こまくさの湯
とっておき情報

早太郎温泉は、中央道駒ヶ根インターから数分、駒ヶ岳千畳敷カールのロープウェイ乗り場に向かうバスが発着する駒ヶ根高原に湧く温泉です。
日帰り入浴施設は2つあり、1つは県道75号駒ヶ根・駒ヶ岳公園線沿いにある「こまくさの湯」です。屋根付きの露天風呂からは、中央アルプス駒ヶ岳千畳敷カールと南アルプスの2つのアルプスを望め、山々の名前が分かる山容を模した石板もあります。
もう1つは、県道の南、枝垂れ桜や光苔で有名な霊場光前寺に近い「駒ヶ根高原家族旅行村」のキャンプ場にある「露天こぶしの湯」です。こぶしの湯からは駒ヶ岳は見えませんが、赤石岳・北岳・千丈ヶ岳など南アルプスの3000m級の山々が見えて壮観です。2つの日帰り入浴施設は、定休日をずらしているので、どちらかに必ず入れます。
温泉の「早太郎」という名前は、光前寺に伝わる700年前の名犬の名前に由来しています。
泉質などの特徴
- アルカリ性単純温泉
- pH:9.2・8
- 泉温:30.8℃ ・28.1℃
- 色や味:無色透明
日帰り(立ち寄り)入浴できる施設
こまくさの湯
営業時間 | 10~20時半(受付19時半まで) |
---|---|
休館日 | 第2・4水曜のいずれか1日(要確認) |
料金 | ¥700 |
電話 | 0265-81-8100 |
web | http://www.komakusanoyu.com/ |
露天こぶしの湯
営業時間 | 11~22時 |
---|---|
休館日 | 木曜 |
料金 | ¥750 |
電話 | 0265-83-7228 |
web | https://chuo-alps-resort.com/family/kobushi/ |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
急に暖かくなりました。
気温は20度を超え、桜のつぼみも一気に膨らんできた気がします。
南アルプスは春霞がかかっていますが、青空の気持ちが良い天気です。
もうすっかり旅行日和ですね。
#ホテルやまぶき
#早太郎温泉
#駒ヶ根
#信州
#早太郎温泉開湯30周年
#中央アルプス
#南アルプス
#囲炉裏のある宿
#japantrip
#onsen
3月 23

急に暖かくなりました。
気温は20度を超え、桜のつぼみも一気に膨らんできた気がします。
南アルプスは春霞がかかっていますが、青空の気持ちが良い天気です。
もうすっかり旅行日和ですね。
#ホテルやまぶき
#早太郎温泉
#駒ヶ根
#信州
#早太郎温泉開湯30周年
#中央アルプス
#南アルプス
#囲炉裏のある宿
#japantrip
#onsen
2024.11.2~4 蓼科・駒ヶ根
家族が集まり信州へ。初日は大雨のためホテルに早々にチェックインしカラオケ。豪華バイキングと温泉を楽しみました。
翌日は快晴。紅葉真っ盛りの八ヶ岳エリアを散策。蓼科湖の紅葉は見事で蓼科山や北横岳が綺麗でした。
午後から木曽駒ヶ岳麓の早太郎温泉の宿、二人静へ移動。別邸一花一葉に宿泊。食べきれない程の美味しい料理を堪能しました。
3日目は岐阜と東京の娘と別れ新潟へ。おたちゅうで遊んで帰りました。
#信州 #信州旅行 #蓼科 #八ヶ岳 #蓼科グランドホテル滝の湯 #バイキング最高でした #蓼科湖 #蓼科湖の紅葉 #蓼科湖でボート #蓼科山と北横岳 #横谷観音展望台 #早太郎温泉 #早太郎温泉山野草の宿二人静 #素晴らしい食事でした #家族旅行
11月 6

2024.11.2~4 蓼科・駒ヶ根
家族が集まり信州へ。初日は大雨のためホテルに早々にチェックインしカラオケ。豪華バイキングと温泉を楽しみました。
翌日は快晴。紅葉真っ盛りの八ヶ岳エリアを散策。蓼科湖の紅葉は見事で蓼科山や北横岳が綺麗でした。
午後から木曽駒ヶ岳麓の早太郎温泉の宿、二人静へ移動。別邸一花一葉に宿泊。食べきれない程の美味しい料理を堪能しました。
3日目は岐阜と東京の娘と別れ新潟へ。おたちゅうで遊んで帰りました。
