温泉

白馬鑓はくばやり温泉

白馬鑓温泉小屋露天風呂
白馬鑓温泉小屋外観
ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ
山岳・秘湯中の秘湯 所在地 中信/白馬村北城白馬山国有林

とっておき情報

白馬鑓温泉は、標高2100m、白馬鑓ヶ岳の登山道にある山小屋の温泉です。

白馬三山の登山口の一つ、猿倉から徒歩で約4時間かかりますが、その苦労が報われる絶景の露天風呂があります。特に日の出を見ながらの入浴は格別です。2004年には足湯もできました。

泉質などの特徴

  • 含硫黄‐マグネシウム・カルシウム‐炭酸水素塩温泉
  • 泉温:43.1℃
  • 色や味:ほぼ無色透明(場合により白濁)

日帰り(立ち寄り)入浴できる施設

白馬鑓温泉小屋

掛け流し
露天有
眺望良
宿泊施設
休館日 7月上旬~9月下旬のみ営業(2021年は温泉や小屋周辺の修繕・改修のため営業を中止。白馬鑓温泉ルート登山道は十分な整備がされておらず、通行・遭難のリスクがましているため通行止めとなっています。現在のところ、再開の目処は立っていません)
料金 ¥500
電話 0261-72-2002(連絡事務所)
web
備考 猿倉から徒歩4時間
!ご注意
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
2022.07.05 更新
白馬鑓ヶ岳頂上から白馬岳の展望。9月6日の早朝は体感10m/秒ほどの強い風で着込んでも寒く、雲も高速で稜線を越えていました。
#北アルプス #白馬岳 #白馬三山 #栂池 #小蓮華山 #白馬鑓温泉

白馬鑓ヶ岳頂上から白馬岳の展望。9月6日の早朝は体感10m/秒ほどの強い風で着込んでも寒く、雲も高速で稜線を越えていました。
#北アルプス #白馬岳 #白馬三山 #栂池 #小蓮華山 #白馬鑓温泉
...

2024.8.3-4 白馬三山縦走photo by u.curry山頂に現れがちなゲンドウさん#登山
#私の山フォト
#カメラのある生活
#yamap55
#yamahack
#FUJIFILM
#fujifilmxt2
#naturephotography
#北アルプス
#白馬三山
#白馬岳
#白馬鑓ヶ岳
#杓子岳
#白馬鑓温泉
#山と道
#碇ゲンドウ

2024.8.3-4 白馬三山縦走

photo by u.curry

山頂に現れがちなゲンドウさん

#登山
#私の山フォト
#カメラのある生活
#yamap55
#yamahack
#FUJIFILM
#fujifilmxt2
#naturephotography
#北アルプス
#白馬三山
#白馬岳
#白馬鑓ヶ岳
#杓子岳
#白馬鑓温泉
#山と道
#碇ゲンドウ
...

#白馬鑓温泉
#白馬鑓温泉小屋
#白馬鑓温泉♨️
#白馬鑓温泉最高
#白馬岳
#白馬三山
#白馬鑓ヶ岳

#白馬鑓温泉
#白馬鑓温泉小屋
#白馬鑓温泉♨️
#白馬鑓温泉最高
#白馬岳
#白馬三山
#白馬鑓ヶ岳
...

口コミや質問をどうぞ

Facebookのアカウントが必要です

近くの宿

by じゃらん Web サービス

近くのお食事処

※距離はおおよその直線距離です。

ピラール

4.6km
TEL0261-72-8438

ラニ・プラスワン

4.6km

カフェテリア黒菱

4.6km
TEL0261-72-4260

北尾根高原テラス

5km
TEL0261-85-2271