ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

渡来人まつり-金銅冠フォーラム

毎年、松本で、日本と北東アジアの理解と友好のために行われている「渡来人まつり」。今年は、29日土曜日に、ちょっとおもむきを変え、「東日本の渡来文化-海を渡ってきた金銅冠」フォーラム+「日韓食文化交流会」として開催します。
5世紀の渡来人によるものと言われる金銅製天冠が出土した古墳がある浅間温泉に、同じような金銅冠が出土している4地域の研究者と、韓国の考古学研究の第一人者が一堂に会して古代ロマンを語ります。
学術的なフォーラムを、市民と、温泉の団体が主催するのが、今までにない試みと評価されています。
政治家どおしが小さな島を巡ってケンカしている今こそ、市民の力で友好平和を。
チラシ・ポスター・当日のプログラムの制作を担当し、原稿集めなど、なかなか大変でしたが、ようやくすべて揃いました。
フォーラムは参加無料。30日(日)には、フォーラム参加者限定で、チャーターされたバスで、無料で松本市内の史跡巡りもできます。
今週土曜日午後は浅間温泉文化センターへ!!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です