音楽ホール

茅野市民館

建物外観と中庭(写真はすべて茅野市民館事業部の提供です)
ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ
所在地 南信/茅野市塚原1-1-1
アクセス:車中央道諏訪ICから12分
アクセス:公共交通茅野駅東口直結
電話 0266-82-8222
web

大ホール

座席数 780

小ホール

座席数 300
!ご注意
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。

とっておき情報

コンサートホールの内部

茅野市民館は、茅野駅のすぐ前の便利な場所に、2005年に開館したホールです。
ガラスが多用された透明感あふれる建物には、音楽・演劇・展示・パフォーマンスなどさまざまに利用できるマルチホールと、室内楽の響きの美しさに配慮したコンサートホールがあり、どちらも妥協のない優れたホールとして設計されています。
古谷誠章氏設計の建物は、日本建築学会賞を受賞しています。

ホールのほかに茅野市美術館・図書室もあり、茅野市の文化の中心として親しまれています。

2022.11.30 更新

茅野市民館の公式新着情報

【長野県で初となる、ひとりミュージカル茅野公演】四季折々の八ヶ岳が
楽しめる、風光明媚な茅野の地にて長野県で初となる
ひとりミュージカル茅野公演ご来場の皆様、全員が
「ひとりミュージカル」を
初めてご観劇という状態でしたが「面白かったです」、「来て良かったです」
「来年も是非来てください」
このような感想を、沢山いただきまして想像よりも遥かに
舞台パフォーマンスを
喜んでいただくことが出来ました行きは、秋の紅葉の八ヶ岳が
舞台機材を運ぶ、車の中から
美しい景観を、楽しませてくれましたが帰りは、写真のような
雪景色が、とても素晴らしくて秋と冬が、同時に楽しめる
素晴らしい季節に、茅野で上演することが出来て
本当に運が良かったです会場となった、茅野市民館、マルチホールは
JR茅野駅から、直通で入れてとても快適に過ごすことが出来る
素晴らしい劇場空間
ミュージカルとの相性も抜群で
スタッフの方々にも大変良くしていただきました来週末は、今度は貸切イベントにて
同じ長野県小諸市に行くことになりましたがもちろん、茅野でも
来年また、お約束通り
別演目で上演、計画して参りますが長野市内でも、上演を望む声が
結構ありましたので是非とも、来年は
茅野と合わせて、是非とも
実現させていきたいと思います#長野県
#初の劇場ミュージカル
#茅野市民館
#ひとりミュージカル
#吉田松陰
#維新の夢
#四季折々の八ヶ岳
#秋は紅葉
#冬は雪景色
#夢と感動
#ありがとうございます-——————————★2月2日(日)
北埼玉・羽生公演、18:30〜21:15
ミュージカル「新・幕末レボリューション」
羽生産業文化ホール
https://e-ve.event-form.jp/event/91379/hanyu★2月27日(木)
埼玉・上尾公演、19:00〜20:45
ミュージカル、「新・幕末レボリューション」
三井金属あげおコミュニティセンター、ホール
https://e-ve.event-form.jp/event/91710/ageo★3月30日(日)
岐阜・中津川公演、18:30〜20:15
ミュージカル「新・幕末レボリューション」
中津川市、歌舞伎ホールhttps://e-ve.event-form.jp/event/92722/nakatsugawa★4月4日(金)
静岡・沼津公演、19:00〜20:45
ミュージカル「信長夢物語」
沼津市民文化センター、小ホール
https://e-ve.event-form.jp/event/91711/numadu★5月8日(木)
東京・武蔵野公演、19:30〜21:15
ミュージカル、「新・幕末レボリューション」
武蔵野芸能劇場、小劇場
https://e-ve.event-form.jp/event/92566/musashino★5月31日(土)
千葉県流山市倫理法人会
40周年記念式典、柏日本閣
ミュージカル「維新の夢〜吉田松陰物語」★6月29日(日)
浜松・磐田公演、15:00〜16:45
ミュージカル「新・幕末レボリューション」※全国各地でのミュージカル上演
  他にも続々と、開催検討中♪———————————
信長ミュージカル2分間、こちらのYouTubeより、ご視聴いただけます♪
↓↓↓
https://youtu.be/c1XqNK6MyZ8?si=yBLT_HOfZrA2gNHM松陰神社公認ミュージカル
DVD「維新の夢〜吉田松陰物語」
https://www.hitori-musical.jp/?p=147———————————
🔶貸切公演、イベント依頼、各地での上演希望、
 こちらよりお問い合わせください♪
https://www.hitori-musical.jp/event-form🔸ひとりミュージカル公式HP
https://www.hitori-musical.jp

【長野県で初となる、ひとりミュージカル茅野公演】

四季折々の八ヶ岳が
楽しめる、風光明媚な茅野の地にて

長野県で初となる
ひとりミュージカル茅野公演

ご来場の皆様、全員が
「ひとりミュージカル」を
初めてご観劇という状態でしたが

「面白かったです」、「来て良かったです」
「来年も是非来てください」
このような感想を、沢山いただきまして

想像よりも遥かに
舞台パフォーマンスを
喜んでいただくことが出来ました

行きは、秋の紅葉の八ヶ岳が
舞台機材を運ぶ、車の中から
美しい景観を、楽しませてくれましたが

帰りは、写真のような
雪景色が、とても素晴らしくて

秋と冬が、同時に楽しめる
素晴らしい季節に、茅野で上演することが出来て
本当に運が良かったです

会場となった、茅野市民館、マルチホールは
JR茅野駅から、直通で入れて

とても快適に過ごすことが出来る
素晴らしい劇場空間
ミュージカルとの相性も抜群で
スタッフの方々にも大変良くしていただきました

来週末は、今度は貸切イベントにて
同じ長野県小諸市に行くことになりましたが

もちろん、茅野でも
来年また、お約束通り
別演目で上演、計画して参りますが

長野市内でも、上演を望む声が
結構ありましたので

是非とも、来年は
茅野と合わせて、是非とも
実現させていきたいと思います

#長野県
#初の劇場ミュージカル
#茅野市民館
#ひとりミュージカル
#吉田松陰
#維新の夢
#四季折々の八ヶ岳
#秋は紅葉
#冬は雪景色
#夢と感動
#ありがとうございます

-——————————

★2月2日(日)
北埼玉・羽生公演、18:30〜21:15
ミュージカル「新・幕末レボリューション」
羽生産業文化ホール
https://e-ve.event-form.jp/event/91379/hanyu

★2月27日(木)
埼玉・上尾公演、19:00〜20:45
ミュージカル、「新・幕末レボリューション」
三井金属あげおコミュニティセンター、ホール
https://e-ve.event-form.jp/event/91710/ageo

★3月30日(日)
岐阜・中津川公演、18:30〜20:15
ミュージカル「新・幕末レボリューション」
中津川市、歌舞伎ホールhttps://e-ve.event-form.jp/event/92722/nakatsugawa

★4月4日(金)
静岡・沼津公演、19:00〜20:45
ミュージカル「信長夢物語」
沼津市民文化センター、小ホール
https://e-ve.event-form.jp/event/91711/numadu

★5月8日(木)
東京・武蔵野公演、19:30〜21:15
ミュージカル、「新・幕末レボリューション」
武蔵野芸能劇場、小劇場
https://e-ve.event-form.jp/event/92566/musashino

★5月31日(土)
千葉県流山市倫理法人会
40周年記念式典、柏日本閣
ミュージカル「維新の夢〜吉田松陰物語」

★6月29日(日)
浜松・磐田公演、15:00〜16:45
ミュージカル「新・幕末レボリューション」

※全国各地でのミュージカル上演
  他にも続々と、開催検討中♪

———————————
信長ミュージカル2分間、こちらのYouTubeより、ご視聴いただけます♪
↓↓↓
https://youtu.be/c1XqNK6MyZ8?si=yBLT_HOfZrA2gNHM

松陰神社公認ミュージカル
DVD「維新の夢〜吉田松陰物語」
https://www.hitori-musical.jp/?p=147

———————————
🔶貸切公演、イベント依頼、各地での上演希望、
 こちらよりお問い合わせください♪
https://www.hitori-musical.jp/event-form

🔸ひとりミュージカル公式HP
https://www.hitori-musical.jp
...

地元の茅野市民館のカルチャー情報誌
「わっか VOL.2」
で取材していただき、少しですが掲載されています。私が伝えたい事を、とても上手に凝縮してくださり、
ありがたいです。茅野市民館は、毎年いろのみ音楽教室の発表会でもお世話になり、
今年始めには、市民館主催のイベントにも関わらせていただきました。
いつも様々な魅力的なイベント等が開催されています。少しでも地元を盛り上げていきたいと思っているので、
今後も何かあれば、全力を尽くしていきたいです。この情報誌は、市内で、色々なところで置かれているそうなので、
ぜひ見かけた際には、ご覧いただけたら幸いです。#いろのみ音楽教室 #音楽教室 #ピアノ教室 #piano #lesson
#リトミック #オリジナル #即興 #いろのみ
#茅野市民館 #わっか

地元の茅野市民館のカルチャー情報誌
「わっか VOL.2」
で取材していただき、少しですが掲載されています。

私が伝えたい事を、とても上手に凝縮してくださり、
ありがたいです。

茅野市民館は、毎年いろのみ音楽教室の発表会でもお世話になり、
今年始めには、市民館主催のイベントにも関わらせていただきました。
いつも様々な魅力的なイベント等が開催されています。

少しでも地元を盛り上げていきたいと思っているので、
今後も何かあれば、全力を尽くしていきたいです。

この情報誌は、市内で、色々なところで置かれているそうなので、
ぜひ見かけた際には、ご覧いただけたら幸いです。

#いろのみ音楽教室 #音楽教室 #ピアノ教室 #piano #lesson
#リトミック #オリジナル #即興 #いろのみ
#茅野市民館 #わっか
...

This error message is only visible to WordPress admins
Error: Hashtag limit of 30 unique hashtags per week has been reached.

茅野市民館や
周辺で行われるイベント

蓼科高原音楽祭

クラシック音楽祭

時期 7月

口コミや質問をどうぞ

Facebookのアカウントが必要です

近くの宿

by じゃらん Web サービス

近くのお食事処

※距離はおおよその直線距離です。

バブン珈琲店

1.3km
TEL0266-72-0888

牛角 諏訪インター店

1.4km
TEL0266-82-1129

ラーメンハウスとまと

1.5km
TEL0266-73-6688

聚香園

1.5km
TEL0266-75-5851

ほっともっと 茅野本町店

1.6km
TEL0266-82-7970

レストラン城山

1.7km
TEL0266-72-7119

八兵衛

1.7km
TEL0266-72-4550

焼肉ダイニング 縁結

1.7km
TEL0266-78-6105

麺王零

1.8km
TEL0266-72-6888

スナック・スワン

1.8km

レストランディモア

1.8km
TEL0266-73-5419

餃子の王将 諏訪店

1.8km
TEL0266-58-6710

Caféレストラン ガスト 茅野店

1.9km
TEL0570-011-807

甲州ほうとう小作 諏訪インター前店

1.9km
TEL0266-57-1351

アクビー

1.9km
TEL0266-58-2008