ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

プリン専門店"春夏秋冬"@中町


コロナ危機の商店街のお店を少しでも支援するために、今回はプリン専門店"春夏秋冬"中町店のプリンを買って家で頂きました。
ここは、松本・中町のお店の中でも頑張ってSNSなどで情報発信しておられます。
「春夏秋冬」の読み方は「しゅんかしゅうとう」ではなく「はるなつあきふゆ」。
「信州ぜいたくプリン」という名前通り、少し高い信州の素材を使った手作りのプリンが十数種類もあり、どれを選ぶか迷いました。
定番の「みるくとたまご」の他、「抹茶」と「ラムレーズン」の3種類を買って味を見ましたが、どれもさすが美味でした。
中町のお店は、コロナの臨時休業からすべてのお店が営業再開しましたface02


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です