所在地 | 北信/長野市鶴賀緑町1613 |
---|---|
アクセス:車 | 上信越道長野ICから20分 |
アクセス:公共交通 | 長野駅善光寺口から徒歩15分または長野電鉄市役所前駅から徒歩5分 |
電話 | 026-219-3100 |
web |
メインホール
座席数 | 1,292 |
---|---|
残響 | 2.5秒(舞台反射板設置・空席時) |
リサイタルホール
座席数 | 293 |
---|---|
残響 | 1.6秒(空席時) |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
長野市芸術館は、長年長野市民に親しまれて来た長野市民会館を2016年に立て替えた多目的ホールです。長野市の中心部、長野市役所の隣の交通至便な場所にあります。
市民会館が2011年に閉館した後、いったん別の権堂商店街地区に建設される予定が決まった後、いろいろな議論が行われ、2016年に同じ長野市役所の敷地で建て替えられました。
長野市役所の一部との「合築」であることが特徴でもあり、市民に開かれたパブリックスペースというコンセプトで作られています。設計は世界的建築家の槇文彦さんが行いました。
開館時にスタジオジブリ作品の音楽などでも有名な長野県中野市出身の久石譲さんが芸術監督になり、久石さん発案の音楽フェスティバル「アートメントNAGANO」など積極的にコンサートが行われていましたが、2019年に退任されました。
その後、芸術館で活動を行っていたメンバーを母体として久石譲さんが「フューチャー・オーケストラ・クラシックス」を結成され、2021年には長野市芸術館で公演されています。
長野市芸術館の公式新着情報
個展6日目、ありがとうございました🌷(今日、これしか写真撮ってなかった😅)
今朝は信濃毎日新聞さまに個展の記事を載せていただいて、それを見た方々もたくさん来てくださいました。
そして今日は、何だか不思議な繋がりのある方がいらっしゃいました。時々、「わ!こんな繋がりがあるの!?」ってびっくりする時があって、そういうことがちょこちょこ起きるので「きっと宇宙から何か大きな存在が私を見ていて、私の願いの方へ時空間を動かして連れて行ってくれてるんだな。じゃなきゃ、こんなことがちょこちょこ起きるはずないよな…」と思うようになりました。
今は、宇宙に何か時空間を操る大きな存在がいるって確信しています。
不思議な不思議な嬉しいご縁でした。
他にもたくさんのお話をさせていただいて、心と心のやりとりが出来ることが嬉しいです。
絵を描いて終わりではなく、そのあとに絵を見てくださる方と個展などでお話して、日常よりちょびっと深いお話が出来ることが、嬉しいです。
今日は甥っ子たちが長野にやってきました。4ヶ月以上ぶりで、大好きすぎてほんとに嬉しい。
「おひさまのうえはきれいです」っていう、自作の歌を歌っていて、まるで詩のようで、急いでメモしました。
「りべちゃんのスプーンかわいいね、りべちゃんの髪かっこいいね、りべちゃんのメガネかっこいいね」ってなんでも褒めてくれる。おばちゃんでへでへ嬉しい。
ドタドタ走り回るので「抜き足差し足だよ」ってゆっくりゆっくり歩く真似をすると、後ろから甥っ子たちも「ぬきあしぬきあしぬきあし」ってそろりそろりと着いてくる。
ずっと見ていたいな🥰
あ、個展のお話してたのに甥っ子のお話になっちゃった。
#こころちゃん#わが街ながのゆかりの作家展 #長野市芸術館#長野市#長野県#藤井リベカ #RibekaFujii
また明日もお待ちしております😊
8月 28

『たまの贅沢、長野ペチーノ』
本日は体調不良のため出演できなくなってしまったおいでやす小田くんの代演で、もう中学生主催ライブに行かせて頂きました。
もっと相応しい有名な誰かはいたはずですが、もう中学生たっての希望とのことで全力でお手伝いさせてもらいました!
本当にあたたかく優しいお客さんで助かりました。
2公演ともいったい何をやったのか?やらされたのか?全然記憶にありませんが…笑
もう中学生ワールド全開の最高に楽しく面白いライブだったことは間違いないです!
小田くんもテレビ電話で出演してくれたり、フニャオくんのパフォーマンスも素晴らしかった。
是非また長野に呼んで下さい!
皆さんありがとうございました。
#もう中学生
#ダンビラムーチョ
#原田フニャオ
#おいでやす小田
#欠席
#長野市芸術館
#アクトスペース
#キクチウソツカナイ
5月 3

信州音楽博覧会Op.2に出演する、長野県 長野市出身のピアニスト、神林杏子さんをご紹介!!
日々の生活のさまざまなことから音楽を豊かに紡ぐ神林さん。
今回は同じく長野市出身のヴァイオリニスト跡部愛音さんとのデュオでの出演です。第2回公演「Op.2」に合わせて、"2"と縁深い作品を集めたプログラム、ぜひ会場でお楽しみください!!
・
・
・
・
『信州音楽博覧会 Op.2』
〜"2"のつく曲を集めました!〜
*日時*
2025年4月12日(土)
14:00開演
*会場*
長野市芸術館リサイタルホール
*出演*
・跡部愛音 (ヴァイオリン)
・神林杏子 (ピアノ)
*チケット*
前売り券
・一般:3000円
・学生:2000円
*当日券はそれぞれ1000円増額されますので、お早めにお求めください。
*チケット販売*
長野市芸術館チケットセンター
#信州音楽博覧会 #跡部愛音 #神林杏子
#長野市芸術館
4月 2

