とっておき情報

長野市の東に位置する高山村には、松川沿いの渓谷に温泉がいくつかあり、信州高山温泉郷と呼ばれています。全国的にはそれほど知られていませんが、松川渓谷の紅葉は信州一美しいともいわれます。
松川渓谷温泉「滝の湯」は、山田温泉の奥、雷滝(裏見の滝)の少し上の道路沿いにあります。宿としてはあまり知られていませんが、安価な湯治目的の自炊ができる一軒宿です。ここも「信玄の隠し湯」の一つです。
小さな駐車スペースのある入り口(写真)と、奥の駐車場からの入り口があり、どちらも急な坂を下りて行くと売店を兼ねた料金所があります。脱衣所と岩の内風呂は男女に分かれていて、その先に大きな露天の岩風呂があります。混浴ですが、横に長く、男湯からと女湯からの入り口は離れている上、「タオルで腰を隠して入るように」とか「写真撮影禁止」と書かれているので、女性でも比較的安心して入れます。紅葉のシーズンの10月は、松川渓谷の紅葉を見ながら露天風呂につかれます。
お湯は2つの源泉を掛け流しで混ぜていて、湯量は豊富です。休憩室もありますが、有料です。
泉質などの特徴
- ナトリウム・カルシウム‐塩化物硫酸塩泉
- pH:7.9・7.6
- 泉温:64℃・55℃
- 蒸発残留物の量:1109・782mg/kg
- 色や味:透明の湯に白っぽい湯花 塩味を有する
日帰り(立ち寄り)入浴できる施設
滝の湯
営業時間 | 10~18時(受付17時半まで) |
---|---|
休館日 | 無休 |
料金 | ¥500 |
電話 | 026-242-2212 |
web | http://www.takinoyu.jp/ |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
長野県高山村 松川渓谷 しあわせの森 たきのゆ
北信濃の新緑の季節を待ちきれずに、松川渓谷の「たきのゆ」を訪問。
松川の谷底に混浴の大野天岩風呂があります。県道脇の受付で料金を支払って、使い捨てのパンツ🩳を受け取り、急斜面を下って行きます。
信州高山温泉第一源泉
泉質 カルシウム・ナトリウム−硫酸塩・塩化物泉
源泉 60.5℃
湧出量 40L/min
pH 7.9
溶存物質(ガス除く)
1.098g/kg
信州高山温泉第二源泉
泉質 単純硫黄温泉
源泉 51.7℃
湧出量160L/min
pH 7.3
溶存物質(ガス除く)
820mg/kg
入浴料 800円
男女別の内湯もあります。
訪問時、駐車場には、オーナーと私の車だけ。浴場に人の気配はありません。渓谷の水音と温泉が落ちる音、たまに谷風が吹き抜ける音が聞こえます。野趣溢れる野天の岩風呂で、静かな時間を過ごしました。パンツ着用です。
♨️ ♨️ ♨️
高山村の松川渓谷沿いには、子安温泉、山田温泉、たきのゆ、五色の湯、七味温泉があります。立ち寄り入浴ができるのが、子安温泉、山田温泉大湯、たきのゆ、七味温泉の山王荘と紅葉館(+おばあちゃんのお風呂)です。休業日や営業時間はHP等でご確認を。
5月末には、その先の山田牧場(奥山田温泉)から笠岳、志賀高原への景色の良い山道の冬季閉鎖が解除されます。
⛰️⛰️🏔️⛰️⛰️
「たきのゆ」では、改装した自炊の宿泊施設に加えて、オートキャンプ場が整備されています。これからの季節は、山で星を見たり、朝を迎えるのも楽しそうです。
#長野県の温泉 #長野県
#北信濃 #高山村 #松川渓谷 #日帰り入浴 #露天風呂 #オートキャンプ場 #松川渓谷滝の湯#松川渓谷温泉 #混浴 #混浴露天風呂 #滝の湯 #しあわせの森たきのゆ
#温泉ソムリエ #温泉旅行
#温泉好きな人とつながりたい
#温泉好きな人と繋がりたい
#旅行好きな人と繋がりたい
#秘湯 #秘境の温泉
5月 8

