所在地 | 中信/塩尻市大門七番町4-8 |
---|---|
アクセス:車 | 長野道塩尻ICから5分 |
アクセス:公共交通 | 塩尻駅から徒歩7分 |
電話 | 0263-53-5503 |
web |
大ホール
座席数 | 1,206 |
---|---|
残響 | 1.8秒 |
中ホール
座席数 | 409 |
---|---|
残響 | 1.9秒 |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報

1996年に、それまであった塩尻市市民会館を改築して建てられたホールです。駅からもインターからも近くて便利です。
「レザン」はフランス語で「葡萄の実」を意味し、塩尻の特産品のブドウの実が集まって房となるように、一つ一つの文化活動が集まって大きな房となって欲しいという願いを込めた名前となっています。
大ホール内装には木が多く用いられており、客席の傾斜が大きいので、後ろの席でも舞台がよく見えます。中ホールは音響を重視した石垣のホールです。
レザンホールの公式新着情報
#スキマスイッチ
#AmuseMentally塩尻
#レザンホール
2025.3.13(木)
ついにこの日が来てしまった
ツアーの個人的千秋楽…長野塩尻🍇
ツアー発表された当時から、ここに行くならレザン会員になろう!と去年夏に下見+問い合わせしたほどの熱の入れようね笑
その後、TV信州関係のライブに出演が決まったスキマのステージを観るために松本へ(リョクシャカさんと対バン)
その時その場で今回のチケットを現金で手売りします!ステージで発表されて慌てた慌てた😅
持ち合わせギリギリなりに座席選んで買えました。
その席は2階の最前しかもど真ん中✨
アミューズメンタリ最後のステージ観るに最高のお席を確保したわけ。
な訳で、あれから半年……
スキマ友と3人旅
2人は名古屋千種駅から、私は多治見駅から特急しなの号に乗車
気のおけない仲間との信州ノタビのスタート!!
たまにはしなの号入線姿もカメラにおさめてみた☺️
電車内で2人と合流✨
塩尻までの停車駅ごとに席替えしながら塩尻まで🚃
心配してた振り子電車酔いも無く元気に塩尻駅からレザンホールまで歩いた(約10分)
澄み渡る高い空…早春の雪国に映えるツアトラ✨
これで見納めかと思うとさすがに込み上げる想い溢れた🥺
遅いお昼を済ませて本日の宿、ルートイン塩尻にチェックイン
最上階の松本や美ヶ原方面を見渡せるお部屋に感動✨
少し霞んでしまったけど、何回も部屋からの眺めを楽しんだわ☺️
ライブはもうね、私と同じように半年チケットを温めてきた地元の皆さんがほとんどの2階席で…
スキマスイッチをホントに楽しみにしてた事がわかりすぎて泣いてばかり(いつかの別府と同じ😅)
彼らが地方のホールにこだわる理由はこの瞬間にあるんだよね…
打ち上げは
名古屋から参加したスキマ友たちに加え、東京や仙台からも参加した友らと塩尻の夜を楽しんだ🍻
3月14日(金)
名古屋に帰る道すがら、中山道の宿場町「奈良井宿」へ寄り道
信州そばや五平餅をランチにして仕上げに?
新進気鋭の醸造家の蔵元にて日本酒呑み比べを楽しんだ。帰り際に酒粕をお土産にいただいて大喜びの私たち
名勝「木曽の大橋」は冬場は通行不可なのが残念だったけど…
なかなか行きそうで行かない塩尻
お天気に恵まれた2日間
電車と徒歩でも充分に楽しめた奈良井宿
妻籠や馬込宿に比べると名古屋からは遠いし、その先には松本という大きな街が存在してるから...
でも今回、じっくりゆっくり歩いて堪能した木曽路となりました。
そんな経験をさせてくれたスキマに感謝
またいつか
旅の続きが出来ますように✨
3月 16

NHKのど自慢@塩尻市
友人にお誘いいただき、一緒に応募した出場申込みはあえなく撃沈…。だったんですが、観覧が当たったというので、ちゃっかり一緒に連れていってもらいました。
正直、のど自慢って、近頃テレビで観ることもなく、観覧もワクワクする感じでもなかったんですが、想像をはるかに超えて、めっちゃ楽しめました!
アナウンサーのトークや場を盛り上がる力に驚愕!出場者も皆さん歌が上手くてビックリ。プロの皆さんが演出するステージは本当に素晴らしい!石丸幹二さん、平原綾香さんの生歌も聴けて大満足なひと時でした!
今度は出場者側で…いや、観覧でもいいので笑、また会場に足を運びたいです。
#塩尻市
#レザンホール
#のど自慢
#一次審査で落選
#観覧に誘ってもらった
#のど自慢楽しい
#本番以外の時間も楽しかった
#本番後にもゲスト2人の生歌が聞けた
#アナウンサーがスゴい
#カラオケ行きたくなる笑
3月 2

2025.2.8石井琢磨47都道府県ツアーin塩尻(長野県)公演に伺いました。1/26に階段を一段踏み外して左足首を捻挫し、まだ痛みが残っていたけどなんとかサポーターを外して普通の靴に履き替え、車で高速に🚙諏訪湖SAに寄ると雪がちょっと積もってて夏靴に不安が!出発前にはレザンホールさんから会場付近に雪が少し積もっているとの情報もあり、ブーツを買って履き替えてから会場へ。会場付近には思った程雪はなくひと安心。会場に着くとひときわ大きなたくおんさんのポスターがお出迎え。壁には至る所に通常ポスターが貼ってあってびっくり😄そして今回参加させて頂いた薔薇がメインのフラスタが飾られていました🌹呼びかけてくださったたく友さんには感謝感謝✨グッズを2回に分けて購入したので今回はサイン券を2枚頂けて2つの物にサインしてもらえることに!(ヤッター🙌)
今日の席は4列目の8。山梨の1列目に続いて過去2番目に良い席✨たくおんさんのお手元がバッチリ見えてちょっと斜め後ろから演奏中の表情もバッチリ、MCの時も勿論バッチリ😊お隣は偶然お知り合いのたく友さんで嬉しかったです✨今日は演奏が終わってもその余韻を味わってからゆっくり👏が大切にされてて、MCに対しても温かい👏が多かったように思います✨今年初めて?のワルツも踊ったし、花のワルツにとっ〜〜〜〜ても自信があるのためが超長かった🤣
演奏はあっという間に終わってしまうので、たくおんさんの体力が続けば半日位やって欲しいと半分本気で思ってしまう😅本日のアンコールはロベルト・シューマンのトロイメライ🎶ちなみに山梨のアンコールであり弾き納めは戦場のメリークリスマスだった!終演後たくおんさんがXでアンコールの動画をUPしてくれたのは、雪の影響で会場に来られなかった人や、色んな事情でコンサートに足を運べない人を思っての事なのかなあ。細やかな配慮のできるおかただ😊
さて、サイン会ですが、私は新グッズで購入したデニム素材のポーチともう一つは2020年12月のたくおんTVで紹介されたたくおんさんご愛用のティファニーの香水がずっと欲しくって、昨年の私の誕生日に双子の娘がプレゼントしてくれた香水のケースに書いてもらうことにしました。最初はポーチに書いてくれて、次に香水のケースを見てここでいいですか?と聞いてくれて、『あっこれ僕の香水と同じだ!』「はい娘がプレゼントしてくれました🎁今も使ってますか?」『はい今も使ってます!同じ匂い』「わあー嬉しい✨ありがとうございました🌹」と!たくおんさんから話を振ってくれたのがとっても嬉しかったし、ずっと気になっていたことを直接本人から聞けたのが最高に嬉しかったです✨
帰りにはポスターも頂けたし、フラスタのお花もお裾分け頂きました🌹とっても楽しい長野塩尻公演でした🦔💓
#たくおん #石井琢磨 #たくおんTV #47都道府県ツアー
#レザンホール #花のワルツ #トロイメライ #献呈
#チムチムチェリー #toitoitoi #ノクターン
#雨だれ #山賊焼き #来たズラ
2月 8

今日は五条会の大好きなおギャル様と塩尻へ
松本まで足を伸ばして観光✨
ヲタトークが始まると観光そっちのけで話が止まらない🤣🌹
松本市美術館で草間彌生さんの作品を見てきたんだけど、やっぱり芸術家ってすごいよな😳👏半生や決意みたいな文章を読んでいたら、五条院様にも通ずるものを勝手に感じて感慨深くなってました🫶全部覚えておけないから写真撮りたかったけどほぼ写真撮影はNGでした🥲そして町の至るところに氷彫が!!
Raw Fabulous Soundのおコンサート🌹🎶今日はバラのモニュメントがない…!!と思ったらプロジェクトマッピングがありました☺️✨
今日も一曲目のFlashからとても情熱的で🫶🔥
今日は人生のメリーゴーランド弾いてくれましたー😍‼︎めっちゃ入り込んでてノッてるときの五条院様の表情を間近で見れてめっちゃお幸😭🙏❤️
騎士たちの踊りが昨日に引き続きめっちゃ良いって思ってたら、もうそっからの炎の唄、迷宮の城、Rose Waltzとパッション爆発してて、もうクラクラしちゃうくらい五条院様の情熱に酔いしれてました🫠❤️🔥本当映像化して欲しいくらい❤️🔥🔥
Rose Waltz弾けるようになりたいと初心者なりに練習してるからイメージを…と思って聞いてもアレンジで楽譜と変わってるから私が練習してる曲と違う…って毎回思ってたけど、今日さらにアレンジが進化しすぎててもはや別のお曲だと思うくらいすごかった😊👏
そしておサイン会❤️まーじーで幸せな時間でした🫶お侍さん自分の番なのにまさかの後ろの私に話振ってくれて…😳‼︎おかげで五条院様もこっち向いてお話してくださるし😭❤️あなたは神ですか🥺🙏おかげでお幸な時間が長かったー💓
#ポスターの五条院様バラ持ってるの😍
#フラスタお部屋みたいな空間が🌹
#小道具もたくさんあって
#ボードも五条院様がお城に帰還したみたいでかっこいいし
#回りのバラのフレームもかわいい😆‼︎
#サイン会終わって特急まで時間あったのでみんなでご飯😋
#名物の山賊焼も食べれて今回のお旅も大満足❤️
#信州そば
#そば刺し
#女鳥羽そば
#松本市美術館
#松本城
#四柱神社
#氷彫
#Rawfabuloussound
#五条院様
#五条院凌
#レザンホール
#塩尻市民会館
1月 25

