週もよろしくどうぞお願いいたします🐑
#三岳
#三岳の道の駅
#みたけのグルメ工房
#木曽
#木曽文化公園文化ホール
#木曽文化公園
#御嶽山噴火
#御嶽山噴火から10年
#シンポジウム
#おもちゃ美術館
#木曽おもちゃ美術館
11月 25
藤森照信さん
一生に一度はお会いしたかった人に会えました😊🙌
かれこれ15年以上前に松本パルコの地下1階にあったリブロ書店で『何この本』と衝撃を受け5,000円くらいした本を即買いしたのが藤森さんとの出会い。それから何冊も本を買っては読みました。
してることは違くとも「個性」という意味では自分の人生を変えてくれた人です。
今日も本は買ったけど、出会いとなった本にサイン書いていただきました😭ワーン
ほんとほんと嬉しい😭🙌✨
来年、茅野行く!
木曽郡公民館運営協議会の皆さんありがとうございました🙇🏻♂️
#藤森照信 #藤森照信さん #木曽文化公園文化ホール #第63回木曽郡公民館大会講演会 #木曽郡公民館大会講演会 #木曽郡公民館運営協議会
11月 17
木曽文化公園文化ホールや
周辺で行われるイベント
木曽音楽祭
地元と一体となった手作りの音楽祭。公演の質は高い | |
| 時期 |
8月下旬 |
|---|---|
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処





