長野県高山村 松川渓谷 しあわせの森 たきのゆ
北信濃の新緑の季節を待ちきれずに、松川渓谷の「たきのゆ」を訪問。
松川の谷底に混浴の大野天岩風呂があります。県道脇の受付で料金を支払って、使い捨てのパンツ🩳を受け取り、急斜面を下って行きます。
信州高山温泉第一源泉
泉質 カルシウム・ナトリウム−硫酸塩・塩化物泉
源泉 60.5℃
湧出量 40L/min
pH 7.9
溶存物質(ガス除く)
1.098g/kg
信州高山温泉第二源泉
泉質 単純硫黄温泉
源泉 51.7℃
湧出量160L/min
pH 7.3
溶存物質(ガス除く)
820mg/kg
入浴料 800円
男女別の内湯もあります。
訪問時、駐車場には、オーナーと私の車だけ。浴場に人の気配はありません。渓谷の水音と温泉が落ちる音、たまに谷風が吹き抜ける音が聞こえます。野趣溢れる野天の岩風呂で、静かな時間を過ごしました。パンツ着用です。
♨️ ♨️ ♨️
高山村の松川渓谷沿いには、子安温泉、山田温泉、たきのゆ、五色の湯、七味温泉があります。立ち寄り入浴ができるのが、子安温泉、山田温泉大湯、たきのゆ、七味温泉の山王荘と紅葉館(+おばあちゃんのお風呂)です。休業日や営業時間はHP等でご確認を。
5月末には、その先の山田牧場(奥山田温泉)から笠岳、志賀高原への景色の良い山道の冬季閉鎖が解除されます。
⛰️⛰️🏔️⛰️⛰️
「たきのゆ」では、改装した自炊の宿泊施設に加えて、オートキャンプ場が整備されています。これからの季節は、山で星を見たり、朝を迎えるのも楽しそうです。
#長野県の温泉 #長野県
#北信濃 #高山村 #松川渓谷 #日帰り入浴 #露天風呂 #オートキャンプ場 #松川渓谷滝の湯#松川渓谷温泉 #混浴 #混浴露天風呂 #滝の湯 #しあわせの森たきのゆ
#温泉ソムリエ #温泉旅行
#温泉好きな人とつながりたい
#温泉好きな人と繋がりたい
#旅行好きな人と繋がりたい
#秘湯 #秘境の温泉
こんにちは、しあわせの森たきのゆです。
12月の休業日及び冬季営業期間についてのお知らせです。
12月1日(日)〜4月25日(金)の間は冬季期間営業とさせて頂きます。
日帰り温泉影響時間等につきましては、添付してある画像をご確認ください。
冬季営業期間に伴い、キャンプ利用と宿泊利用をお休みさせて頂きます。ご理解ご協力よろしくお願い致します。
本日10:00よりオープンしております。
雪が積もっている影響によりら道が濡れております。
道中お気を付けてお越しください。
#松川温泉
#松川渓谷温泉
#松川渓谷温泉滝の湯
#しあわせの森
#たきのゆ
#キャンプ場
#オートキャンプ場
#温泉
11月 24

