ホットプラザ浅間
とっておき情報
浅間温泉は、松本城主・松平家の御湯として、代々守護されてきた由緒ある温泉です。また、美ヶ原温泉とともに、日本書紀に記された「束間の湯」ではないかと考えられています。
規模が大きい温泉では、それぞれの施設に配給される湯の量に制限があり、掛け流しでないことが多いですが、浅間温泉は長野県下二、三位を争う豊富な湯量のため、掛け流しのお風呂がたくさんあります。
毎年10月に、日本三大奇祭の一つ「松明祭り」が行われます。
日帰り入浴専用の施設は、以下のようにいくつかありますが、中でも、枇杷の湯は、江戸時代は松本城主の湯御殿、その後は旅館だった所で、人気があります。
浅間温泉会館「ホットプラザ浅間」は、割高感があって利用者が減っていたため、2009年リニューアルした際、開館時間を深夜12時までにし、入館料を下げて足湯もでき、人気があります。
日帰り入浴のできる宿もたくさんあり、ほぼ掛け流しで少し高いが貸切風呂のある「玉之湯」、階上の貸切浴場からアルプスが見える「帰郷亭ゆもとや」、掛け流しのお風呂に加えて美味しい手打ち蕎麦も食べられる「目の湯」などがお薦めです。
なお、以前あった共同浴場「北せんきの湯」・「倉下の湯」・「港の湯」は今は営業していません。
泉質などの特徴
- アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高温泉)
- pH:8.9
- 泉温:49.7℃
- 蒸発残留物の量:405mg/kg
- 色や味:ほとんど無色透明 微硫黄味 微硫化水素臭
日帰り(立ち寄り)入浴できる施設
ホットプラザ浅間
営業時間 | 10~24時(受付23時まで) |
---|---|
休館日 | 火曜 |
料金 | ¥750 |
電話 | 0263-46-6278 |
web | https://hotplaza.jp/ |
枇杷の湯
営業時間 | 9~21時(受付20時まで) |
---|---|
休館日 | 月曜(祝日の場合は翌日) |
料金 | ¥800 |
電話 | 0263-46-1977 |
web | http://biwanoyu.com/ |
備考 | 浴室と丸太風呂とは別に入口手前に野天風呂有 |
仙気の湯
営業時間 | 6時半~20時 |
---|---|
休館日 | 不定休 |
料金 | ¥400 |
電話 | 0263-46-5553 |
web | https://asamaonsen.com/shop |
備考 | 熱め |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
ホットプラザ浅間の公式新着情報
明日12日(土)より、手仕事扱い処 ゆこもり様での個展が始まります。明日は在廊予定となります。
みなさまのご来廊お待ちしております。
若色正太ガラス展「 夏、薫る風 」
《在廊日》
7/12(土)、8/2(土)
《会期》
2025年7月12日(土)~8月2日(土)
10:00〜18:00
※7/14(月)、日曜、木曜はお休みです。
《会場》
手仕事扱い処 ゆこもり
長野県松本市浅間温泉3-11-4
#ガラス#glass#アート#art#工芸#若色正太#手仕事扱い処ゆこもり#長野#松本#浅間温泉
7月 11

明日12日(土)より、手仕事扱い処 ゆこもり様での個展が始まります。明日は在廊予定となります。
みなさまのご来廊お待ちしております。
若色正太ガラス展「 夏、薫る風 」
《在廊日》
7/12(土)、8/2(土)
《会期》
2025年7月12日(土)~8月2日(土)
10:00〜18:00
※7/14(月)、日曜、木曜はお休みです。
《会場》
手仕事扱い処 ゆこもり
長野県松本市浅間温泉3-11-4
#ガラス#glass#アート#art#工芸#若色正太#手仕事扱い処ゆこもり#長野#松本#浅間温泉
とある週末キャンプ⛺️
長野県の松本市に来ましたー。
キャンプ場⛺️に行く前にツルヤで買い出し。
更に浅間温泉にある「松本十帖 おやきとコーヒー」でおやきとアイスコーヒーを調達。
美鈴湖を目指します❗️
今回お世話になるキャンプ場⛺️は「美鈴湖もりの国オートキャンプ場」になります。
m.m.m.camp
2回目の来訪。
前はデイキャンプで利用して、今回はお泊まりキャンプ⛺️で来ましたー😁
管理棟でアーリーチェックイン👍
スタッフ皆様とっても親切丁寧で色々お話しさせて頂き楽しかったです🩷
天気良さそうだから、薪🪵を調達。
ここのキャンプ場の管理は林業も兼ねているらしく、薪にはこだわりがあるそう👍
それもあって、ちょっと買い過ぎたかも…😅
サイトはA4の利用。
松本市内を見渡せる絶景サイトになります。