𓊝𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
2024.03.10 塩尻 千秋楽
千秋楽の朝も雪でした🌨️
塩尻駅までの篠ノ井線すき🚃~
佐久→塩尻の移動がなかなか難しくておもしろかったな。
交通手段やホテルをいかに安く、いい感じにできるか考える時間から始まってるんだよね。
全国公演これだから楽しい!
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
ジョン万次郎の夢、ありがとうございました!
1年間たのしかったなあ
政所さん、素敵な作品とジョン万次郎さんに出会わせてくれてありがとうございます。
ジョン万次郎さんのことがほんとにほんとに大好きになりましたたᐪ ᐪ✨万次郎さんから学んだことを胸に、これから生きていきたいと思います!
千秋楽の大きなポスター
本当はとってもさみしい…の文字が
⸜ わたしもとってもさみしいよー ⸝ ᐪ ᐪ
千秋楽まで無事に駆け抜けられたこと、
おめでとうの気持ちがいちばんだけど本当はさみしい。
同じ気持ちです( •̥ ˍ •̥ )
千秋楽のサインポスターにこういうことを小さく書くのも、素直な方だなあと思う。
あと深水さんの"受け継ぐ"が良いという話。
歴代のキャストさんたちから受け継いだものを青羽さんと一緒につくりあげて、また未来へ繋いでいく、と解釈しました。これからも素敵な作品を受け継いでいって欲しいです!(再演希望の意)
銛投げド真ん中だった🔥
久々Cジャンプみられたしめちゃくちゃ
きまってて最高だったね!!
このまま帰る気分じゃなかったから
ノープランだけど名古屋に行くことに。
特急しなのでしか名古屋に行けぬとは……
木曽福島駅っていう雪と空きタクシーしかない駅に来て、
ここで30分の接続待ちだった。
暇だから雪踏んで遊んでた。
最終便で名古屋に着いたけどホテルもネカフェも空いてなくて詰んじゃった。
この後どうなったでしょうか!
#ジョン万次郎の夢
#レザンホール
1月 12

10/19長野県塩尻市レザンホール
DRAMTAO「Future」参戦して来ました☺️
今回は東京の頃の職場の同期が一度TAOの公演を観てみたいとラインで連絡をくれたので、現在長野在住のためレザンホールの公演を知らせると夫婦で参戦するとの事ヽ(^o^)丿
当日何年ぶりかの再会を喜び、ロビーにあった等身大に拡大されたポスターの前で記念撮影✌️
公演後、友人は感動した〜特に水さん竜くん梢子ちゃんが良かった!と言ってました👍
来年3/16㈰長野市芸術館に再び公演があるので次回も一緒に参戦しようね!と約束
今回は翌日が会社の旅行の為、日帰りでしたが3月は友人夫婦と一緒にホテルを予約したので長野を満喫したいと思います🤗
別れ際に長野のお土産頂きました✨
#DRAMTAO
#ドラムタオ
#Future
#長野
#レザンホール
11月 15

🎧
はじめまして☁𓂃 𓈒𓏸◌
長野県山形村で活動しているKID`S DANCE BOX です!
この度Instagramを開設しました!
今後、日々の活動を投稿していきますのでフォローしてお待ちください💖
そして本日、塩尻市レザンホールで開催された
塩尻市民洋楽舞踊フェスティバルに出演させて頂きました✨
1年の集大成として頑張ってきた成果を最大限発揮できたと思います🤍とっても楽しかったです🎶
出演させて頂きありがとうございました!
そして見に来てくださった方々もありがとうございます🥺
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
子どもから大人まで体験レッスン希望者随時募集中です!
お気軽にお問い合わせください😌
#長野県 #山形村 #朝日村 #松本市 #塩尻市 #安曇野市 #ダンス #dance #hiphop #hiphopdance #jazzdance #山形村ダンス #kidsdance #kidsdancebox #キッズダンス #キッズダンスボックス #キッズダンスヘア #キッズダンス衣装 #キッズダンスレッスン #長野県ダンス #塩尻市民洋楽舞踊フェスティバル #ffff #flf #fyp #レザンホール #塩尻レザンホール
11月 10

10/6(日) 塩尻レザンホール。
ほいけんた&ミラクルひかる爆笑ものまねライブ。
最高に面白かった!久しぶりに大笑いした♪
やっぱプロはスゴイわ
最後に写真撮影許可が出たので観客みんなパシャパシャ。SNSに載せるのも許可が出ました。
#ほいけんた
#ミラクルひかる
#爆笑ものまねライブ
#レザンホール #塩尻市
10月 7

口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