8割は歌えた!
往年のJPOPをオーケストラの生演奏とともに
【 billboard classics premium symphonic concert 】を
鑑賞しました。
オーケストラの重厚な演奏に
抜群の声量で包み込んでくる各アーティスト達
そして、やっぱり存在感が破格の大黒摩季さんの輝き✨
ザ・エンターテイメント
新年にパワーを注入してくれる豪華なステージでした
#長野市芸術館
1月 13

#わが街ながのゆかりの作家展
#中村明個展
#光明製作所
#混ポジション
#長野市芸術館(長野市役所)1階展示サロン
2024年11月22日から12月2日
10:00~17:00
極彩色と言うのか、はっきりした色使いで目をひき、近くに寄ると細かい下絵もあり。
楽しい気分で見させてもらいました。
展示室の奥の映像作品も好きだな~。
12月2日までです。お近くにいらしたら是非!
※会場内撮影OKとのことです。
11月 28

昨日は長野市芸術館アクトスペースでNagano Acoustic Music Festival 2024に行った。
写真は、まり子さんとyamyさん yamy1009 (闇塩さん)
#長野市芸術館
#NAMF2024
#ライブ
11月 10

昨日は長野市芸術館アクトスペースでNagano Acoustic Music Festival 2024に行った。
写真は、ナオキヤングさんとからっぽさん karappo_000000
#長野市芸術館
#NAMF2024
#ライブ
11月 10

✩.*˚
•*¨*•.¸¸♬︎🥁•*¨*•.¸¸♬︎
2024.10.24.𝐓𝐡𝐮
茨城県水戸市
ザ・ヒロサワシティ会館
✩.*˚FUTURE✩.*˚
•*¨*•.¸¸♬︎🥁•*¨*•.¸¸♬︎
三郷振りのFUTURE
通算5公演目✩.*˚
お友達の車で会場へ🚗³₃
行きの高速でタイヤがパンクする(꒪⌓꒪)というトラブル発生ꉂ(ˊᗜˋ*)ありましたが
早めに出てたので、時間にも間に合い⟡.·
最前列♥
神席で至福の時間過ごしました❀.(*´▽`*)❀.
ストーリー仕立ての今作。
メンバーさんの表情や仕草、視線なども惹き込まれるものがあり、
観る度に良くなってくる。。。⋆✦
間にほっこりできる時間も沢山あって
緩急すごいです←褒めてます
そして、さすがのK組クオリティ⋆✦
安定、安心、どっしり感すごい。
A組のエネルギッシュなワクワク感も大好きですがᵕ̈*
若手くんの成長が著しくて驚きᓫ(°⌑°)ǃ
今後が楽しみだなぁ。
アンコール後のお手振りで
推しさんに(*`ᴗ`*)( ˙-˙)(*`ᴗ`*)されましたが
楽しかったです笑
𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃
会場にてお声がけくださった方、ありがとうございましたᵕ̈*
缶バやトレカ、お譲り&交換してくださった方、ありがとうございました(*´︶`*)❤︎
一緒の時間を過ごしたTAO友さん、ありがとうございました⟡.·
運転ありがと、TAO友ちゃん♬
スタッフさん、いつもサポート感謝です⋆✦
そして、メンバーさん、
今回も素敵な舞台とぱわーをありがとうございましたᵕ̈*♥
✩.*˚年内残り4公演
#drumtao
#FUTURE
#茨城県
#水戸市
#ザヒロサワシティ会館
#時差投稿
#推し活
#原口純一
#グッズ店長
#買うつもり無かったのにパーカー。。。
#じゃがりこはじゃがバターが1番好き
#たらこバターじゃないんかぃ!
#冬はアレですね
明日は山梨に行ってきます🚃☔️(・̥-・̥ )
𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃 𓈒𓏸𓈒꙳𓂃
(*」´□`)」長野のみなさーん!!
11/19(火) 18:30から
南牧村社会体育館にて
DRUM TAOの公演があります⟡.·
チケットは破格の一般¥3000ᓫ(°⌑°)ǃ
席は自由でーす⸜(*˙꒳˙*)⸝
体育館でTAO見れるとか貴重すぎて、
私も急遽追加してしまいましたー笑
行けそうな人行ってみてね!!
会場で会えると嬉しいぞ( ˶>ᴗ<˶)
当日券は+500円ですᵕ̈*
あと、2025年3月16日(日)16:30〜
長野市芸術館にて公演があります⋆✦
もちろん私も行く⸜(*˙꒳˙*)⸝
ついでに実家に顔出す←こんなことでも無いと帰らない人🙋♀️笑
興味ある人連絡くださーい✉️
#長野
#南牧村
#南牧村社会体育館
#長野市芸術館
#勝手にTAO公演アピる人🙋♀️
#TAOの魅力を伝えたい
11月 1

長野市芸術館や
周辺で行われるイベント
ながのアスペン音楽祭
時期 |
9月 2025年9月20日 |
---|
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














