ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

さくら咲くという名のお店@松本中町

先週はスズキメソード世界大会で子供連れの方々で賑わい、これからは桜の花見で賑わう松本の中町通り。
飲食店が増えて40軒もある中に、その名も「さくら咲く」というタイムリーな名前のお店があります。
以前ランチに行ってみたら、メニューは日替わり松花堂弁当750円、それのみというシンプルさが気に入りました。
内装もお洒落とは言い難い店ですが、その分気楽に松本の地元の料理を食べられます。
山好きのご主人が、山で採ってくる山菜や茸を食材にしているらしく、HPに「食材を採りに入山している時は、お休みの時も有ります。」と書かれてるのもいいです。
場所は、名高い蕎麦屋の「野麦」の隣です。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です