#信州 #信州旅行 #蓼科 #八ヶ岳 #蓼科グランドホテル滝の湯 #バイキング最高でした #蓼科湖 #蓼科湖の紅葉 #蓼科湖でボート #蓼科山と北横岳 #横谷観音展望台 #早太郎温泉 #早太郎温泉山野草の宿二人静 #素晴らしい食事でした #家族旅行
_202408
夏のおわり。山里で暮らす35
Monday
稜線を歩くひとがみえている。
自然がつくる曲線美。圧倒的。
午後になり、登山ではなく観光で来ている人が増えてきた。展望デッキも賑やかになる。友人は午後のガイドに出かけていって、わたしはのんびり山を眺める。
雲がどんどん立ち上ってきて、目まぐるしく景色が変わる。快晴の空も素晴らしいけど、薄雲に覆われた山肌も幻想的。鉄塔のはるか下には駒ヶ根の町並がくっきりと広がっている。
ふと、もう充分かな。という気分になった。高度の高い場所は居るだけで案外疲れるし、なんというか別天地すぎて、地に足がついていない浮遊感がある。
14時過ぎのロープウェイにて麓に下りる。下界に帰ってきた安心感。
バスに乗り継ぎ、菅の台手前で下車、日帰り温泉に寄ってみる。
早太郎温泉こまくさの湯。入浴料700円
山帰りに温泉とか、最高しかない。地元のひと、家族連れ、登山客などに混じり湯に浸かる。
仕事を終えて下山してきた友人にピックアップしてもらい、みのわに帰着。
夢のような一日だった。
#中央アルプス駒ヶ岳 #駒ヶ岳ロープウェイ #千畳敷カール #早太郎温泉
#komagatake #senjojiki #ropeway
#mountains #voyage
#喫茶とお宿とよはく_わきみち
#わきみち
wakimichi_inadani
kiyomy8
10月 9

_202408
夏のおわり。山里で暮らす35
Monday
稜線を歩くひとがみえている。
自然がつくる曲線美。圧倒的。
午後になり、登山ではなく観光で来ている人が増えてきた。展望デッキも賑やかになる。友人は午後のガイドに出かけていって、わたしはのんびり山を眺める。
雲がどんどん立ち上ってきて、目まぐるしく景色が変わる。快晴の空も素晴らしいけど、薄雲に覆われた山肌も幻想的。鉄塔のはるか下には駒ヶ根の町並がくっきりと広がっている。
ふと、もう充分かな。という気分になった。高度の高い場所は居るだけで案外疲れるし、なんというか別天地すぎて、地に足がついていない浮遊感がある。
14時過ぎのロープウェイにて麓に下りる。下界に帰ってきた安心感。
バスに乗り継ぎ、菅の台手前で下車、日帰り温泉に寄ってみる。
早太郎温泉こまくさの湯。入浴料700円
山帰りに温泉とか、最高しかない。地元のひと、家族連れ、登山客などに混じり湯に浸かる。
仕事を終えて下山してきた友人にピックアップしてもらい、みのわに帰着。
夢のような一日だった。
#中央アルプス駒ヶ岳 #駒ヶ岳ロープウェイ #千畳敷カール #早太郎温泉
#komagatake #senjojiki #ropeway
#mountains #voyage
#喫茶とお宿とよはく_わきみち
#わきみち
wakimichi_inadani
kiyomy8
.
信州旅行🚗³₃
雄大な自然と料理に癒される宿
季澄香
季澄香さんでの夕食は異色の蕎麦フレンチ懐石
とっても美味しかったです✨
いや、全部美味しすぎました❣️
一番は?っていうと選べない💦
お酒は日本酒5種のペアリング
お料理に合うように持ってきて下さいました
これもまた美味しすぎるお酒ばかり
こちらの旅館で作られた季鈴も特徴あってとても美味しいお酒でした
これはまた食べたい夕食ですね😍
#季澄香 #早太郎温泉 #早太郎温泉 #駒ヶ根旅館 #長野旅館 #温泉宿 #温泉旅館 #宿 #旅館 #個室露天風呂付き #個室露天風呂 #高級旅館 #旅館の夕食 #蕎麦フレンチ会席 #蕎麦 #日本酒 #酒 #酒好きな人と繋がりたい #酒スタグラム #駒ヶ根旅行 #長野旅行 #信州旅行 #旅行 #旅行好きな人と繋がりたい #travel #travelstagram #travelphotography #photogenicfood #駒ヶ根 #長野 #信州
10月 4

.
信州旅行🚗³₃
雄大な自然と料理に癒される宿
季澄香
季澄香さんでの夕食は異色の蕎麦フレンチ懐石
とっても美味しかったです✨
いや、全部美味しすぎました❣️
一番は?っていうと選べない💦
お酒は日本酒5種のペアリング
お料理に合うように持ってきて下さいました
これもまた美味しすぎるお酒ばかり
こちらの旅館で作られた季鈴も特徴あってとても美味しいお酒でした
これはまた食べたい夕食ですね😍
#季澄香 #早太郎温泉 #早太郎温泉 #駒ヶ根旅館 #長野旅館 #温泉宿 #温泉旅館 #宿 #旅館 #個室露天風呂付き #個室露天風呂 #高級旅館 #旅館の夕食 #蕎麦フレンチ会席 #蕎麦 #日本酒 #酒 #酒好きな人と繋がりたい #酒スタグラム #駒ヶ根旅行 #長野旅行 #信州旅行 #旅行 #旅行好きな人と繋がりたい #travel #travelstagram #travelphotography #photogenicfood #駒ヶ根 #長野 #信州
.
信州旅行🚗³₃
雄大な自然と料理に癒される杜の宿
季澄香
たくさん歩いた後のご褒美の宿
スタッフの方もお部屋もお料理も温泉も全てが素敵すぎました✨
まとわりつくような美肌の湯♨️
癒されました…🍀
#季澄香 #早太郎温泉 #早太郎温泉郷 #駒ヶ根旅館 #長野旅館 #旅館 #宿 #温泉宿 #温泉 #温泉付き客室 #個室露天風呂付き #個室露天風呂#温泉好きな人と繋がりたい #温泉旅行 #高級旅館 #駒ヶ根旅行 #長野旅行 #信州旅行 #旅行 #旅 #旅行好きな人と繋がりたい #travel #travelstagram #travelphotography #駒ヶ根 #長野 #信州
10月 3

.
信州旅行🚗³₃
雄大な自然と料理に癒される杜の宿
季澄香
たくさん歩いた後のご褒美の宿
スタッフの方もお部屋もお料理も温泉も全てが素敵すぎました✨
まとわりつくような美肌の湯♨️
癒されました…🍀
#季澄香 #早太郎温泉 #早太郎温泉郷 #駒ヶ根旅館 #長野旅館 #旅館 #宿 #温泉宿 #温泉 #温泉付き客室 #個室露天風呂付き #個室露天風呂#温泉好きな人と繋がりたい #温泉旅行 #高級旅館 #駒ヶ根旅行 #長野旅行 #信州旅行 #旅行 #旅 #旅行好きな人と繋がりたい #travel #travelstagram #travelphotography #駒ヶ根 #長野 #信州
先日駒ヶ根に旅行行った際の食事です🥢⛰️
千畳敷カールの写真もあるのですが編集が楽なので旅行3日目の投稿を先に。
この日は旅行最終日。
大体目的地は周り終えていたので名残惜しい駒ヶ根の街を散歩する事に決めました。
私は散歩が好きです。
車で走るのではなく、旅行先の大地を踏み締めて歩きたいのです😂
以下私の一人歩きのしがない自己満足グラムをご覧ください。
チェックアウトして最初に向かったのは山里乃蕎麦丸富さん(食べログ3・73)の十割蕎麦です🥢
百名店2024にも選ばれたお店。
蕎麦の風味が抜群だった🤔
これほどの蕎麦味を感じる十割蕎麦は食べた事がないです。
信州蕎麦の実力に感服🙌
地元産の林檎ジュースも美味しかったです。
店内や店の周りの森林も雰囲気抜群でした。
実はこのお店2日目にも訪れているので、機会あればもう一食の方もお届けしたいと思います。
実は2日目の蕎麦の方がより好みだったのでお楽しみに😋笑
続いて30分ほど歩き、駒ヶ根高原にある早太郎温泉こまくさの湯へ♨️
露天風呂から例年より遅れて色付き始めた駒ヶ岳の紅葉を望む事ができました。
旅の疲れや入院の疲労が吹っ飛びましたね。
温泉出た後もゆっくり出来てオススメの温泉施設です。
千畳敷カール登りに行った際はぜひ利用してみてくださいね。
続いて温泉の裏の大田切川沿いを歩いてこまくさ橋へ。
川沿いをあちこち散歩して参りました🏞️
曇り空で分かりづらいかと思うのですが、水が物凄く透き通っているのですね。
駒ヶ岳に降った雨が湧き水となって溢れ出し、標高3000メートル級の頂上から山の麓までの人々の暮らしを何千年もの間支え続けているのです。
山を下って行くと天台宗の光善寺という大本山があるのですが、この山から湧き出たお寺の水は水質基準を満たしていてそのまま飲めるそうですよ。
駒ヶ岳に住む猿や熊やオコジョなんかもみんなこの水を飲んでいるんですね。
自然と共に生きること。
なんだか雄大な感覚を覚えますよね。
ちなみに今回のLINEスタンプは旅行に行くうさちゃんその3を使っています🚗
これを見て駒ヶ根に行ってくれたら嬉しいです。
それから、多分13枚目でしょうか。
温泉近くの駒カフェ(食べログ3・11)で苺ヨーグルトをいただきました。
これまた美味しかった😋
何かと駒ヶ岳周辺は周り甲斐があります。
14、15枚目は美しい駒ヶ根の田園風景です🌾
私いろいろ日本国内を旅行していて気付いたのですが、土地の美しさって地域の信仰心に比例するんですよね。
恐らく駒ヶ根の場合は山岳信仰でしょう。
山の麓まで水を届けてくれる美しき千畳敷カールへの信仰心が駒ヶ根の田園を輝かせるのです。
加えてこの場所にはかつて大きな石があったそうで、地域の人は石を神様として祀っていたそうです。
詳しくは立札の文言をご参照ください。
息を呑むような綺麗な棚田に時を忘れた瞬間でした。
是非散歩してほしい一帯です。
山を1時間ほどかけて降りて、最後はバスターミナル沿いのCamp strawberryさん(食べログ3・06)へ。
ここでは苺スムージーと苺パイをいただきました。
特に苺パイが絶品😋
バスを待ってる時間は可愛らしいこちらのお店で過ごしましょう。
充電切れそうで撮れなかったけど、途中五十鈴神社も非常に見応えありました。
御祭神は熱田大神、天照大御神、建御名方大神といった大御所方であります。
神社巡りされてる方は是非⛩️
バスの中では駒カフェ隣のお土産屋さんで買った栗のスイートポテトをいただきました🍠
これは陰のMVPで、この日食べた物の中で実は一番美味しかったかもしれない…。
誰にもあげずに一人で全部食べました😋
楽しい旅行だったなあ。
長くなったけど駒ヶ根街歩きの魅力が少しでも伝われば嬉しいです。
最近東京の投稿が少なくてすみません…😂笑
#山里乃蕎麦丸富
#そばすたぐらむ
#蕎麦好きな人と繋がりたい
#百名店2024
#百名店
#駒ヶ根グルメ
#早太郎温泉
#早太郎温泉こまくさの湯
#大田切川
#駒ヶ根高原
#駒カフェ
#食べ歩きグルメ
#散歩好きな人と繋がりたい
#campstrawberry
#栗のスイートポテト
#信州グルメ
#旅行好きな人と繋がりたい
10月 2

先日駒ヶ根に旅行行った際の食事です🥢⛰️
千畳敷カールの写真もあるのですが編集が楽なので旅行3日目の投稿を先に。
この日は旅行最終日。
大体目的地は周り終えていたので名残惜しい駒ヶ根の街を散歩する事に決めました。
私は散歩が好きです。
車で走るのではなく、旅行先の大地を踏み締めて歩きたいのです😂
以下私の一人歩きのしがない自己満足グラムをご覧ください。
チェックアウトして最初に向かったのは山里乃蕎麦丸富さん(食べログ3・73)の十割蕎麦です🥢
百名店2024にも選ばれたお店。
蕎麦の風味が抜群だった🤔
これほどの蕎麦味を感じる十割蕎麦は食べた事がないです。
信州蕎麦の実力に感服🙌
地元産の林檎ジュースも美味しかったです。
店内や店の周りの森林も雰囲気抜群でした。
実はこのお店2日目にも訪れているので、機会あればもう一食の方もお届けしたいと思います。
実は2日目の蕎麦の方がより好みだったのでお楽しみに😋笑
続いて30分ほど歩き、駒ヶ根高原にある早太郎温泉こまくさの湯へ♨️
露天風呂から例年より遅れて色付き始めた駒ヶ岳の紅葉を望む事ができました。
