ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

翻訳という仕事

会社・中町2008.02.08

うちの会社の現在の業務の柱は翻訳サービスです。
翻訳というと「ハリーポッターなんかの小説の翻訳とか?」と思われることが多いですが、それは「文芸翻訳」と言います。弊社でやるのはそれとは別の、製品の取扱説明書ビジネス文書ホームページなどを日本語から外国語にしたり外国語から日本語にしたりする仕事で、「産業翻訳」と呼ばれます。
文芸翻訳ほどの創作性はないですが、文章の意味をくみとって目的の言語でぴったりの言葉を探す面白さがあります。
このブログで知り合った方からも、英語版のホームページの制作を依頼されました。長野県松本市で翻訳を頼むならエム ティ ラボ、という会社になりたいと思っています。どうぞよろしく!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です