所在地 | 北信/〒381-0405 長野県山ノ内町奥志賀高原 |
---|---|
アクセス:公共交通 | 長野駅より長電バス2時間または長野電鉄湯田中駅よりバス1時間半 |
電話 | 0269-34-2034 |
座席数 | 180 |
---|
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
奥志賀高原ホテルの横にあるホールで、ホテルの結婚式にも使われます。
木材を加工した「集成材」を使った美しい建築で、ステージと客席の隔りがなく、コンサートに合わせて自由にステージや椅子が配置されるので、演奏者と一体になって音楽を楽しめます。
近くに別荘を持つ小澤征爾さんのアドバイスによる設計で、音響効果も優れています。毎年夏に、小澤さんが若手音楽家のオーケストラを指揮する「小澤国際室内楽アカデミー」(旧「小澤征爾と森のオーケストラ」)の発表会が開かれます。
森の音楽堂は、奥志賀高原ホテルのフロントで頼めば常時見学させてもらえます。
以前に設計させて頂いた森の音楽堂と銘打った建物で開かれた、クラリネットとピアノによるコンサートにお招きいただきました。
子供たちが小さい頃から本当の音に、そしてクラシック音楽に触れてほしいというお施主さんにより開かれたコンサートは今回で二回目。
素晴らしい演奏を本当に間近で身体で感じる素晴らしい時間でした。
演奏後しばらくして子供たちが代わる代わるピアノを弾き始め、さっきまで演奏されていた先生方が今度は聴衆となり、演奏が終わった子供たちとあれやこれやお話をしたり。
あの曲が弾きたいのですが楽譜はありますか、という子供からのリクエストもあったり、自然発生的に始まった子供たちによる「コンサート」もとても豊かな時間でした。
コンサートに招かれた方々同士の交流も生まれ、音楽が人を、そして地域を繋いでいく、まだまだ始まったばかりのこの場所ですが、これからが更に楽しみです。
#田舎建築家 #田舎暮らし #里山暮らし #丹波篠山の家 #丹波篠山建築家 #丹波建築家 #神戸建築家 #兵庫建築家 #関西建築家 #注文住宅 #マイホーム #新築住宅 #建築家 #木の家 #自然素材 #簡素な家 #建築家とつくる家 #建築士 #設計士 #庭のある家 #外構デザイン #建築デザイン #暮らしを楽しむ家 #森の音楽堂
2月 5

以前に設計させて頂いた森の音楽堂と銘打った建物で開かれた、クラリネットとピアノによるコンサートにお招きいただきました。
子供たちが小さい頃から本当の音に、そしてクラシック音楽に触れてほしいというお施主さんにより開かれたコンサートは今回で二回目。
素晴らしい演奏を本当に間近で身体で感じる素晴らしい時間でした。
演奏後しばらくして子供たちが代わる代わるピアノを弾き始め、さっきまで演奏されていた先生方が今度は聴衆となり、演奏が終わった子供たちとあれやこれやお話をしたり。
あの曲が弾きたいのですが楽譜はありますか、という子供からのリクエストもあったり、自然発生的に始まった子供たちによる「コンサート」もとても豊かな時間でした。
コンサートに招かれた方々同士の交流も生まれ、音楽が人を、そして地域を繋いでいく、まだまだ始まったばかりのこの場所ですが、これからが更に楽しみです。
#田舎建築家 #田舎暮らし #里山暮らし #丹波篠山の家 #丹波篠山建築家 #丹波建築家 #神戸建築家 #兵庫建築家 #関西建築家 #注文住宅 #マイホーム #新築住宅 #建築家 #木の家 #自然素材 #簡素な家 #建築家とつくる家 #建築士 #設計士 #庭のある家 #外構デザイン #建築デザイン #暮らしを楽しむ家 #森の音楽堂
清里の森 森の音楽堂で行われた
矢島寛子さんのアフタヌーンコンサートに行って来ました
なんと
プレコンサート付きで演奏者は
小学4年生の男の子
ビックリするくらいのテクニックで
鍵盤の上の指さばきに見惚れてしまいました
矢島さんのピアノの音色にうっとり
最上のアフタヌーンを過ごせました
清里の森の紅葉も綺麗でした♡
#清里の森
#森の音楽堂
#山梨県
#北杜市
#ピアノコンサート
10月 27