日差しが暑いけど、木陰はめっちゃ涼しいー。
汗だくの設営を覚悟してたけど、全然涼しいー😍
よし、設営‼️
#トイプー #トイプードル #トイプードルレッド #タイニートイプードル #いぬすきさんと繋がりたい #犬のいる暮らし #おでかけわんこ部 #いぬすたぐらむ #犬と旅行 #犬とキャンプ #ワンコとお出かけ #ワンコとキャンプ #ワンコと旅行 #ワンコと一緒 #わんことお出かけ #わんこと旅行 #わんこと一緒 #キャンプ #わんことキャンプ #松本市 #美鈴湖もりの国オートキャンプ場 #絶景キャンプ #絶景キャンプ場 #浅間温泉 #おやきとコーヒー
#toypoodle #toypoodles #toypoodlelove #wooftoday #instadogs
7月 11

とある週末キャンプ⛺️
長野県の松本市に来ましたー。
キャンプ場⛺️に行く前にツルヤで買い出し。
更に浅間温泉にある「松本十帖 おやきとコーヒー」でおやきとアイスコーヒーを調達。
美鈴湖を目指します❗️
今回お世話になるキャンプ場⛺️は「美鈴湖もりの国オートキャンプ場」になります。
m.m.m.camp
2回目の来訪。
前はデイキャンプで利用して、今回はお泊まりキャンプ⛺️で来ましたー😁
管理棟でアーリーチェックイン👍
スタッフ皆様とっても親切丁寧で色々お話しさせて頂き楽しかったです🩷
天気良さそうだから、薪🪵を調達。
ここのキャンプ場の管理は林業も兼ねているらしく、薪にはこだわりがあるそう👍
それもあって、ちょっと買い過ぎたかも…😅
サイトはA4の利用。
松本市内を見渡せる絶景サイトになります。
日差しが暑いけど、木陰はめっちゃ涼しいー。
汗だくの設営を覚悟してたけど、全然涼しいー😍
よし、設営‼️
#トイプー #トイプードル #トイプードルレッド #タイニートイプードル #いぬすきさんと繋がりたい #犬のいる暮らし #おでかけわんこ部 #いぬすたぐらむ #犬と旅行 #犬とキャンプ #ワンコとお出かけ #ワンコとキャンプ #ワンコと旅行 #ワンコと一緒 #わんことお出かけ #わんこと旅行 #わんこと一緒 #キャンプ #わんことキャンプ #松本市 #美鈴湖もりの国オートキャンプ場 #絶景キャンプ #絶景キャンプ場 #浅間温泉 #おやきとコーヒー
#toypoodle #toypoodles #toypoodlelove #wooftoday #instadogs
\畳の感触に、ほっと心ほどける/
別亭一花の館内は、
エレベーターまで全て畳敷き。
素足で歩くその瞬間から、
やわらかなくつろぎが広がります。
小さなお子様やご年配の方にもやさしい、
段差の少ない設計。
お部屋やお食事処はすべて禁煙で、
どなたにも快適な空間をお届けします。
日常を離れた場所で、
自宅のようにくつろぐ旅を。
他の投稿を見る▽
bettei.ikka2070
松本浅間温泉に佇む、全10室の静かな宿。
「素足で感じる、畳の温もり」
「浅間の湯を貸切で堪能」
「一品一品、信州の恵みを味わい」
────松本の風情と共に過ごす贅沢なひととき────
「真心」「謙虚」「感謝」を込めたおもてなしで、
心ほどけるひとときをお届けします。
♨〒390-0303
長野県松本市浅間温泉2丁目4−9
#別亭一花
#松本
#浅間温泉
#温泉
#温泉旅館
#源泉かけ流し
#露天風呂
#全館畳敷き
#畳のある宿
#nagano
#matsumoto
#Japantravel
#hotsprings
#onsen
#ryokan
#openairbath
7月 11

\畳の感触に、ほっと心ほどける/
別亭一花の館内は、
エレベーターまで全て畳敷き。
素足で歩くその瞬間から、
やわらかなくつろぎが広がります。
小さなお子様やご年配の方にもやさしい、
段差の少ない設計。
お部屋やお食事処はすべて禁煙で、
どなたにも快適な空間をお届けします。
日常を離れた場所で、
自宅のようにくつろぐ旅を。
他の投稿を見る▽
bettei.ikka2070
松本浅間温泉に佇む、全10室の静かな宿。
「素足で感じる、畳の温もり」
「浅間の湯を貸切で堪能」
「一品一品、信州の恵みを味わい」
────松本の風情と共に過ごす贅沢なひととき────
「真心」「謙虚」「感謝」を込めたおもてなしで、
心ほどけるひとときをお届けします。
♨〒390-0303
長野県松本市浅間温泉2丁目4−9
#別亭一花
#松本
#浅間温泉
#温泉
#温泉旅館
#源泉かけ流し
#露天風呂
#全館畳敷き
#畳のある宿
#nagano
#matsumoto
#Japantravel
#hotsprings
#onsen
#ryokan
#openairbath
浅間温泉・松本十帖 夏祭り!
