ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

松本ブルワリーのクラフトビール


去年開業して人気のクラフトビール、松本ブルワリーさん。
中町のうちの事務所から見える場所に直売の「タップルーム」があり、初めて行って買って飲んでみました。
長野県では、「地ビール」と呼ばれていた頃に規制緩和で穂高ブルワリーとかいろいろできたが、不景気なのに値段が高かったせいか売れず、一度下火になり、その後発泡酒に飽きたのか最近また人気です。
特に、アメリカやヨーロッパなど外国ではビールは昼間でも冬でも飲む文化で、クラフトビールも人気なので、ここも外国人が日本人より多いとか。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です