こんにちは、しあわせの森たきのゆです。
12月の休業日及び冬季営業期間についてのお知らせです。
12月1日(日)〜4月25日(金)の間は冬季期間営業とさせて頂きます。
日帰り温泉影響時間等につきましては、添付してある画像をご確認ください。
冬季営業期間に伴い、キャンプ利用と宿泊利用をお休みさせて頂きます。ご理解ご協力よろしくお願い致します。
本日10:00よりオープンしております。
雪が積もっている影響によりら道が濡れております。
道中お気を付けてお越しください。
#松川温泉
#松川渓谷温泉
#松川渓谷温泉滝の湯
#しあわせの森
#たきのゆ
#キャンプ場
#オートキャンプ場
#温泉
今日の温泉は松川渓谷温泉滝の湯。
山田温泉大湯と七味温泉の帰り道に通って目を付けていました。
大自然というか野生というか、なかなかの温泉でした。
内湯は男女別々だけど露天風呂は先週の半出来温泉と同じく混浴。
「露天風呂に入る時はコレを穿いて」と紙製のトランクスを渡されました。
半出来温泉では独占露天風呂、今回はオッサンばかりと混浴を満喫する事は出来ませんでしたけど(笑)。
しかし露天風呂からは雪景色の山並みが広がり気分よく楽しめました。
仲のいいご夫婦、カップルの方々にはオススメです。
しかし高山方面は温泉だらけでそのうち何軒ハシゴ出来るかトライしてみたいです。
今日のところも部屋からクルマで40分ぐらいなのでアクセスもいいし楽しみです。
#温泉
#源泉かけ流し
#露天風呂
#風呂
#松川渓谷温泉滝の湯
#松川渓谷温泉
11月 19

今日の温泉は松川渓谷温泉滝の湯。
山田温泉大湯と七味温泉の帰り道に通って目を付けていました。
大自然というか野生というか、なかなかの温泉でした。
内湯は男女別々だけど露天風呂は先週の半出来温泉と同じく混浴。
「露天風呂に入る時はコレを穿いて」と紙製のトランクスを渡されました。
半出来温泉では独占露天風呂、今回はオッサンばかりと混浴を満喫する事は出来ませんでしたけど(笑)。
しかし露天風呂からは雪景色の山並みが広がり気分よく楽しめました。
仲のいいご夫婦、カップルの方々にはオススメです。
しかし高山方面は温泉だらけでそのうち何軒ハシゴ出来るかトライしてみたいです。
今日のところも部屋からクルマで40分ぐらいなのでアクセスもいいし楽しみです。
#温泉
#源泉かけ流し
#露天風呂
#風呂
#松川渓谷温泉滝の湯
#松川渓谷温泉
こんにちは、しあわせの森たきのゆです。
紅葉も終わりかけに差し掛かってきました。
温泉に入りながら紅葉を楽しめるのは、あと数日と思うと少し寂しい気持ちにもなりますね。
皆様はいかがでしょうか?
温泉に降りる階段に落ちていた紅葉も風情があるなと思い、カメラに納めました。
本日10:00より皆様のご来店お待ち致しております。
足元に気をつけてお越しください。
#松川温泉
#松川渓谷温泉
#松川渓谷温泉滝の湯
#しあわせの森
#たきのゆ
#松川渓谷温泉滝の湯しあわせの森
#キャンプ場
#オートキャンプ場
#温泉
11月 15

こんにちは、しあわせの森たきのゆです。
紅葉も終わりかけに差し掛かってきました。
温泉に入りながら紅葉を楽しめるのは、あと数日と思うと少し寂しい気持ちにもなりますね。
皆様はいかがでしょうか?
温泉に降りる階段に落ちていた紅葉も風情があるなと思い、カメラに納めました。
本日10:00より皆様のご来店お待ち致しております。
足元に気をつけてお越しください。
#松川温泉
#松川渓谷温泉
#松川渓谷温泉滝の湯
#しあわせの森
#たきのゆ
#松川渓谷温泉滝の湯しあわせの森
#キャンプ場
#オートキャンプ場
#温泉
松川渓谷温泉💛♨🍎
高山村 長野県
*
2024.10.
*
*
紅葉🍁を探して
高山村へ
*
真っ赤な橋に
イエローバス~💛😍
*
足湯いっぱい♨
おいもシェイク
飲みながら🍠
*
道中はりんご🍎と
りんごバス停🚏
*
*
#松川渓谷温泉
#高山村
#足湯
#りんご🍎
#長野のいいところ
#おとな旅プレミアム
#colorful
#autumn
#nikoncreators
#nikond5600
#galaxy
#lovers_nippon
#deaf_b_j_
11月 5

松川渓谷温泉💛♨🍎
高山村 長野県
*
2024.10.
*
*
紅葉🍁を探して
高山村へ
*
真っ赤な橋に
イエローバス~💛😍
*
足湯いっぱい♨
おいもシェイク
飲みながら🍠
*
道中はりんご🍎と
りんごバス停🚏
*
*
#松川渓谷温泉
#高山村
#足湯
#りんご🍎
#長野のいいところ
#おとな旅プレミアム
#colorful
#autumn
#nikoncreators
#nikond5600
#galaxy
#lovers_nippon
#deaf_b_j_
こんにちは、しあわせの森たきのゆです。
本日の紅葉情報🍁
葉が散って来ました。もう紅葉も終盤に差し掛かってるところでしょうか。
今日の温度は11度ほど、日差しは少なく肌寒く感じます。
いらっしゃる際は羽織ものがあると丁度いいかもしれませんね😄
本日10:00よりオープンしています。
みなさまのご来店心よりお待ち致しております。
#松川温泉
#松川渓谷温泉
#松川渓谷温泉滝の湯
#しあわせの森
#たきのゆ
#キャンプ場
#オートキャンプ場
#温泉
#紅葉情報
#高山村
11月 1

こんにちは、しあわせの森たきのゆです。
本日の紅葉情報🍁
葉が散って来ました。もう紅葉も終盤に差し掛かってるところでしょうか。
今日の温度は11度ほど、日差しは少なく肌寒く感じます。
いらっしゃる際は羽織ものがあると丁度いいかもしれませんね😄
本日10:00よりオープンしています。
みなさまのご来店心よりお待ち致しております。
#松川温泉
#松川渓谷温泉
#松川渓谷温泉滝の湯
#しあわせの森
#たきのゆ
#キャンプ場
#オートキャンプ場
#温泉
#紅葉情報
#高山村
みなさまこんにちは、しあわせの森たきのゆです。
本日の紅葉情報🍁
昨日のたきのゆからみた風景です。
雨の中ご来店頂き、誠にありがとうございました。
皆さまが綺麗な温泉でゆっくりくつろげるよう、本日は清掃日でお休みを頂きました。
明日は10:00〜開店となります。
みなさまのご来店お待ちしております!
#松川温泉
#松川渓谷温泉
#松川渓谷温泉滝の湯
#しあわせの森
#滝の湯
#キャンプ場
#オートキャンプ場
#温泉
#高山村
#紅葉情報
10月 31

みなさまこんにちは、しあわせの森たきのゆです。
本日の紅葉情報🍁
昨日のたきのゆからみた風景です。
雨の中ご来店頂き、誠にありがとうございました。
皆さまが綺麗な温泉でゆっくりくつろげるよう、本日は清掃日でお休みを頂きました。
明日は10:00〜開店となります。
みなさまのご来店お待ちしております!
#松川温泉
#松川渓谷温泉
#松川渓谷温泉滝の湯
#しあわせの森
#滝の湯
#キャンプ場
#オートキャンプ場
#温泉
#高山村
#紅葉情報
おはようございます。たきのゆです。
本日の紅葉情報🍁
写真では緑色が多いですが、目視でみると黄色や赤色…葉っぱが色づいて来ました。
本日の高山は12度から13度、日差しはぽかぽか温泉日和です♨️
10:00から開店しています。皆様のご来店お待ちしております。
#松川温泉
#松川渓谷温泉
#松川渓谷温泉滝の湯
#しあわせの森
#たきのゆ
#キャンプ場
#オートキャンプ場
#温泉
#紅葉情報
10月 27

おはようございます。たきのゆです。
本日の紅葉情報🍁
写真では緑色が多いですが、目視でみると黄色や赤色…葉っぱが色づいて来ました。
本日の高山は12度から13度、日差しはぽかぽか温泉日和です♨️
10:00から開店しています。皆様のご来店お待ちしております。
#松川温泉
#松川渓谷温泉
#松川渓谷温泉滝の湯
#しあわせの森
#たきのゆ
#キャンプ場
#オートキャンプ場
#温泉
#紅葉情報
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処









