とっておき情報
穂高温泉郷は、安曇野の道路「山麓線」沿いにあり、周囲は美術館・ガラス工房・カフェなどが点在する一大観光地です。
以前は、山麓線から少し入ったところにあった「温泉健康館」・宿泊施設の「しゃくなげ荘」の2つの市営の施設で日帰り入浴できましたが、老朽化のため取り壊され、2016年秋に飲食も可能な「しゃくなげの湯」が山麓線沿いにオープンしました。ユニークなモニュメントで観光スポットとしても人気の「八面大王の足湯」も、2018年春にその隣の直売所「Vif穂高」奥に移転されました。
お湯は中房温泉にも近い中房・有明地区からの引湯です。
穂高温泉郷は、有明温泉とともに、環境省により国民保養温泉地として指定されています。
リニューアルしたしゃくなげ荘は、地域の物産やお土産物の販売やレストランがあり、旅行中に一休みするのに最適です。また、ポイントカードと連動した「○月生まれの方2ポイント」や、ゆず湯などのイベントも豊富で、行くたびになにかしらやっていて地元民にとっても新鮮で面白い施設です。
石と木の2つのコンセプトの浴場が日替わりで男湯と女湯で入れ替わり、家族風呂も完備しています。
泉質などの特徴
- アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高温泉)
- pH:8.5
- 泉温:75.4℃
- 蒸発残留物の量:440mg/kg
- 色や味:無色透明
日帰り(立ち寄り)入浴できる施設
しゃくなげの湯
営業時間 | 9時半~21時半(受付20時半まで) |
---|---|
休館日 | 第1水曜 |
料金 | ¥700(安曇野市民は¥500) |
電話 | 0263-83-4990 |
web | http://syakunagenoyu.info/ |
備考 | サウナは簡易サウナ |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
昨年秋の紅葉🍁
白骨温泉の帰りに老舗のお蕎麦屋さんの富士尾山荘へ
こちらお蕎麦屋さんだけど中房温泉の引湯の温泉にも入れるという情報で、立ち寄りしたかったけど、今は日帰り温泉はやめてしまったとの事😢
しかし「新そばになりました」の文字に惹かれてお蕎麦をいただきました
細い蕎麦は香りが高くでとても美味しい😋温泉は残念だったけど、新そばが食べられたのでヨシ!
新そばの季節は特に人気があり
広いお店だけどすぐに満席になりました
2024年11月
#新そば#富士尾山荘#安曇野#穂高温泉郷
3月 27

昨年秋の紅葉🍁
白骨温泉の帰りに老舗のお蕎麦屋さんの富士尾山荘へ
こちらお蕎麦屋さんだけど中房温泉の引湯の温泉にも入れるという情報で、立ち寄りしたかったけど、今は日帰り温泉はやめてしまったとの事😢
しかし「新そばになりました」の文字に惹かれてお蕎麦をいただきました
細い蕎麦は香りが高くでとても美味しい😋温泉は残念だったけど、新そばが食べられたのでヨシ!
新そばの季節は特に人気があり
広いお店だけどすぐに満席になりました
2024年11月
#新そば#富士尾山荘#安曇野#穂高温泉郷
元気に取っ組み合い🐾
あたたかい日向でテンションが上がったみたい。
今日は体の小さなリンの気合い勝ちでした。
元気で何より♪
#catstagram #猫 #猫のいる暮らし #猫のチャンリンシャン #にゃんすたぐらむ #cat #cats #thedailykitten #ねこ #きじとら #ねこすたぐらむ #ちゃとら #安曇野暮らし #穂高温泉郷 #安曇野 #ねこのいる生活
1月 23

元気に取っ組み合い🐾
あたたかい日向でテンションが上がったみたい。
今日は体の小さなリンの気合い勝ちでした。
元気で何より♪
#catstagram #猫 #猫のいる暮らし #猫のチャンリンシャン #にゃんすたぐらむ #cat #cats #thedailykitten #ねこ #きじとら #ねこすたぐらむ #ちゃとら #安曇野暮らし #穂高温泉郷 #安曇野 #ねこのいる生活
ご機嫌リンさん🐾
お気に入りの場所から呼んでます。
あまり動くと落ちてしまいそうで、
私はドキドキ。
上機嫌すぎてチャンにも絡み始めました笑
少し迷惑そうだけど、付き合ってあげる優しい男子です。
今日もみんな元気♪
#catstagram #猫 #猫のいる暮らし #猫のチャンリンシャン #にゃんすたぐらむ #cat #cats #thedailykitten #ねこ #きじとら #ねこすたぐらむ #ちゃとら #安曇野暮らし #穂高温泉郷 #安曇野 #ねこのいる生活
11月 7

