片倉館
とっておき情報
上諏訪温泉は、多くの宿泊施設・温泉施設が諏訪市内各所に点在しており、住民専用のものも含めると、公衆浴場だけで60以上あります。長野県で公衆浴場数が最も多く、全国でも4位です。源泉も主なものは公共的に管理され、諏訪市七ツ釜配湯センターから各施設に、また家庭にも配湯されています。
片倉館は、信州最大の製糸業者で、世界遺産の富岡製糸場を操業・保存したことでも知られる片倉財閥が工女の厚生施設として昭和3年に建てた歴史的なお風呂です。ステンドグラスがあるレトロな洋風建築で、当時の雰囲気を味わえます。浴槽は「千人風呂」と呼ばれ、深いため立って同時に100人ぐらいが入れるようにできています。底に玉砂利が敷き詰められ、足の裏が気持ちいいです。2011年に、国の重要文化財にも指定されています。
2014年には、人気の映画『テルマエ・ロマエII』のロケに2階の休憩室が使われました。
隣の建物には200畳の大広間があり、午後2回ガイド付き見学ができますが、2018年からそれ以外の時間帯でも予約無しで見学できるようになりました(有料)。またその裏には諏訪市美術館があり、これも文化財です。
ハイウェイ温泉諏訪湖は高速道路のサービスエリア内にある全国唯一の温泉入浴施設で、諏訪湖を眺めながら入浴できます。上諏訪駅の露天風呂は全国で最初の駅内温泉でしたが、2002年に残念ながら足湯になってしまいました。また、諏訪丸光温泉というデパート内にある全国唯一の温泉もありましたが、2011年にデパート自体がなくなってしまいました。いずれにしても、諏訪の人たちの先見性には感服します。
「湯の脇平温泉」は以前は地元の人専用だった共同浴場で、風情があります。「精進湯」という江戸時代から神社に参る人が「精進」した公衆浴場もありましたが、2017年に閉館しました。
泉質などの特徴
- 単純温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
- pH:7.6~7.9
- 泉温:42.1~65℃
- 蒸発残留物の量:568.1mg/kg
- 色や味:無色透明
日帰り(立ち寄り)入浴できる施設
片倉館
営業時間 | 10~20時(受付19時半まで) |
---|---|
休館日 | 第2・4火曜 |
料金 | ¥750 |
電話 | 0266-52-0604 |
web | http://www.katakurakan.or.jp/ |
湯の脇平温泉
営業時間 | 6~9時,14~22時 |
---|---|
休館日 | 第2・4火曜 |
料金 | ¥200(現金での入浴不可。きくちや商店か和泉屋商店で入浴券を購入する) |
電話 | 0266-57-4849(管理人) |
ハイウェイ温泉諏訪湖(上り線)
営業時間 | 10~22時(土日祝は9時から) |
---|---|
休館日 | 無休 |
料金 | ¥620 |
電話 | 0266-53-7115 |
web | https://sapa.c-nexco.co.jp/guide/utillity |
備考 | 中央道諏訪湖SA(上り線)内・人数制限あり(要問合せ) |
ハイウェイ温泉諏訪湖(下り線)
営業時間 | 10~21時半 |
---|---|
休館日 | 無休 |
料金 | ¥600 |
電話 | 0266-53-2323 |
web | https://sapa.c-nexco.co.jp/guide/utillity |
備考 | 中央道諏訪湖SA(下り線)内(人数制限あり) |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
片倉館の公式新着情報
上諏訪温泉 しんゆ♨️
𓎩𓈒𓐍お宿の朝食
地元の食材を使った豆皿御膳
多過ぎずちょうど良いボリューム♡*. ゚
手作りのチーズドレッシングがとっても美味しかったです
信州名産のお漬物はバイキングで色々な種類が楽しめました♪
#お宿の朝食 #宿の朝食 #宿の朝ごはん #朝ごはん #朝御飯 #朝食 #お宿ご飯 #地産地消 #秋の味覚 #地物 #秋旅 #信州グルメ #信州の風景 #信州の旅 #信州旅行 #連休旅行 #諏訪湖の旅 #諏訪湖 #諏訪湖畔 #上諏訪温泉 #上諏訪温泉しんゆ #諏訪湖一望 #湖畔に佇む宿 #温泉宿 #自家源泉 #露天風呂付き客室 #温泉
9月 17