清里の森 森の音楽堂で行われた
矢島寛子さんのアフタヌーンコンサートに行って来ました
なんと
プレコンサート付きで演奏者は
小学4年生の男の子
ビックリするくらいのテクニックで
鍵盤の上の指さばきに見惚れてしまいました
矢島さんのピアノの音色にうっとり
最上のアフタヌーンを過ごせました
清里の森の紅葉も綺麗でした♡
#清里の森
#森の音楽堂
#山梨県
#北杜市
#ピアノコンサート
#奥志賀高原リゾート
#奥志賀高原
#奥志賀高原ホテル
#森の音楽堂
#奥志賀高原ホテル森の音楽堂
#奥志賀高原ホテルの暖炉ラウンジ
#奥志賀高原ホテルレストラン現代
#避暑地
#高原でのんびり
9月 28

#奥志賀高原リゾート
#奥志賀高原
#奥志賀高原ホテル
#森の音楽堂
#奥志賀高原ホテル森の音楽堂
#奥志賀高原ホテルの暖炉ラウンジ
#奥志賀高原ホテルレストラン現代
#避暑地
#高原でのんびり
遅めの夏休み♨️
湯田中温泉への旅
サンダーバードから北陸新幹線はくたかを乗り継いで上越妙高へ
そこからお宿の送迎バスにて約1時間超、湯田中温泉へ
源泉かけ流しのお湯は塩分強めで長くは入れないけれどとても体が温まりましたそして美肌の湯も嬉しい
#一茶のこみち美湯の宿
志賀高原にてハイキング、竜王ソラテラス、小布施市街散策。
澄んだ空気に緑の山々、美味しい水とお食事と、また文化的にも楽しめて、お天気にも恵まれた旅となりました。
#旅の備忘録
#湯田中へ
#遅めの夏休み
#志賀高原
#奥志賀
#森の音楽堂
#ふくろや
#小布施
#小布施堂
#桜井甘精堂
#朱雀
#竜王ソラテラス
#soraterrace
#葛飾北斎
#北斎館
#岩松院
#八方睨み鳳凰図
#小林一茶
#福島正則
#栗🌰
#ヒツジグサ
#オニユリ
#amsynmusic
#苦楽園
#苦楽園口の音楽教室
#苦楽園口のバイオリン教室
#夙川の音楽教室
#夙川のバイオリン教室
#芦屋の音楽教室
9月 13

遅めの夏休み♨️
湯田中温泉への旅
サンダーバードから北陸新幹線はくたかを乗り継いで上越妙高へ
そこからお宿の送迎バスにて約1時間超、湯田中温泉へ
源泉かけ流しのお湯は塩分強めで長くは入れないけれどとても体が温まりましたそして美肌の湯も嬉しい
#一茶のこみち美湯の宿
志賀高原にてハイキング、竜王ソラテラス、小布施市街散策。
澄んだ空気に緑の山々、美味しい水とお食事と、また文化的にも楽しめて、お天気にも恵まれた旅となりました。
#旅の備忘録
#湯田中へ
#遅めの夏休み
#志賀高原
#奥志賀
#森の音楽堂
#ふくろや
#小布施
#小布施堂
#桜井甘精堂
#朱雀
#竜王ソラテラス
#soraterrace
#葛飾北斎
#北斎館
#岩松院
#八方睨み鳳凰図
#小林一茶
#福島正則
#栗🌰
#ヒツジグサ
#オニユリ
#amsynmusic
#苦楽園
#苦楽園口の音楽教室
#苦楽園口のバイオリン教室
#夙川の音楽教室
#夙川のバイオリン教室
#芦屋の音楽教室
セイジ・オザワ松本フェスティバル
本日、奥志賀高原ホテル 森の音楽堂で、OMF室内楽勉強会〜木管アンサンブル〜発表会が開催されます。(入場無料)
大自然に囲まれた最高の会場で、SKOのプレイヤーらの薫陶を受けた若き音楽家たちの瑞々しい演奏をどうぞお楽しみ下さい!
お時間のある方は、是非、お越し下さい。
奥志賀高原ホテル 森の音楽堂
15:30開演
入場無料
#小澤征爾
#サイトウキネン
#奥志賀高原
#奥志賀高原ホテル
#森の音楽堂
8月 6

セイジ・オザワ松本フェスティバル
本日、奥志賀高原ホテル 森の音楽堂で、OMF室内楽勉強会〜木管アンサンブル〜発表会が開催されます。(入場無料)
大自然に囲まれた最高の会場で、SKOのプレイヤーらの薫陶を受けた若き音楽家たちの瑞々しい演奏をどうぞお楽しみ下さい!
お時間のある方は、是非、お越し下さい。
奥志賀高原ホテル 森の音楽堂
15:30開演
入場無料
#小澤征爾
#サイトウキネン
#奥志賀高原
#奥志賀高原ホテル
#森の音楽堂
第16回 清里の森 涼風祭 🍃💚
最高のお天気に恵まれ
気持ちよく本番を迎えることができました
森の音楽堂さんの豊かな響き
お客様が作り出してくださる温かな空気感の中で
歌うのは、何てしあわせなのでしょう!!
ピアニストの #長井進之介 くんとの息もピッタリで
楽しかったー!!ありがとうございました✨
プログラム構成も喜んでいただけ
アンコールを求める手拍子が自然と湧き起こり
とっても嬉しかったです💖
ご来場くださいましたお客様、スタッフ関係者の皆さま、本当にありがとうございました。
また、この地に戻って来られますように。
ご縁に感謝して…🥰🥰
#シュガーシスターズ
#清里の森
#涼風祭
#森の音楽堂
8月 3

第16回 清里の森 涼風祭 🍃💚
最高のお天気に恵まれ
気持ちよく本番を迎えることができました
森の音楽堂さんの豊かな響き
お客様が作り出してくださる温かな空気感の中で
歌うのは、何てしあわせなのでしょう!!
ピアニストの #長井進之介 くんとの息もピッタリで
楽しかったー!!ありがとうございました✨
プログラム構成も喜んでいただけ
アンコールを求める手拍子が自然と湧き起こり
とっても嬉しかったです💖
ご来場くださいましたお客様、スタッフ関係者の皆さま、本当にありがとうございました。
また、この地に戻って来られますように。
ご縁に感謝して…🥰🥰
#シュガーシスターズ
#清里の森
#涼風祭
#森の音楽堂
🌿 🐐
2年ぶりの奥志賀高原
爽やかな風
草の上ゴロゴロ
森の音楽堂
身体と心を存分にお洗濯。
pic2
カヤの平の北ドブ湿原は、
日光キスゲと綿すげのハーモニーが最高潮。
登山道のブナ林は小雨と薄い霧がかかって息をのむ美しさ。
下山中、すぐ側の笹藪がガサガサと揺れて大きめな「何か」が逃げてゆきました。。。
熊鈴🛎️を携帯し、出くわす前に人間の存在を教えてあげることが、熊にとっても人にとっても大切、、、と再認識。
pic3.4
帰路、東部湯の丸インターから10分弱のヴィラディストガーデンファーム&ワイナリーに寄り道。villadestwinery
30年前に購入し、時々開いて眺めている玉村豊男氏著の
「田園の快楽」📕
氏が拓かれた丘陵地にあるその場所は、眼前に八ヶ岳と北アルプスを望む、想像していたとおりの美しい場所でした。
道の駅で買ったリンゴのはちみつ🍎🍯
すごく美味しい!!
#奥志賀高原
#森の音楽堂
#カヤの平 #北ドブ湿原
#熊鈴
#道の駅北信州やまのうち
#ヴィラディストガーデンファームアンドワイナリー
#田園の快楽 #玉村豊男 さん
7月 16

🌿 🐐
2年ぶりの奥志賀高原
爽やかな風
草の上ゴロゴロ
森の音楽堂
身体と心を存分にお洗濯。
pic2
カヤの平の北ドブ湿原は、
日光キスゲと綿すげのハーモニーが最高潮。
登山道のブナ林は小雨と薄い霧がかかって息をのむ美しさ。
下山中、すぐ側の笹藪がガサガサと揺れて大きめな「何か」が逃げてゆきました。。。
熊鈴🛎️を携帯し、出くわす前に人間の存在を教えてあげることが、熊にとっても人にとっても大切、、、と再認識。
pic3.4
帰路、東部湯の丸インターから10分弱のヴィラディストガーデンファーム&ワイナリーに寄り道。villadestwinery
30年前に購入し、時々開いて眺めている玉村豊男氏著の
「田園の快楽」📕
氏が拓かれた丘陵地にあるその場所は、眼前に八ヶ岳と北アルプスを望む、想像していたとおりの美しい場所でした。
道の駅で買ったリンゴのはちみつ🍎🍯
すごく美味しい!!
#奥志賀高原
#森の音楽堂
#カヤの平 #北ドブ湿原
#熊鈴
#道の駅北信州やまのうち
#ヴィラディストガーデンファームアンドワイナリー
#田園の快楽 #玉村豊男 さん
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