ご機嫌リンさん🐾
お気に入りの場所から呼んでます。
あまり動くと落ちてしまいそうで、
私はドキドキ。
上機嫌すぎてチャンにも絡み始めました笑
少し迷惑そうだけど、付き合ってあげる優しい男子です。
今日もみんな元気♪
#catstagram #猫 #猫のいる暮らし #猫のチャンリンシャン #にゃんすたぐらむ #cat #cats #thedailykitten #ねこ #きじとら #ねこすたぐらむ #ちゃとら #安曇野暮らし #穂高温泉郷 #安曇野 #ねこのいる生活
お庭に塀が出来ました。
ここ最近はイベントなどで週末は家を空ける事が多い私。
私がいない間に夫 watanabetadashi がコツコツと塀を作ってくれていました。
お庭の輪郭がきれいに見えてスッキリ。
最近は芝生にしたり少しづつ庭を整えています。
庭の輪郭がはっきりすると、
どこに木を植えようかなと想像しやすくなりますね。
と言いながら作業は夫に任せっきりなのですが。
まめな夫に感謝です。
猫たちは階段を登ったところがお気に入り。
2人並んで日向ぼっこしています。
穏やかな良い週末ですね。
#塀作り #日曜大工 #安曇野 #穂高 #穂高温泉郷
10月 19

お庭に塀が出来ました。
ここ最近はイベントなどで週末は家を空ける事が多い私。
私がいない間に夫 watanabetadashi がコツコツと塀を作ってくれていました。
お庭の輪郭がきれいに見えてスッキリ。
最近は芝生にしたり少しづつ庭を整えています。
庭の輪郭がはっきりすると、
どこに木を植えようかなと想像しやすくなりますね。
と言いながら作業は夫に任せっきりなのですが。
まめな夫に感謝です。
猫たちは階段を登ったところがお気に入り。
2人並んで日向ぼっこしています。
穏やかな良い週末ですね。
#塀作り #日曜大工 #安曇野 #穂高 #穂高温泉郷
打ち合わせのあと。
昨日は katakana_jiyugaoka のオーナー、河野さんご夫婦が春のイベントの打ち合わせにはるばる安曇野の我が家までお越し下さいました。
毎年恒例の春のお仕立て会。
来年のラインナップも決まり、いよいよ準備が始まります。
新しいアイテムも登場する予定です♪
写真はお2人が帰られたあと、
ハンガーラックの前でくつろぐチャンさんです。
家の色んなところに猫が落ちているのが我が家の夏の風物詩です。
早く涼しくならないかなぁ。
河野さん、奥さま、遠いところありがとうございました!
#安曇野 #穂高 #穂高温泉郷 #uターン移住 #猫 #ねこのいる生活 #ちゃとら猫 #にゃんすたぐらむ #catstagram #cats #thedailykitten #ちゃとら男子部
9月 11

打ち合わせのあと。
昨日は katakana_jiyugaoka のオーナー、河野さんご夫婦が春のイベントの打ち合わせにはるばる安曇野の我が家までお越し下さいました。
毎年恒例の春のお仕立て会。
来年のラインナップも決まり、いよいよ準備が始まります。
新しいアイテムも登場する予定です♪
写真はお2人が帰られたあと、
ハンガーラックの前でくつろぐチャンさんです。
家の色んなところに猫が落ちているのが我が家の夏の風物詩です。
早く涼しくならないかなぁ。
河野さん、奥さま、遠いところありがとうございました!
#安曇野 #穂高 #穂高温泉郷 #uターン移住 #猫 #ねこのいる生活 #ちゃとら猫 #にゃんすたぐらむ #catstagram #cats #thedailykitten #ちゃとら男子部
久しぶりに快晴の安曇野。
猫たちも嬉しそうに朝から日向ぼっこしています。
リンは階段の上が気持ち良いのか、
何とも危うい体勢でくつろいでいます。
木の上から獲物を狙うヒョウみたいですね笑
今日から9月。
いよいよ秋冬シーズンのスタートです。
ニットの季節がやってきますよ♪
8月は家に篭ってミシンと裁断机に向かう日々でした。
裁断のし過ぎで腰を痛めて整体に通ったり。
9月からは家を飛び出し、ニットのイベントやワークショップで色々な場所にお邪魔します。
まずは7月8日.9日の逗子のサクラヤマパーラーでのワークショップから。
今、ちょうど裁断をしている所です。
今回もきれいな色ばかり♪
気持ちが明るくなりますね。
今シーズンもたくさんの皆さんにお会い出来たら嬉しいです。
#安曇野 #穂高 #穂高温泉郷 #猫 #ねこのいる生活 #にゃんすたぐらむ #catstagram #cats #thedailykitten #キジトラ #キジトラ女子部 #猫のチャンリンシャン
9月 1

久しぶりに快晴の安曇野。
猫たちも嬉しそうに朝から日向ぼっこしています。
リンは階段の上が気持ち良いのか、
何とも危うい体勢でくつろいでいます。
木の上から獲物を狙うヒョウみたいですね笑
今日から9月。
いよいよ秋冬シーズンのスタートです。
ニットの季節がやってきますよ♪
8月は家に篭ってミシンと裁断机に向かう日々でした。
裁断のし過ぎで腰を痛めて整体に通ったり。
9月からは家を飛び出し、ニットのイベントやワークショップで色々な場所にお邪魔します。
まずは7月8日.9日の逗子のサクラヤマパーラーでのワークショップから。
今、ちょうど裁断をしている所です。
今回もきれいな色ばかり♪
気持ちが明るくなりますね。
今シーズンもたくさんの皆さんにお会い出来たら嬉しいです。
#安曇野 #穂高 #穂高温泉郷 #猫 #ねこのいる生活 #にゃんすたぐらむ #catstagram #cats #thedailykitten #キジトラ #キジトラ女子部 #猫のチャンリンシャン
おはよう🐾
今朝もお風呂場で日向ぼっこしているチャンとリン。
東側の窓から入る朝日と冷たい床が最高だそうです♪
ここ数日、空気がカラッとしてきました。
昼間は相変わらずの暑さですが、
夕方以降はスーッと涼しい風に変わり、だいぶ過ごしやすくなりました。
これぞ信州の夏という感じです。
猫たちも夏バテせずに、ご飯をもりもり食べてくれてるのでひと安心。
今日も全国的に暑くなるようですね。
塩分、水分補給しながら乗り切りましょう!
#安曇野 #穂高 #穂高温泉郷 #自宅温泉 #猫の遊び場 #uターン移住 #猫 #ねこのいる生活 #ちゃとら猫 #にゃんすたぐらむ #catstagram #cats #thedailykitten #ちゃとら男子部 #キジトラ #キジトラ女子部
8月 2

おはよう🐾
今朝もお風呂場で日向ぼっこしているチャンとリン。
東側の窓から入る朝日と冷たい床が最高だそうです♪
ここ数日、空気がカラッとしてきました。
昼間は相変わらずの暑さですが、
夕方以降はスーッと涼しい風に変わり、だいぶ過ごしやすくなりました。
これぞ信州の夏という感じです。
猫たちも夏バテせずに、ご飯をもりもり食べてくれてるのでひと安心。
今日も全国的に暑くなるようですね。
塩分、水分補給しながら乗り切りましょう!
#安曇野 #穂高 #穂高温泉郷 #自宅温泉 #猫の遊び場 #uターン移住 #猫 #ねこのいる生活 #ちゃとら猫 #にゃんすたぐらむ #catstagram #cats #thedailykitten #ちゃとら男子部 #キジトラ #キジトラ女子部
ここ数日は蒸し暑い安曇野。
猫達の為にとリビングはエアコンで涼しくしているのですが、エアコンの効いた涼しい部屋は嫌みたい。
我が家で1番暑い2階のアトリエに集まってきます。
わざわざ暑いところに来なくても良いのにと、リビングに連れて行ってもすぐに戻ってきちゃいます。
というわけで、アトリエを猫達が心地よい温度に保つように気をつけながら仕事しています。
猫の適性温度は27度〜30度だそうなので、人間が少し暑いなぁと思うくらいが丁度良いんですね。
私は汗だくで仕事しているのですが、
猫達は風通しの良い場所で気持ち良さそうに寝ているので良しとしましょう。
山側と北側の窓を開けると涼しい風が入って来るので、午前中はエアコンなしでも30度以下に保てます。
午後は西側の窓の遮光のロールカーテンを閉めてで西日を遮断していると案外過ごしやすいんですよ。
色々工夫しながらこの夏を猫達と乗り切ろうと思います。
#catstagram #猫 #猫のいる暮らし #猫のチャンリンシャン #にゃんすたぐらむ #cat #cats #thedailykitten #ねこ #きじとら #ねこすたぐらむ #ちゃとら #安曇野暮らし #穂高温泉郷 #安曇野 #ねこのいる生活
7月 28

ここ数日は蒸し暑い安曇野。
猫達の為にとリビングはエアコンで涼しくしているのですが、エアコンの効いた涼しい部屋は嫌みたい。
我が家で1番暑い2階のアトリエに集まってきます。
わざわざ暑いところに来なくても良いのにと、リビングに連れて行ってもすぐに戻ってきちゃいます。
というわけで、アトリエを猫達が心地よい温度に保つように気をつけながら仕事しています。
猫の適性温度は27度〜30度だそうなので、人間が少し暑いなぁと思うくらいが丁度良いんですね。
私は汗だくで仕事しているのですが、
猫達は風通しの良い場所で気持ち良さそうに寝ているので良しとしましょう。
山側と北側の窓を開けると涼しい風が入って来るので、午前中はエアコンなしでも30度以下に保てます。
午後は西側の窓の遮光のロールカーテンを閉めてで西日を遮断していると案外過ごしやすいんですよ。
色々工夫しながらこの夏を猫達と乗り切ろうと思います。
#catstagram #猫 #猫のいる暮らし #猫のチャンリンシャン #にゃんすたぐらむ #cat #cats #thedailykitten #ねこ #きじとら #ねこすたぐらむ #ちゃとら #安曇野暮らし #穂高温泉郷 #安曇野 #ねこのいる生活
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














