高瀬館
とっておき情報
葛温泉は、大町市街地から高瀬川に沿ってアルプス方面に30分車で走ったところにある温泉です。
温泉宿3軒の他は何もない山の中にあります。葛温泉は、北アルプスへの登山ルート「裏銀座縦走路」の入山口となっているほか、紅葉の名所でもあります。
湯量が豊富で、大町温泉郷と木崎湖温泉のお湯も、主に葛温泉から引湯されています。
3軒の温泉旅館で外来入浴でき、いずれも2つの源泉からの完全掛け流し(高温なので加水はあり)です。その中で、高瀬館は、露天風呂が広く、貸切風呂もあり人気があります。
他の2軒の温宿かじかと仙人閣も、自然の中の露天風呂で、季節毎に紅葉・新緑・雪景色を見ながらくつろげます。
泉質などの特徴
- 単純温泉
- pH:8.0/8.2
- 泉温:90℃
- 蒸発残留物の量:532・608mg/kg
- 色や味:ほとんど無色透明
日帰り(立ち寄り)入浴できる施設
高瀬館
営業時間 | 10~20時 |
---|---|
休館日 | 無休 |
料金 | ¥700(貸切風呂2名まで1時間¥3,000) |
電話 | 0261-22-1446 |
web | http://www.takasekan.com/ |
温宿かじか
営業時間 | 10~16時(受付15時まで) |
---|---|
休館日 | 8・10月以外の第2・4水曜 |
料金 | ¥850 |
電話 | 0261-22-1311 |
web | https://onjuku-kajika.com/ |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
4月27日 休息日
目的地大町高瀬渓谷へ
朝インスタで菜の花と北アルプスの
おすすめ画像が目に飛び込む
大町へ行く途中だから寄れるな
1~6 長野市中条のアルプス展望広場
森の中の山道を走って行くと
急に目の前が開けて
菜の花と北アルプスの見事な景色
感動 感動 感動
久々の大興奮
Instagramって未知の場所を教えてくれる
生きてて良かったと ただただ感動
7~10 いよいよ高瀬渓谷へ
先ず大町ダムの緑地公園
桜の花見出来ました
ダムの水の色 ターコイズブルー
神秘的です
11~14 七倉山荘
まだ芽吹き
雪解けの清流がきれい
15~17
本日の温泉
高瀬渓谷にある葛温泉のかじか荘
広大な敷地内に滝と池があって
池にはわさびの花と水芭蕉
勿論掛け流し天然温泉
myベスト3に入ってる温泉です
連休だと言うのに 車はスイスイ
渋滞無しでラッキーでした
もえぎ色の芽吹きの森大好きです
紅葉より私は好きです
新緑色も良いけれど
今のもえぎの森
今年は今日で見納めです
来週は新緑へと 変化するでしょう
贅沢三昧の休日 ありがとう
#粉袋ワンピース
#白色酒袋ベスト
#型染めリバーシブルベスト
#手縫い服
#アルプス展望広場
#高瀬渓谷
#大町ダム
#七倉ダム
#葛温泉
#かじか荘
4月 27

4月27日 休息日
目的地大町高瀬渓谷へ
朝インスタで菜の花と北アルプスの
おすすめ画像が目に飛び込む
大町へ行く途中だから寄れるな
1~6 長野市中条のアルプス展望広場
森の中の山道を走って行くと
急に目の前が開けて
菜の花と北アルプスの見事な景色
感動 感動 感動
久々の大興奮
Instagramって未知の場所を教えてくれる
生きてて良かったと ただただ感動
7~10 いよいよ高瀬渓谷へ
先ず大町ダムの緑地公園
桜の花見出来ました
ダムの水の色 ターコイズブルー
神秘的です
11~14 七倉山荘
まだ芽吹き
雪解けの清流がきれい
15~17
本日の温泉
高瀬渓谷にある葛温泉のかじか荘
広大な敷地内に滝と池があって
池にはわさびの花と水芭蕉
勿論掛け流し天然温泉
myベスト3に入ってる温泉です
連休だと言うのに 車はスイスイ
渋滞無しでラッキーでした
もえぎ色の芽吹きの森大好きです
紅葉より私は好きです
新緑色も良いけれど
今のもえぎの森
今年は今日で見納めです
来週は新緑へと 変化するでしょう
贅沢三昧の休日 ありがとう
#粉袋ワンピース
#白色酒袋ベスト
#型染めリバーシブルベスト
#手縫い服
#アルプス展望広場
#高瀬渓谷
#大町ダム
#七倉ダム
#葛温泉
#かじか荘
2025.1
寒くなると行きたくなる♨️♡
熱めの湯がざこざこ掛け流しの貸切風呂
湯の華もいっぱい✨
寒い時期にはアツ湯最高♨️
窓全開にして入るのもまた気持ちいい☺️
同じくざこざこアツ湯の大浴場も魅力的なんですが✨
ややお値段は張っても、チビ連れなので💦
日帰りで貸切利用できるのありがたいです🫶🏻
シャワーあり、シャンプー類あり、ドライヤーあり、(大浴場の脱衣場)、貴重品ロッカーなし
日帰り入浴700円
貸切風呂3,000円
#葛温泉 #高瀬館 #葛温泉高瀬館 #源泉掛け流し #オーバーフロー #単純温泉 #長野県の温泉 #大町市
#onsen315大町 #onsen315葛
2月 21

2025.1
寒くなると行きたくなる♨️♡
熱めの湯がざこざこ掛け流しの貸切風呂
湯の華もいっぱい✨
寒い時期にはアツ湯最高♨️
窓全開にして入るのもまた気持ちいい☺️
同じくざこざこアツ湯の大浴場も魅力的なんですが✨
ややお値段は張っても、チビ連れなので💦
日帰りで貸切利用できるのありがたいです🫶🏻
シャワーあり、シャンプー類あり、ドライヤーあり、(大浴場の脱衣場)、貴重品ロッカーなし
日帰り入浴700円
貸切風呂3,000円
#葛温泉 #高瀬館 #葛温泉高瀬館 #源泉掛け流し #オーバーフロー #単純温泉 #長野県の温泉 #大町市
#onsen315大町 #onsen315葛
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス