所在地 | 中信/長野県松本市県3-1-1 |
---|---|
アクセス:車 | 松本ICから国道158号経由、松本駅前通りを東に15分 |
アクセス:公共交通 | 松本周遊バス(タウンスニーカー)東コース「旧松本高校」下車すぐ |
入館可能時間 | あがたの森文化会館(旧制松本高等学校校舎)は9時~22時(日曜は~17時) |
休業日 | 月曜・祝日・年末年始 |
料金 | 文化会館内の見学は無料・旧制高等学校記念館は大人310円 |
電話 | 0263-32-1812 |
web |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
とっておき情報
信州大学の前身で、作家北杜夫の書籍等で有名な旧制松本高等学校の敷地と校舎を活用し、ヒマラヤ杉やケヤキの大木に囲まれた素晴らしい雰囲気の公園で、松本市民の憩いの場です。春の桜と秋の紅葉の名所でもあります。
旧校舎と講堂は、国の重要文化財に指定されており、講堂は、セイジ・オザワ 松本フェスティバルなどのコンサートにも使われます。校舎の一部が、今でも図書館と公民館として現役で活用されているのも面白いです。
昔の教室と校長室を復元した部屋も一見の価値があります。
新しい建物の「旧制高等学校記念館」では、一高(今の東大)を初めとした全国の旧制高校に関する資料が見られます。
□
革次朗の5月の出展予定です。
●信楽作家市
5月2日(金)~5日(月祝)
9:00~17:00
(5日は16:00まで)
●クラフトフェアまつもと
5月24日(土)〜25日(日)
10:00~17:00
(25日は16:00まで)
#クラフトフェアまつもと
#クラフトフェア松本
#まつもとクラフトフェア
#松本クラフトフェア
#信楽作家市
#信楽焼
#作家市
#県の森
#あがたの森
4月 1

□
革次朗の5月の出展予定です。
●信楽作家市
5月2日(金)~5日(月祝)
9:00~17:00
(5日は16:00まで)
●クラフトフェアまつもと
5月24日(土)〜25日(日)
10:00~17:00
(25日は16:00まで)
#クラフトフェアまつもと
#クラフトフェア松本
#まつもとクラフトフェア
#松本クラフトフェア
#信楽作家市
#信楽焼
#作家市
#県の森
#あがたの森
あがたの森のヒマラヤ杉並木通路で開催された
イベント➕Naturalな暮らし展へ
今年でvol.6らしく
例年やっていたのはまったく
知らなかったイベント
この日はかなり寒くて出店者の方々も
大変でしたね
有名なヴィーガンスイーツのお店は
かなりの行列だったので諦めて
他のお店をぷらぷら〜ぁ
オーガニック
ヴィーガン
無添加
自然素材
お店ごとに材料から拘ったスイーツ、パン、
アクセサリー、雑貨
かなり見応えありました
クリスマスムードで彩られた
ヒマラヤ杉並木道で
お散歩しながら
お店の方とお話ししたり
楽しい時間
次回の開催も楽しみ✨
#プラスナチュラルな暮らし展#松本市#あがたの森#菓子工房enn#葉田菓#irmar#bikke2017#ビオランド
11月 26

あがたの森のヒマラヤ杉並木通路で開催された
イベント➕Naturalな暮らし展へ
今年でvol.6らしく
例年やっていたのはまったく
知らなかったイベント
この日はかなり寒くて出店者の方々も
大変でしたね
有名なヴィーガンスイーツのお店は
かなりの行列だったので諦めて
他のお店をぷらぷら〜ぁ
オーガニック
ヴィーガン
無添加
自然素材
お店ごとに材料から拘ったスイーツ、パン、
アクセサリー、雑貨
かなり見応えありました
クリスマスムードで彩られた
ヒマラヤ杉並木道で
お散歩しながら
お店の方とお話ししたり
楽しい時間
次回の開催も楽しみ✨
#プラスナチュラルな暮らし展#松本市#あがたの森#菓子工房enn#葉田菓#irmar#bikke2017#ビオランド
.
お久しぶりのお写ん歩③
.
#matsumoto_wakuwaku
#matsumotocity
#松本市
#あがたの森
#長野のいいところ
#しあわせ信州
#canon #kissx9 #eos倶楽部
11月 5

.
お久しぶりのお写ん歩③
.
#matsumoto_wakuwaku
#matsumotocity
#松本市
#あがたの森
#長野のいいところ
#しあわせ信州
#canon #kissx9 #eos倶楽部
.
お久しぶりのお写ん歩はお久しぶりの場所に②
まだちょい早かった
.
#matsumoto_wakuwaku
#matsumotocity
#あがたの森
#長野のいいところ
#しあわせ信州
#松本市
#canon #kissx9 #eos倶楽部
11月 4

.
お久しぶりのお写ん歩はお久しぶりの場所に②
まだちょい早かった
.
#matsumoto_wakuwaku
#matsumotocity
#あがたの森
#長野のいいところ
#しあわせ信州
#松本市
#canon #kissx9 #eos倶楽部
フレッシュサマーベジタブル
長野県松本市あがたの森文化会館にて開催された
自由研究展に出品
2024.9.27-29
#自由研究展
#グラフィックデザイン
#ポスター
#あがたの森
#長野デザイン
#自由研究
10月 29

フレッシュサマーベジタブル
長野県松本市あがたの森文化会館にて開催された
自由研究展に出品
2024.9.27-29
#自由研究展
#グラフィックデザイン
#ポスター
#あがたの森
#長野デザイン
#自由研究
〈タテイシ関光 劇団どくんご観劇感激ツアー vol.1〉
.
今日は先週の豊橋に引き続き、劇団どくんご松本公演。
タテイシ関光ツアー行ってまいりました。
今回のメンバーはフェイヴァリット高林さん。そして11月の浜松テント芝居での受入相棒の穂奈美ちゃん。そして我らが社長の4人。
.
人生初の松本市。
人生初の長野県。
結論的には「超疲れた🤭」
ただもちろんのこと、「超疲れた以上に超超超楽しかった‼︎」
(社長は道中に疲れきっているのだが…)
.
.
ということで、やっぱり長い1日だったので、色々書きます。
.
初の松本。
僕が知っている人たちは皆んな松本が好きって言ってて、すごく興味があった街。
浜松から真っ直ぐに上に向かえばいいのかと思ったら違って、浜松から高速に乗り清水まで行き、そこから長野に向かう。この道のりがけっこう長い。片道4時間くらいかな。松本に着いてからも目的地に着くまでウロウロしたからもっと時間がかかったかも。今回は社長も一緒だからマジに気を使ったし疲れた。一番疲れたのは社長かもだけど。ほんと皆さんおつかれさまでした。
.
9時半頃に浜松を出て、到着して落ち着いたのが14時半頃かな。
だいたいのお店がランチが14時で終わるので、昼食はなんと松本にしかないと言われるマクドナルドというハンバー屋さんで食べることになった。まぁこういう旅もあるだろう。
タテイシ関光だから仕方がない。
.
松本の街は面白かった。
やっぱり旅はいいなぁ〜。色々な街の『素敵』を集めれる。
.
商店の新と旧が共存していて、公共が市民の憩いの場所として成立している。
例えば公共の美術館が街の中心部にあり、大通りに面した場所に建っている。美術館の外も楽しめる場所になっていて、そこで記念写真を取る観光客もいるし、遊んでいる子ども達や休憩している方もいる。
公園が市民の憩いの場。商店と公園の動線が分断されてない。街をうろつき公園で休憩という生活が見える。
街の至る場所に井戸があり、自由に水を楽しむ事ができる。
商店街にはその店の顔がある。その人に会いに来る人もいて会話が賑やかだ。
.
日帰り旅なので、本当に薄っぺらい楽しみ方しか出来ていないけど、文章として書くほどでもない、人と人の何気ないコミュニケーションが楽しくって、なんだかやっぱりこの街が好きになってしまった。
.
#どくんご #劇団どくんご #どくんご松本公演 #あがたの森 #野らぼう #劇団野らぼう #演劇 #テント芝居 #タテイシ関光 #夏型天使を信じるな
6月 15

〈タテイシ関光 劇団どくんご観劇感激ツアー vol.1〉
.
今日は先週の豊橋に引き続き、劇団どくんご松本公演。
タテイシ関光ツアー行ってまいりました。
今回のメンバーはフェイヴァリット高林さん。そして11月の浜松テント芝居での受入相棒の穂奈美ちゃん。そして我らが社長の4人。
.
人生初の松本市。
人生初の長野県。
結論的には「超疲れた🤭」
ただもちろんのこと、「超疲れた以上に超超超楽しかった‼︎」
(社長は道中に疲れきっているのだが…)
.
.
ということで、やっぱり長い1日だったので、色々書きます。
.
初の松本。
僕が知っている人たちは皆んな松本が好きって言ってて、すごく興味があった街。
浜松から真っ直ぐに上に向かえばいいのかと思ったら違って、浜松から高速に乗り清水まで行き、そこから長野に向かう。この道のりがけっこう長い。片道4時間くらいかな。松本に着いてからも目的地に着くまでウロウロしたからもっと時間がかかったかも。今回は社長も一緒だからマジに気を使ったし疲れた。一番疲れたのは社長かもだけど。ほんと皆さんおつかれさまでした。
.
9時半頃に浜松を出て、到着して落ち着いたのが14時半頃かな。
だいたいのお店がランチが14時で終わるので、昼食はなんと松本にしかないと言われるマクドナルドというハンバー屋さんで食べることになった。まぁこういう旅もあるだろう。
タテイシ関光だから仕方がない。
.
松本の街は面白かった。
やっぱり旅はいいなぁ〜。色々な街の『素敵』を集めれる。
.
商店の新と旧が共存していて、公共が市民の憩いの場所として成立している。
例えば公共の美術館が街の中心部にあり、大通りに面した場所に建っている。美術館の外も楽しめる場所になっていて、そこで記念写真を取る観光客もいるし、遊んでいる子ども達や休憩している方もいる。
公園が市民の憩いの場。商店と公園の動線が分断されてない。街をうろつき公園で休憩という生活が見える。
街の至る場所に井戸があり、自由に水を楽しむ事ができる。
商店街にはその店の顔がある。その人に会いに来る人もいて会話が賑やかだ。
.
日帰り旅なので、本当に薄っぺらい楽しみ方しか出来ていないけど、文章として書くほどでもない、人と人の何気ないコミュニケーションが楽しくって、なんだかやっぱりこの街が好きになってしまった。
.
#どくんご #劇団どくんご #どくんご松本公演 #あがたの森 #野らぼう #劇団野らぼう #演劇 #テント芝居 #タテイシ関光 #夏型天使を信じるな
青空の下、作家さんたちのたくさんの素敵な作品を実際に手に取って見れる幸せな時間🎶
今回はいくつか素敵な作品と出会いがあり更に☺でした✨✨
craftsfair_matsumoto
#クラフトフェアまつもと
#クラフトフェアまつもと2024
#クラフトフェア
#作家
#あがたの森
#松本
#お出かけ
6月 7

青空の下、作家さんたちのたくさんの素敵な作品を実際に手に取って見れる幸せな時間🎶
今回はいくつか素敵な作品と出会いがあり更に☺でした✨✨
craftsfair_matsumoto
#クラフトフェアまつもと
#クラフトフェアまつもと2024
#クラフトフェア
#作家
#あがたの森
#松本
#お出かけ
クラフトフェアまつもとで買ったもの
ウォルナットの突板500円
エボニーとカリンの端材2個100円
残念ながらいつもの刃物屋さんは出てなかった
賄いは
トマトのめんつゆごま油と大葉と酢のサラダ
これ普通にたべるより絶対美味いのでやってみて
鶏むね肉の油淋鶏
これもベースはめんつゆ
ニンニクを刻んでガツンと
生姜少々 ネギとごま油と唐辛子
すぐより作って冷蔵庫で置いたらさらに美味い😋
こちらはさらにおススメ
人参とカラムーチョにマヨネーズあえ
レモンをアクセントに入れてみた
小さいジャガイモのバターチーズマヨネーズ焼き
#クラフトフェア #松本市 #あがたの森 #クラフト #ハンドメイド
#グルメ #賄い #男飯
5月 26

クラフトフェアまつもとで買ったもの
ウォルナットの突板500円
エボニーとカリンの端材2個100円
残念ながらいつもの刃物屋さんは出てなかった
賄いは
トマトのめんつゆごま油と大葉と酢のサラダ
これ普通にたべるより絶対美味いのでやってみて
鶏むね肉の油淋鶏
これもベースはめんつゆ
ニンニクを刻んでガツンと
生姜少々 ネギとごま油と唐辛子
すぐより作って冷蔵庫で置いたらさらに美味い😋
こちらはさらにおススメ
人参とカラムーチョにマヨネーズあえ
レモンをアクセントに入れてみた
小さいジャガイモのバターチーズマヨネーズ焼き
#クラフトフェア #松本市 #あがたの森 #クラフト #ハンドメイド
#グルメ #賄い #男飯
あがたの森公園・旧制松本高等学校校舎(重要文化財)や
周辺で行われるイベント
クラフトフェアまつもと
全国から工芸作品等が集まる。自主運営で、各地のクラフトフェアのはしり | |
時期 |
5月最終土日 2025年5月24日~5月25日 |
---|---|
時間 | 1日目:10時~17時・2日目:9時~17時 |
セイジ・オザワ松本フェスティバル(旧サイトウ・キネン)
故小澤征爾が企画・指揮・総監督されていた世界的に名高いクラシック音楽のイベント。サイトウキネンから改称 | |
時期 |
8月中旬~9月中旬 2025年度:オーケストラ(アレクサンダー ソディ・クリストフ エッシェンバッハ指揮):8/23・29・30、オペラ(沖澤 のどか指揮):8/17・20・24など、8/11(月)~9/9(火)。チケット販売は6/14~ |
---|
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット
学校の旧跡・資料館は信州のここにもあります
映画やTVのロケにもよく使われます


近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