上諏訪温泉 しんゆ♨️
𓎩𓈒𓐍お宿の晩御飯
地元の食材をふんだんに使ったメニューで
どのお料理もとっても美味しかったです♪
中でも初めて食べたりんご🍎の天ぷらにはびっくりꙬ꙳
りんご×天ぷらって考えてこともなかったけど
美味しくてありありのありでした〜(*´∀`*)
もう直ぐりんごの季節なので自宅でも作ってみようと思います
※因みに品種はシナノドルチェでした ·͜·ᰔᩚ
一休の特典で食後にウイスキー🥃一杯無料サービス
後から知ったけどᯅ̈՞ ՞食事処にも持って行けたらしい…
#お宿の晩御飯 #宿の夕食 #お宿ご飯 #地産地消 #秋の味覚 #りんごの天ぷら #美味しい #😳 #秋旅 #信州グルメ #信州の風景 #信州の旅 #信州旅行 #連休旅行 #諏訪湖の旅 #諏訪湖 #諏訪湖畔 #上諏訪温泉 #上諏訪温泉しんゆ #諏訪湖一望 #湖畔に佇む宿 #温泉宿 #自家源泉 #露天風呂付き客室 #温泉 #諏訪大社 #諏訪大社四社巡り
9月 17

【 個展のお知らせ in 諏訪 】
9/13(土)〜28(日)
長野県諏訪市にあります
yuit 上諏訪店さんに
絵の展示とワークショップで
お邪魔させていただきます。
yuit_yatsugatake
ぜひぜひyuitさんの空間で、
"暮らしにとともにある絵"たちを
ご覧いただけましたら幸いです。
9/15(月祝)と27(土)は
"ひっかき絵のワークショップ"も!
予約制になりますので、
参加してみたい!という方は、
下記詳細をご確認いただき、
kumachild のDM またはkumanohidenobu@gmail.com
までご連絡ください✉️
そしてそして!
9/13(土)と14(日)は、
きむくまカレー kimukumacurry として、
麻婆食堂どんどんさん
maboshokudo_dondon にて、
コラボイベント"きむくまとどんどん"も開催🍛
場所はyuitさんからすぐ近くの
ポータリー portalley_suwa さんにある
お店になりますので、
ぜひハシゴしてお楽しみください◎
諏訪で皆さまとお会いできますのを
とても楽しみにしておりますー!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
yuit上諏訪店 POPUP
" くまのひでのぶ "
2025.9.13(sat)〜28(sun)
11:30〜17:00
在廊日 9/13, 14, 15, 21, 27, 28
※時間は別でお知らせします
yuit_yatsugatake
長野県諏訪市諏訪2-2-6
中央本線 上諏訪駅徒歩7分
駐車場については写真10枚目もしくは
yuitさんのアカウントをご確認ください🙇🏻
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
くまのひでのぶ
「ひっかき絵のワークショップ」
※予約制,先着順
9/15(月祝)、27(土)
午前の部 11:30-13:30
午後の部 14:00-16:00
場所|yuit 上諏訪店 yuit_yatsugatake
定員|各部5名
対象|3歳〜 (大人の参加も大歓迎!)
費用|5,000円 (くまのひでのぶのドローイングカード付き)
◎申し込み方法
以外の項目をご明記の上 kumachild のDM またはkumanohidenobu@gmail.com までご連絡ください。
①ご希望日時
②お名前
③電話番号
④参加人数(お子さまが参加の場合はご年齢も)
⑤当日付き添いの方の人数 ※お子さまがご参加の方のみ
◎ワークショップ内容
クレパスやアクリル絵の具を用いて、木製パネルに"世界にひとつのひっかき絵"を描く、スクラッチアートのワークショップ。
絵の得意不得意や年齢関係なく、偶然から生まれる色や描くことの楽しさに触れていただけます。
おひとりの方はもちろん、親子やご夫婦、ご友人の方とご一緒のご参加も可能!制作した作品はその日にお持ち帰りいただけます。
◎注意事項
・小学生以下のご参加の場合は、保護者の方1名の付き添いをお願いいたします。(特に小さなお子さまが参加の場合は保護者の方に作業のサポートをお願いすることもございます)
・なるべく汚れてもいい服装でご参加ください。(作業用エプロンをご持参いただいてもOK)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🚩同時開催
【 きむくまとどんどん 】in 麻婆食堂どんどん
9/13(土)
昼 12:00〜14:00L.O. 15:00終了
夜 18:00〜20:00
9/14(日)
昼のみ 12:00〜14:00L.O.
麻婆食堂どんどん
maboshokudo_dondon
長野県諏訪市諏訪2丁目2-28ポータリーA号室
※駐車場はありません。近隣コインパーキングをご利用下さい。
※予約不可です。順番のご案内とさせていただきます。
きむくまキーマカレーとどんどん麻婆のあいがけプレート ¥1,700(税込) ご飯大盛り+¥150(税込)
きむくまカレーのドリンク(自家製シロップのソーダやアイスチャイ)もご用意の予定です🍹
#yuit上諏訪店 #くまのひでのぶ
#長野 #長野県 #諏訪 #諏訪市 #諏訪湖
#上諏訪 #上諏訪駅 #中央本線 #上諏訪温泉
#長野イベント #長野ワークショップ
#諏訪イベント #諏訪ワークショップ
9月 10

#長野県 #諏訪市 の #共同湯 の「#上諏訪温泉 #大和温泉」です
入口はわかりにくく、建物の間の狭い路地の奥にあり、湯銭は入口の反対側の民家で支払います
浴室は改装した感じで、ステンレス製の浴槽やタイルも綺麗でした
お湯は無色透明で硫黄臭味がしました
詳しい情報はホームページにあります
https://onsen2ikou.com/nagano-kamisuwa4/
https://onsen2ikou.web.fc2.com/nagano/kamisuwa/kamisuwa.html
#温泉 #温泉に行こう #長野の温泉 #温泉巡り #温泉好きな人と繋がりたい
5月 31

2/12-14民宿すわ湖の温泉♨️
温泉としてはちょっと小さいし、清潔感はいまいちなんだけど、民宿で露天風呂付きっていうのはなかなか素晴らしい👍
いつも一番風呂を目指してダッシュ💨
#上諏訪駅 #上諏訪 #上諏訪駅近く #上諏訪温泉 #温泉付き #温泉好きな人と繋がりたい #温泉好き #温泉旅館♨️ #温泉三昧 #民宿推薦 #温泉好きとつながりたい #おすすめ温泉 #おすすめ宿 #民宿すわ湖
2月 14

3月になりました
「旅立ちの日に」の曲を思い出します
期待と不安の中、それぞれの道を歩む方
人生の節目を迎える方
春は、別れや出会いの季節です
皆様の新たなスタートに
ささやかですが、3日間限定「春の花火」を打ち上げます
諏訪湖の花火🎆のパワーで、皆様が笑顔になれますように!
桜のイメージで、花火を打ち上げたいと思います
皆様、春の諏訪湖へお出掛けください
信州諏訪湖 上諏訪温泉でお待ちしております♨
#花火 #諏訪湖 #上諏訪温泉 #諏訪市 #長野県 #卒業 #入学 #就職 #お祝い #春 #3月 #桜
3月 5

〜185系松本団臨を追いかけて〜
最終回 上諏訪温泉
上諏訪⇄下諏訪間での撮影を無事に終え、あとは帰るだけ。
その前に折角上諏訪に来たのだから温泉に入って帰ります♨️
夕暮れ時の諏訪湖畔は大変美しく、源泉から立ち上る湯気と夕陽が映えます✨
また、空を見上げると雲に虹が映し出される彩雲と呼ばれる現象が起きており、本当に美しい景色が広がっていました。
諏訪湖畔を歩き温泉街中程にあるのが公衆浴場の片倉館。
上諏訪温泉のランドマークです。
見てのとおり建物は温泉施設としては珍しい洋風建築。
重要文化財に指定されるその美しい洋館はなんと昭和最初期からの建物。
そんな価値ある温泉施設に誰でも入れるのだからとんでもない事です。
泉質は単純泉の無色無臭無味のシンプルな湯♨️
僅かにとろみを有しやや熱め。
浴室内も豪華絢爛な洋風造りで、石膏像が至る所に飾られており、まるでヨーロッパの風呂に迷い込んだよう✨
メインの湯船は水深が深く底には玉砂利が引かれており、歩行湯としても機能する優れもの。
一日中歩き回ってむくんだ脚にばっちり効く最高の湯でした!
温泉に入りすっかり元気になったところで、特急あずさに乗車し帰路へ着きました。
今回の旅は何もかも運に恵まれ怖い程思い通りになる旅となりました(笑)
#長野観光 #上諏訪 #上諏訪温泉 #諏訪湖 #片倉館 #公衆浴場 #洋風建築 #夕陽 #夕陽が綺麗 #彩雲 #単純泉 #いい湯だな #日本の風景 #日本の絶景
#温泉 #温泉旅行 #温泉好き #温泉好きな人と繋がりたい #温泉好きと繋がりたい
#鉄道旅 #鉄道旅行 #旅行 #旅行好きな人と繋がりたい
#ファインダー越しの私の世界
12月 5

口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