哲学と甘いもの。は、7/20・7/21の2日間限定で縁日を開きます。
月遅れの七夕祭り、わたあめ作りにヨーヨー釣り。
昨年はお休みしていたサッカーゲームも復活です。
普段は「ひそひそ声で」のお話をお願いしておりますが、
縁日の2日間は完全お喋り解禁日!
たくさん笑って、遊んで、食べて、浅間温泉の夏を存分に楽しみましょう。
#哲学と甘いもの
#松本十帖
#浅間温泉
#松本市
#松本カフェ
#ランチ
#スイーツ
#本
#夏祭り
#縁日
#summerfestival
#tetsugakutoamaimono
#matsumotojujo
#matsumoto
#cafe
#lunch
#sweet
#book
#bookcafe
7月 11

浅間温泉・松本十帖 夏祭り!
哲学と甘いもの。は、7/20・7/21の2日間限定で縁日を開きます。
月遅れの七夕祭り、わたあめ作りにヨーヨー釣り。
昨年はお休みしていたサッカーゲームも復活です。
普段は「ひそひそ声で」のお話をお願いしておりますが、
縁日の2日間は完全お喋り解禁日!
たくさん笑って、遊んで、食べて、浅間温泉の夏を存分に楽しみましょう。
#哲学と甘いもの
#松本十帖
#浅間温泉
#松本市
#松本カフェ
#ランチ
#スイーツ
#本
#夏祭り
#縁日
#summerfestival
#tetsugakutoamaimono
#matsumotojujo
#matsumoto
#cafe
#lunch
#sweet
#book
#bookcafe
霧ヶ峰のニッコウキスゲを訪ねました
昨年は時期を逃してしまい、焦りもあって天気が良くないにも関わらずです。何とか帰るまではもってくれました。
1.霧ヶ峰は何度も訪問していますがニッコウキスゲを見るのは初めてです
2.まずは富士見台に
3.車山肩の方は電気柵が設置されて近くでは見にくいのでこちらで
4〜6綺麗に咲いています
7.車山肩も早く行かないと駐車場がいっぱいになるので移動
花の数はこちらが圧倒的に多いです
人も多い😂
8.奥に車山山頂、登山口あたりにも群生しているのが確認できました
9.傘さしているのは雨ではなく日傘。電気柵の内側はセーフ、その外は見事に花がありません。鹿が食っちゃうそうです😨
10.人気のコロボックルはお休み。花の数が凄いです。
11.何年か前、暑い頃に車山山頂経由で湿原の中を歩きました。蝶々深山の山頂で休憩したら虫が沢山やってきて、それでネットを買いましたが、もってくるのを忘れました😔
12.蝶々深山山頂かな?気持ちよさそうな道ですが、石がゴロゴロしていて歩きにくいです、木道が現れるとホッとします。
13.麓の八島湿原です
快適に歩きましたが、帰りの登り返しがキツくてバテました🥵
14.楽しんだので帰りますが、睡眠不足のせいか、途中の退避所で爆睡してます😴
途中の蓼の海に立ち寄り。知り合いがわんちゃん連れて散歩したというコース
15.諏訪に下りて2回目の"くらすわ"
養命酒さんのブランドのようです
スカイツリーなどにもお店があるようです
いつもはスルーするオシャレなランチを頂きました
開店直後なので素晴らしい席でした
コーヒーも美味しい👍
16.アルプス市場でスイカ🍉やコーン🌽など買って、いつもの"あがたの森公園"に
ヒマラヤ杉のこの通りが好きです
17.もう一度学生の頃に帰りたいような一瞬
18.銭湯の予定が、時間があるので浅間温泉に
歴史ある立派な建物で寛げます、露天風呂が改装されてました
19.入り口前のどこかの別館、ちょっと危なそうです😨
20.いつもの料理屋さんの開店に合わせて、すぐ近くです
ゆったり出来て安定した料理、気遣うこともなくお気に入り👍
民芸品の収集は目を見張るものがあり、私にはよく分かりませんが素人目にも凄いな!と思っています
