温泉

北八ヶ岳松原湖温泉(八峰の湯)

八峰の湯露天風呂
食堂「お寄りなんし」
ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ
高原・山間地 所在地 東信/小海町豊里

とっておき情報

八峰の湯は、県道480号松原湖高原線沿い、標高約1270mに位置する2007年にできたきれいな日帰り温泉施設です。すがすがしい高原の風が吹き抜け、思わず深呼吸したくなるほどの心地よさ。露天風呂からはもちろん、内湯からも、悠然とそびえたつ八ヶ岳連邦を望むことができます。

お湯は加水も加温もしない源泉かけ流しで、贅沢な気分に浸れます。全国的にも珍しい「炭酸水素塩泉」で、アトピーにも効く「美肌の湯」です。

食事処「お寄りなんし」もあり、地元の蕎麦粉で打った「小海蕎麦」が食べられます。

近くの松原湖は、今は少なくなった冬にワカサギの穴釣りができる湖です。日本一の白樺林と紅葉の名所の八千穂高原自然園・白駒池にも近いです。

泉質などの特徴

  • ナトリウム・マグネシウム・カルシウム‐炭酸水素塩温泉
  • 泉温:46.0℃
  • 色や味:無色透明

日帰り(立ち寄り)入浴できる施設

八峰ヤッホーの湯

掛け流し
露天有
眺望良
サウナ有
営業時間 10~21時(受付20時まで)
休館日 無休(奇数月にメンテナンス休業あり、要問合せ)
料金 ¥700(岩盤浴は+¥500)
電話 0267-93-2288
web
備考 岩盤浴有
!ご注意
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
2022.07.05 更新

八峰ヤッホーの湯の公式新着情報

Instagram

#八峰の湯
2025.6.21~22
トレッキング部活動報告Vol.16
#白駒の池 からの#にゅう登山 ⛰️
⁡
待ち合わせは8:00白駒の池駐車場🅿️
でしたが、中央道小仏トンネル内でバッタリ
双葉🈂️で休憩してGo!
⁡
#もののけの森 を通り、苔に癒され
木道も気持ちよく、私達🚺はにゅうは行かない予定でしたが、チャレンジすることに💡
岩を登り着いた先は…絶景でした✨
高所恐怖症なので岩の上には上がれなかったけれど、初めて登山した‼️って達成感を味わえる景色でした!
下山は岩を降るのですが、木の根っこに
足をぶつける事2箇所💦
擦り傷も青タンも名誉の負傷😉
⁡
夕食の買い出しをして、部長が見つけてくれたとっても素敵な貸別荘へ
目の前にある#八峰の湯 ♨️に行き
その後はお部屋でゆっくり食事🍽️
⁡部長と私の合同お誕生日🎂もしてくれた❣️
還暦リーチ🤣ありがとう🫶次の日は#国立天文台野辺山宇宙電波観測所 見学へ
帰り道、清里に寄って以前友達に教えてもらったお店を色々巡り解散!
今回も盛り盛りの部長アテンドでした❣️
……………………………………
#備忘録
#トレッキング部
#部長は健太郎
#部員は4名
#長野県
#八ヶ岳小海町
#貸別荘
#トレッキング好きな人と繋がりたい
#部長のアテンド
#カワサキフウフ
#夫婦同士
#タナカフウフ
⁡

2025.6.21~22
トレッキング部活動報告Vol.16
#白駒の池 からの#にゅう登山 ⛰️

待ち合わせは8:00白駒の池駐車場🅿️
でしたが、中央道小仏トンネル内でバッタリ
双葉🈂️で休憩してGo!

#もののけの森 を通り、苔に癒され
木道も気持ちよく、私達🚺はにゅうは行かない予定でしたが、チャレンジすることに💡
岩を登り着いた先は…絶景でした✨
高所恐怖症なので岩の上には上がれなかったけれど、初めて登山した‼️って達成感を味わえる景色でした!
下山は岩を降るのですが、木の根っこに
足をぶつける事2箇所💦
擦り傷も青タンも名誉の負傷😉

夕食の買い出しをして、部長が見つけてくれたとっても素敵な貸別荘へ
目の前にある#八峰の湯 ♨️に行き
その後はお部屋でゆっくり食事🍽️
⁡部長と私の合同お誕生日🎂もしてくれた❣️
還暦リーチ🤣ありがとう🫶

次の日は#国立天文台野辺山宇宙電波観測所 見学へ
帰り道、清里に寄って以前友達に教えてもらったお店を色々巡り解散!
今回も盛り盛りの部長アテンドでした❣️
……………………………………
#備忘録
#トレッキング部
#部長は健太郎
#部員は4名
#長野県
#八ヶ岳小海町
#貸別荘
#トレッキング好きな人と繋がりたい
#部長のアテンド
#カワサキフウフ
#夫婦同士
#タナカフウフ
...

口コミや質問をどうぞ

Facebookのアカウントが必要です

近くの宿

by じゃらん Web サービス

近くのお食事処

※距離はおおよその直線距離です。

食事処 おあがりなんし

30m

花更紗

130m
TEL0267-93-2151

シャトレーゼ バウムクーヘン工場&カフェ

960m

アゼリア

2.4km

小海リエックス ホテル

2.5km
TEL0267-93-2211

エーデルワイス

2.5km

シェラ

2.6km

レストハウスふるさと

4.4km
TEL0267-93-2004