温泉

北八ヶ岳松原湖温泉(八峰の湯)

八峰の湯露天風呂
食堂「お寄りなんし」
高原・山間地 所在地 東信/小海町豊里

とっておき情報

八峰の湯は、県道480号松原湖高原線沿い、標高約1270mに位置する2007年にできたきれいな日帰り温泉施設です。すがすがしい高原の風が吹き抜け、思わず深呼吸したくなるほどの心地よさ。露天風呂からはもちろん、内湯からも、悠然とそびえたつ八ヶ岳連邦を望むことができます。

お湯は加水も加温もしない源泉かけ流しで、贅沢な気分に浸れます。全国的にも珍しい「炭酸水素塩泉」で、アトピーにも効く「美肌の湯」です。

食事処「お寄りなんし」もあり、地元の蕎麦粉で打った「小海蕎麦」が食べられます。

近くの松原湖は、今は少なくなった冬にワカサギの穴釣りができる湖です。日本一の白樺林と紅葉の名所の八千穂高原自然園・白駒池にも近いです。

泉質などの特徴

  • ナトリウム・マグネシウム・カルシウム‐炭酸水素塩温泉
  • 泉温:46.0℃
  • 色や味:無色透明

日帰り(立ち寄り)入浴できる施設

八峰ヤッホーの湯

掛け流し
露天有
眺望良
サウナ有
営業時間 10~21時(受付20時まで)
休館日 無休(奇数月にメンテナンス休業あり、要問合せ)
料金 ¥700(岩盤浴は+¥500)
電話 0267-93-2288
web
備考 岩盤浴有
!ご注意
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
2022.07.05 更新

八峰ヤッホーの湯の公式新着情報

Instagram

#八峰の湯
今日のランチは八峰の湯のご飯屋さんで長野豚のヒレカツ食べた🍴
美味しかったけど やっぱり重かったから 大人しく蕎麦にしとけば良かった(^_^;)
✽
✽
#今日のランチ #今日のお昼ごはん #今日のお昼ごはん #lunchphoto #lunch #ランチ部 #八峰の湯食事処 #八峰の湯 #長野豚 #ヒレカツ #フードスタグラム #フード #foodphoto #foodstagram #グルメ部 #グルメスタグラム #グルメ #長野県観光 #japantrip #japan_of_insta #japanphoto #instajapan #instafood #Instagram #小海町 #とんかつ部

今日のランチは八峰の湯のご飯屋さんで長野豚のヒレカツ食べた🍴
美味しかったけど やっぱり重かったから 大人しく蕎麦にしとけば良かった(^_^;)


#今日のランチ #今日のお昼ごはん #今日のお昼ごはん #lunchphoto #lunch #ランチ部 #八峰の湯食事処 #八峰の湯 #長野豚 #ヒレカツ #フードスタグラム #フード #foodphoto #foodstagram #グルメ部 #グルメスタグラム #グルメ #長野県観光 #japantrip #japan_of_insta #japanphoto #instajapan #instafood #Instagram #小海町 #とんかつ部
...

This error message is only visible to WordPress admins
HTTP Error. Unable to connect to the Instagram API. Feed will not update.

口コミや質問をどうぞ

Facebookのアカウントが必要です

近くの宿

by じゃらん Web サービス

近くのお食事処

※距離はおおよその直線距離です。

食事処 おあがりなんし

30m

花更紗

130m
TEL0267-93-2151

シャトレーゼ バウムクーヘン工場&カフェ

960m

アゼリア

2.4km

小海リエックス ホテル

2.5km
TEL0267-93-2211

エーデルワイス

2.5km

シェラ

2.6km

レストハウスふるさと

4.4km
TEL0267-93-2004