都内でも激しい雨だったようです
初めて高速ワイパーが必要になりました
夜間だと白線も見えず、更に強烈な睡魔に襲われ、談合坂と石川で長い休憩、眠気が取れないと帰れないと諦めかけました
でも、こういう時は諦めて運転はやめた方がいいです、他人を巻き込んだら大変だし、待っている猫たちへの責任がありますから…反省しています
#ニッコウキスゲ
#霧ヶ峰
#富士見台
#車山肩
#蓼の海
#くらすわ
#諏訪湖
#アルプス市場
#あがたの森公園
#枇杷の湯
#浅間温泉
#睡魔
7月 11

霧ヶ峰のニッコウキスゲを訪ねました
昨年は時期を逃してしまい、焦りもあって天気が良くないにも関わらずです。何とか帰るまではもってくれました。
1.霧ヶ峰は何度も訪問していますがニッコウキスゲを見るのは初めてです
2.まずは富士見台に
3.車山肩の方は電気柵が設置されて近くでは見にくいのでこちらで
4〜6綺麗に咲いています
7.車山肩も早く行かないと駐車場がいっぱいになるので移動
花の数はこちらが圧倒的に多いです
人も多い😂
8.奥に車山山頂、登山口あたりにも群生しているのが確認できました
9.傘さしているのは雨ではなく日傘。電気柵の内側はセーフ、その外は見事に花がありません。鹿が食っちゃうそうです😨
10.人気のコロボックルはお休み。花の数が凄いです。
11.何年か前、暑い頃に車山山頂経由で湿原の中を歩きました。蝶々深山の山頂で休憩したら虫が沢山やってきて、それでネットを買いましたが、もってくるのを忘れました😔
12.蝶々深山山頂かな?気持ちよさそうな道ですが、石がゴロゴロしていて歩きにくいです、木道が現れるとホッとします。
13.麓の八島湿原です
快適に歩きましたが、帰りの登り返しがキツくてバテました🥵
14.楽しんだので帰りますが、睡眠不足のせいか、途中の退避所で爆睡してます😴
途中の蓼の海に立ち寄り。知り合いがわんちゃん連れて散歩したというコース
15.諏訪に下りて2回目の"くらすわ"
養命酒さんのブランドのようです
スカイツリーなどにもお店があるようです
いつもはスルーするオシャレなランチを頂きました
開店直後なので素晴らしい席でした
コーヒーも美味しい👍
16.アルプス市場でスイカ🍉やコーン🌽など買って、いつもの"あがたの森公園"に
ヒマラヤ杉のこの通りが好きです
17.もう一度学生の頃に帰りたいような一瞬
18.銭湯の予定が、時間があるので浅間温泉に
歴史ある立派な建物で寛げます、露天風呂が改装されてました
19.入り口前のどこかの別館、ちょっと危なそうです😨
20.いつもの料理屋さんの開店に合わせて、すぐ近くです
ゆったり出来て安定した料理、気遣うこともなくお気に入り👍
民芸品の収集は目を見張るものがあり、私にはよく分かりませんが素人目にも凄いな!と思っています
都内でも激しい雨だったようです
初めて高速ワイパーが必要になりました
夜間だと白線も見えず、更に強烈な睡魔に襲われ、談合坂と石川で長い休憩、眠気が取れないと帰れないと諦めかけました
でも、こういう時は諦めて運転はやめた方がいいです、他人を巻き込んだら大変だし、待っている猫たちへの責任がありますから…反省しています
#ニッコウキスゲ
#霧ヶ峰
#富士見台
#車山肩
#蓼の海
#くらすわ
#諏訪湖
#アルプス市場
#あがたの森公園
#枇杷の湯
#浅間温泉
#睡魔
今年の夏休みは長野県の松本十帖に。
ホテル内の1万冊の蔵書はまさに本の森。また施設内にある温泉は、小ぶりながらこの地域に根づく浅間温泉の湯小屋文化を体験できます。
そして朝夕は薪ダイニングでのすばらしいジビエ料理の数々。野趣溢れる地元野菜と肉魚でいろんなものがリセットでき、充実した4日間の滞在でした。
