温泉

別所温泉(石湯・大師湯・大湯・あいそめの湯)

別所温泉大師湯(写真:上田市マルチメディア情報センター)
大湯
あいそめの湯(写真:上田市)
ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ
メジャーな温泉地 所在地 東信/上田市別所温泉

石湯

とっておき情報

別所温泉は、枕草子に登場する「七久里の湯」といわれ、平安時代に慈覚大師が訪れた、歴史のある温泉です。

信州の鎌倉とも呼ばれ、国宝の安楽寺八角三重塔や国重要文化財の常楽寺石造多宝塔で有名です。また北向観音は多くの参拝者で賑わいます。

共同浴場も、戦国武将真田氏の隠し湯「石湯」、慈覚大師ゆかりの「大師湯」、木曽義仲・葵御前・北条義政が入った「大湯」と、由緒あるものばかりです。'04年には、無料の足湯「ななくり」も北向観音に上る手前の「湯かけ地蔵ミニパーク」内にオープンしました。

上田交通別所線(上田市提供)

「あいそめの湯」は、「相染閣あいぜんかく」が2008年5月に移転された温泉施設です。 田園の中を走る「丸窓電車」で人気のローカル電車、上田交通別所線の別所温泉駅から徒歩1分の場所になり、露天風呂などの施設は充実しましたが、料金も2倍以上高くなりました。

別所温泉周辺は、秋は、紅葉の名所と松茸の産地として有名です。7月には、500年も続く祭りの岳の幟、2月には常楽寺・北向観音 節分会が行われます。

泉質などの特徴

  • 単純硫黄温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
  • pH:8.63
  • 泉温:51℃
  • 色や味:無色透明 硫黄臭

日帰り(立ち寄り)入浴できる施設

石湯

営業時間 6~22時
休館日 第2・4火曜
料金 ¥150
電話 0268-38-5750
web
備考 駐車場なし

大師湯

掛け流し
営業時間 6~22時
休館日 第1・3木曜
料金 ¥150
電話 0268-38-5750(別所温泉財産区)
web
備考 駐車場なし

大湯

露天有
営業時間 6~22時
休館日 第1・3水曜
料金 ¥150
電話 0268-38-5750(別所温泉財産区)
web
備考 駐車場なし

あいそめの湯

露天有
営業時間 10~22時
休館日 第2・4月曜(祝日時は翌日)
料金 ¥500
電話 0268-38-2100
web
!ご注意
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
2022.07.07 更新

Instagram

#別所温泉
岩手県盛岡市に立ち寄りました。岩木山nice shape👍🏻
令和元年の旅で感動的に美味しかった瓶詰めの雲丹に再会‼️こんなに高かったっけ???
ちょっとだけひるんだけどオンザライス🍚❣️最高過ぎた✨
バーデン家壮鳳♨️ 宮城県蔵王 遠刈田温泉 
ナトリウム-炭酸水素塩泉 
美肌とダイエット効果があるんだとか‼️貪欲に浸かる
翌朝、車に乗り込むと、車内がカブトムシの臭い…え💦
トランクで新潟で買ったスイカが熟れて爆発💥してたぁ😱
娘のお着替え全滅で、コインランドリー直行💨
車も大掃除で、大幅に足止め😫
ハプニングも旅の醍醐味⁉️🤣🤣🤣と泣き笑いしながら、日本三大奇勝の1つ群馬県妙義山の不思議な岩峰を眺め走り、
長野県上田市別所温泉 中松屋♨️へ 
全館畳敷で、pH8〜9弱アルカリ性の源泉掛け流し
展望風呂から塩田平を眺めます。
翌朝は、近くにある安楽寺 国宝八角三重塔へ🪷
木造の八角塔は全国唯一の貴重な建築らしく、
相輪が天高くそびえ、各層の木組も素晴らしく上品で華やか。名塔でした。
#岩手県盛岡市 #岩木山 #盛岡フェザン #うに丼 #スイカ爆発 #バーデン家壮鳳 #長野県上田市 #別所温泉 #別所温泉中松屋  #中松屋 #ニュータンタンメン #安楽寺 #安楽寺八角三重塔  #国宝 #旅にハプニングはつきもの #初めてのコインランドリー  #牛タン食べたかった #ずんだ餅食べたかった
駆け足どころか爆速で東北地方にさよならしました👋🏻

...

風味の良い蕎麦に大根おろしの搾り汁。長野県の郷土料理「おしぼり蕎麦」です。辛味の強い大根なので、空腹時に食べると刺激が強く腹痛に見舞われる事があります。
ここの亭主はいわゆる頑固親父で有名です。それでもファンは多く、上田市では隠れた人気店のひとつです。#蕎麦 #蕎麦屋 #そば #そば屋 #長野 #上田 #上田市 #信州 #信州そば #別所温泉 #手打ち蕎麦 #美田村 #み田村

...

勇ましい温泉むすめがいた。
真田幸村verの別所愛染ちゃん。📍旅館上松や uematsuya
長野県上田市別所温泉#別所愛染 #温泉むすめ #別所温泉

...

北向観音堂の内部に吊るされた、鮮やかな赤い提灯。
 
 
その存在感のある佇まいは、
お堂の荘厳な雰囲気を際立たせています。
 
この提灯の下で、静かに目を閉じ、
内なる声に耳を傾けてみませんか。
 
 
#信州上田 #別所温泉 #北向観音 #常楽寺 #御開帳 #参拝 #神社仏閣 #御祈祷 #日本遺産
#japantrip #naganojapan #temple

...

口コミや質問をどうぞ

Facebookのアカウントが必要です

近くの宿

by じゃらん Web サービス

近くのお食事処

※距離はおおよその直線距離です。

日野出食堂

20m

信州別所温泉 旅宿 上松や

60m

Smooth & Living

90m

プレミアムジェラート・ ハレTerrace参道仲見世店・お多福TORA-YA

130m

スケッチブック

130m

ななくさ

140m

橋本屋食堂

140m

野ぎく

140m

だるま家

140m

三友軒

170m

茶房まるげん

220m

280m

おお西別所支店

290m