会社の向かいの蔵の建物の2階にある「ようさん工房」。
洋服をオーダーメイドする仕立屋さんですが、修繕もやってくれます。
お店の中がとても素敵。センス良く内装された階段を上って行って扉を開けると、そこは、スタジオジブリのアニメの世界。
服飾デザイナー「ようさん」こと陽子さんの仕事場=「アトリエ」で、予約制で自分で洋裁道具を使わせてもらうことや、ワークショップもやられてたりします。
今回、ジッパーが壊れたジャンパーと、袖がほつれたコートを、思ったより安く(2000~3000円)、とてもキレイに修繕してもらえました。
お気に入りの服がジッパーや袖がダメになって着れなくなったらもったいない!
ファストファッションの普及などで、生産される衣料の何と半分近くが廃棄されていて、地球のCO2全排出量の10%にもなって、地球環境や途上国の労働環境に負荷をかけてます。
ようさん工房は、中町らしいお店で、そんな意味でもとても良い仕事をされてます。