#松本十帖
#松本本箱
#小柳
#浅間温泉
7月 11

今年の夏休みは長野県の松本十帖に。
ホテル内の1万冊の蔵書はまさに本の森。また施設内にある温泉は、小ぶりながらこの地域に根づく浅間温泉の湯小屋文化を体験できます。
そして朝夕は薪ダイニングでのすばらしいジビエ料理の数々。野趣溢れる地元野菜と肉魚でいろんなものがリセットでき、充実した4日間の滞在でした。
#松本十帖
#松本本箱
#小柳
#浅間温泉
皆様こんにちは😊
いつもあさま茶房をご利用いただきありがとうございます✨
まだ梅雨明けはしておりませんが、本日から夏季限定の人気商品かき氷の提供が始まりました🍧
いちごミルク、マンゴー、宇治金時の3種類をご用意して皆様のご来店をお待ちしております♪
これから暑い日が続きますが是非ゆっくりと涼みにいらしてください☀️
#あさま茶房#浅間温泉#喫茶店#かき氷#宇治金時#いちごミルク#いちご#苺#マンゴー#四季彩庭#和菓子喫茶#手作り和菓子#あんみつ#フルーツあんみつ#白玉フルーツあんみつ#アイスコーヒー#シフォンケーキ#あさま茶房メニュー#松本市かき氷#松本かき氷
7月 11

皆様こんにちは😊
いつもあさま茶房をご利用いただきありがとうございます✨
まだ梅雨明けはしておりませんが、本日から夏季限定の人気商品かき氷の提供が始まりました🍧
いちごミルク、マンゴー、宇治金時の3種類をご用意して皆様のご来店をお待ちしております♪
これから暑い日が続きますが是非ゆっくりと涼みにいらしてください☀️
#あさま茶房#浅間温泉#喫茶店#かき氷#宇治金時#いちごミルク#いちご#苺#マンゴー#四季彩庭#和菓子喫茶#手作り和菓子#あんみつ#フルーツあんみつ#白玉フルーツあんみつ#アイスコーヒー#シフォンケーキ#あさま茶房メニュー#松本市かき氷#松本かき氷
【く巡回>高旗将雄個展「つづく」7/3(木)~7/21(月)at手紙舎文箱】
手紙舎文箱のカフェでは高旗将雄さんの展示に合わせて「くまフルーツあんみつ」をご用意しております。高旗さんが製作してくださったくま型を使用した黒蜜寒天に、フルーツや自家製のバニラアイス、北海道小倉あんなどを合わせました。暑いこの時期にさっぱりとお召し上がりいただけます。ぜひ展示とともにお楽しみくださいませ。
手紙舎 文箱の詳細は tegamisha_fubako のプロフィールへ
【手紙社 文箱】
会期:7月3日(木)~7月21日(月)
在日:7月12日(土)、7月13日(日)
住所:長野県松本市浅間温泉1-30-6
tel: 0263-87-2716
営業時間:10:00~17:30(L.O.16:00)
定休日:火
#浅間温泉 #松本カフェ #高旗将雄
7月 11

【く巡回>高旗将雄個展「つづく」7/3(木)~7/21(月)at手紙舎文箱】
手紙舎文箱のカフェでは高旗将雄さんの展示に合わせて「くまフルーツあんみつ」をご用意しております。高旗さんが製作してくださったくま型を使用した黒蜜寒天に、フルーツや自家製のバニラアイス、北海道小倉あんなどを合わせました。暑いこの時期にさっぱりとお召し上がりいただけます。ぜひ展示とともにお楽しみくださいませ。
手紙舎 文箱の詳細は tegamisha_fubako のプロフィールへ
【手紙社 文箱】
会期:7月3日(木)~7月21日(月)
在日:7月12日(土)、7月13日(日)
住所:長野県松本市浅間温泉1-30-6
tel: 0263-87-2716
営業時間:10:00~17:30(L.O.16:00)
定休日:火
#浅間温泉 #松本カフェ #高旗将雄
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














