ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

OPEN!お土産・グッズ屋monoストア@松本縄手通り

会社から女鳥羽川の向こう岸、縄手通りに4/1にOPENしたの松本のオリジナルグッズ・お土産屋monoストア。
デザイン部門Kami Laboのある地元の老舗紙屋さん「大徳紙商事」がやっているだけあって、小洒落たオリジナルグッズがいっぱい。

ポストカードやメモ帳などの紙製品はもちろんで、地元の和菓子屋・飴屋・味噌屋さんなどとコラボ、松本産にこだわった「松本セレクト」のお菓子があります。中でも売れ筋は、上の写真の店員さんが持っている味噌屋の丸正醸造さんが作った味噌入りの「城下町あられ」や、豆菓子屋の横山製菓さんの「まがりナッツ」などだそうです。



松本の見所や名産品をちりばめたエコバッグやポストカードも素敵です。



組み立てればミニ松本城ができるペーパークラフトの説明書を、弊社で英語に翻訳中です。

(縄手通りの奥から4件目、「たつのこ書店」だった場所です)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です