旅の疲れや入院の疲労が吹っ飛びましたね。
温泉出た後もゆっくり出来てオススメの温泉施設です。
千畳敷カール登りに行った際はぜひ利用してみてくださいね。
続いて温泉の裏の大田切川沿いを歩いてこまくさ橋へ。
川沿いをあちこち散歩して参りました🏞️
曇り空で分かりづらいかと思うのですが、水が物凄く透き通っているのですね。
駒ヶ岳に降った雨が湧き水となって溢れ出し、標高3000メートル級の頂上から山の麓までの人々の暮らしを何千年もの間支え続けているのです。
山を下って行くと天台宗の光善寺という大本山があるのですが、この山から湧き出たお寺の水は水質基準を満たしていてそのまま飲めるそうですよ。
駒ヶ岳に住む猿や熊やオコジョなんかもみんなこの水を飲んでいるんですね。
自然と共に生きること。
なんだか雄大な感覚を覚えますよね。
ちなみに今回のLINEスタンプは旅行に行くうさちゃんその3を使っています🚗
これを見て駒ヶ根に行ってくれたら嬉しいです。
それから、多分13枚目でしょうか。
温泉近くの駒カフェ(食べログ3・11)で苺ヨーグルトをいただきました。
これまた美味しかった😋
何かと駒ヶ岳周辺は周り甲斐があります。
14、15枚目は美しい駒ヶ根の田園風景です🌾
私いろいろ日本国内を旅行していて気付いたのですが、土地の美しさって地域の信仰心に比例するんですよね。
恐らく駒ヶ根の場合は山岳信仰でしょう。
山の麓まで水を届けてくれる美しき千畳敷カールへの信仰心が駒ヶ根の田園を輝かせるのです。
加えてこの場所にはかつて大きな石があったそうで、地域の人は石を神様として祀っていたそうです。
詳しくは立札の文言をご参照ください。
息を呑むような綺麗な棚田に時を忘れた瞬間でした。
是非散歩してほしい一帯です。
山を1時間ほどかけて降りて、最後はバスターミナル沿いのCamp strawberryさん(食べログ3・06)へ。
ここでは苺スムージーと苺パイをいただきました。
特に苺パイが絶品😋
バスを待ってる時間は可愛らしいこちらのお店で過ごしましょう。
充電切れそうで撮れなかったけど、途中五十鈴神社も非常に見応えありました。
御祭神は熱田大神、天照大御神、建御名方大神といった大御所方であります。
神社巡りされてる方は是非⛩️
バスの中では駒カフェ隣のお土産屋さんで買った栗のスイートポテトをいただきました🍠
これは陰のMVPで、この日食べた物の中で実は一番美味しかったかもしれない…。
誰にもあげずに一人で全部食べました😋
楽しい旅行だったなあ。
長くなったけど駒ヶ根街歩きの魅力が少しでも伝われば嬉しいです。
最近東京の投稿が少なくてすみません…😂笑
#山里乃蕎麦丸富
#そばすたぐらむ
#蕎麦好きな人と繋がりたい
#百名店2024
#百名店
#駒ヶ根グルメ
#早太郎温泉
#早太郎温泉こまくさの湯
#大田切川
#駒ヶ根高原
#駒カフェ
#食べ歩きグルメ
#散歩好きな人と繋がりたい
#campstrawberry
#栗のスイートポテト
#信州グルメ
#旅行好きな人と繋がりたい
ととのった…🥵🥶🤗🍦
#ととのった
#サウナ後の水分補給
#すずらんソフトクリーム
#シャインマスカットミックス
#ソフトクリーム
#ととのった
#ととのう
#サウナ
#サ活
#サウナー
#サウナ好き
#こまくさの湯
#早太郎温泉
#早太郎温泉こまくさの湯
9月 15

ととのった…🥵🥶🤗🍦
#ととのった
#サウナ後の水分補給
#すずらんソフトクリーム
#シャインマスカットミックス
#ソフトクリーム
#ととのった
#ととのう
#サウナ
#サ活
#サウナー
#サウナ好き
#こまくさの湯
#早太郎温泉
#早太郎温泉こまくさの湯
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














