とっておき情報
中房温泉郷有明温泉は、中房温泉の少し手前にあり、一軒宿の国民宿舎「有明荘」で日帰り入浴できます。有明荘は以前は市営でしたが、今は山小屋の燕山荘グループが運営しています。
有明温泉は、穂高温泉郷の源泉にもなっていて、環境省により穂高温泉郷と共に「国民保養温泉地」に古くから指定されています。
泉質などの特徴
- アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高温泉)
- pH:8.7
- 泉温:72.9℃
- 色や味:無色透明
日帰り(立ち寄り)入浴できる施設
国民宿舎有明荘
営業時間 | 10~17時 |
---|---|
休館日 | 冬期(11月下旬~4月下旬)閉鎖 |
料金 | ¥620 |
電話 | 090-2321-9991 |
web | https://www.enzanso.co.jp/ariakeso/ |
備考 | 露天風呂は火曜午前は清掃で不可 |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
国民宿舎有明荘の公式新着情報
北アルプス三大急登のひとつ燕岳へ⛰️
いつかは…と思っていましたがついに…
分かっていたとはいえひたすら登りと雪道❄️
ただ北アルプスの絶景にパワーをもらいなんとかゴール🎉
燕山荘は夢のような山小屋🛖でご褒美は標高2700mで飲むキンキンの生ビール🍻
夕方になるとあっという間に氷点下近くまで温度が下がり震えながら夕陽を眺め19時には就寝🛌
@早起きしたら雷鳥さんが朝焼けをバックに登場!
最後のご褒美の温泉目指して笑う膝にカツを入れながらなんとか下山いたしました…♨️🍺
#燕山荘
#有明荘
#燕岳
6月 5

ひさびさ本格登山🥾
#燕岳 #燕山荘 #有明荘 #北アルプス三大急登 #japanesealps #japanesemountains #trekking #登山 #アミノバイタル #稜線好き #温泉 #ブロッケン現象
9月 19

秋を探して燕岳
でしたが…いや〜まだまだ残暑な印象
平日にも関わらず小屋・テン場ともに満員御礼
小屋スタッフさんのホスピタリティが良いからか
さすがの人気を肌で実感しました
天気予報から小雨も覚悟したけど、結果☀
雲海から昇る朝日が感動で、山の気持ち良さを再確認
最低気温は11℃で寒くて起きる事なく快適
さて、今シーズンの紅葉🍁はいつやって来るのかな
追伸
帰りの有明荘の外風呂は熱かった‥いやもう激熱😅
2024.9.11
#燕山荘 #燕岳 #北アルプス #合戦小屋 #中房温泉 #有明荘 #二百名山 #表銀座 #モルゲンロート #イルカ岩 #生ビール最高 #ケーキも #テント泊登山 #秋を探しに #yamap #yamap55 #yamap_inc #tokyocameraclub #japanalps #japanmountain #山スタグラム #やまポトレ #山が好きな人と繋がりたい #私の山フォト #山旅フォト #山歩しよう #googlepixel #radix47 #アライテント
9月 14

燕岳に行ってきた⛰️
1〜5.とても綺麗な山だった⛰️雲が多くて眺望はあまり無かったしご来光も見えなかったけど、天気はなんとか持ち堪えたので良しとする。
6〜9.燕山荘🛖ハンバーグ美味しかった🍖
10.雲海とちっちゃい富士山(たぶん)
11.12.無事下山🍦有明荘の温泉、だだっ広い露天風呂が気持ちよかった♨️
#燕岳 #燕山荘 #北アルプス #登山 #有明荘 #穂高ビール #山賊焼
9月 13

この夏休み🌻、ついに北アルプスの女王「燕岳」に行って来ましたよー‼️低山の山登り⛰️をはじめてから、まさかこんなところまで来ることはあまり想像してなかったかも😅
山頂から見る絶景、高山植物、山にいる生物がホントに新鮮でエネルギーもらいます。
来年はどこにチャレンジしようかな…(笑)
山に感謝‼️ありがとう‼️
2024.08.13
.
.
#北アルプス
#燕岳
#北アルプスの女王
#燕山荘
#有明荘
#長野県
#安曇野市
#yamap
#山に感謝
#登山
#念願の
#ついに達成
8月 17

2024.08.04
燕岳 2763m 北アルプスの女王
燕岳から大天井岳(大天荘泊)まで縦走の予定だったけど天気が崩れる予報の為、燕岳日帰りに変更
中房の駐車場は相変わらず混むので、24時前に到着し第一駐車場へ、仮眠をして3:30から登頂開始
朝から合戦小屋でスイカ🍉
10時にはガスがかなり湧いてきたので早めの下山し
有明荘の温泉で汗を流して来ました
#燕岳
#北アルプス
#燕山荘
#イルカ岩
#槍ヶ岳
#合戦小屋
#合戦小屋のスイカ
#スイカ
#中房温泉
#有明荘
#登山
#japan
#nagano
#信州
8月 5

北アルプスの旅 その③
燕岳へ
登山口の近くにある有明荘に泊まり、
7時前に中房登山口から出発
北アルプス3大急登と言われるだけあって
ずーっと登り登り登り、ひたすら登りだけど
きちんと整備されていて初アルプスにちょうど良かった
宝満山での修行が活かされました
9時半すぎ、合戦小屋のスイカで水分チャージ✨
めっちゃ美味しくって元気出たー!
11時半すぎ燕山荘着
荷物を置いて12時半燕岳山頂
登山初めて10数年、やっと北アルプスのこの景色を
見ることができました✨
晴れてよかった✨
#燕岳 #燕山荘 #北アルプス #有明荘 #登山日記 #登山記録
7月 29

口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス