ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

クラフトフェア関連イベント信州の手仕事展@中町・蔵シック館


クラフトフェアで賑わう松本です。
中町でのコンシェルジュのボランティア観光案内のついでに、蔵シック館で行われている「信州の手仕事展」を覗いてみました。
民芸運動の全国組織日本民藝協会の総会が、今年は松本でクラフトフェアの時期に行われるため、長野県の民藝協会が信州の民芸品を集めて製作実演・展示販売していて、壮観でした。

写真の松本ほうき、藍染め、みすず細工、木工、信州紬、、木曽漆器、お六櫛など。
松本ではなかなか見られない上田の農民芸術の素朴で可愛い作品も。

クラフトフェアは今日までですが、信州の手仕事展は明日月曜の15:00まで行われてます。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です