ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

DVDの字幕翻訳・制作

会社・中町2010.11.11

外国人観光客向けのDVDの字幕翻訳を請け負い、明日納品です。
英語のナレーションのテープ起こしと中国語・韓国語の字幕への翻訳はそれぞれのネイティブの人に頼んでチェックし、何とかなりましたが、DVDにする段階で、外注先でトラブルが続出し、昨日からずっとその対応に追われています。
弊社の業務と少し違うことを引き受けたせいもありますが、おかげでDVDの仕組みがわかって来ました。
DVDは最新のIT技術の結晶みたいなもので、規格がいろいろと複雑です。
日本などのNTSCと、中国などで使われているPALという二つの方式があり、パソコンでは両方読め、書きこみもできるが、NTSCで作ったDVDが、うちのTVのDVDデッキでなぜか再生できず、今だに四苦八苦してます。誰か詳しい方がいたら教えてくださいm(_ _)m


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です