ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

10/24(日)中町「ホコ天×エコ展」はハロウィンラリー、「46億年 地球の道」、市長参加の井戸端会議も!


毎月第4日曜の歩行者天国時に行っているゆっくりのんびり中町 ホコ天×エコ展

環境・気候危機について楽しく体験して知ることができるイベントで、次の日曜10/24の第3回は、新しく、
・ハロウィンxエコラリー、
・46億年の地球の歴史を中町の460mに見立てて富良野自然塾の方の解説を聞きながら歩ける「46億年 地球の道」、
・松本市長にも声をかけて参加頂けることになった「青空ゼロカーボン井戸端会議」(実際蔵シック館前の井戸の横でやります)
・「蔵の夕べ」沖縄音楽 ライブ
もあり、準備と宣伝に追われています。

ハロウィンxエコラリーと「46億年 地球の道」は定員制で事前申し込み受付中(当日も空きがあれば参加できます)。
フードドライブの余剰食料品・使用済み食用油もご家庭やお店にあればお持ち下さい。ソーラークッキング・天然素材バスボム作り・薪割り体験・木工教室なども今回もやります。

過去2回はコロナ感染者増と雨で誘客に苦労したが、今回は天気もよさそうで、多くの方のお越しをお待ちしています。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です