地図中のピン:国民宿舎松代荘
とっておき情報
松代温泉は、上信越自動車道の長野ICから松代市街へ向かい、途中Y字路を山側へ左折したところにあります。武田信玄の隠し湯として知られています。「加賀井温泉」は以前の名称で、地元ではまだそう呼ばれることも多く、一陽館は今もそう名乗っています。
国民宿舎松代荘も一陽館もどちらも源泉は同じで、湧いた直後は無色透明ですが、鉄分を含むため、空気に触れるとすぐに褐色に変色することで有名です。また、溶存物質が多く、塩分も豊富に含んでいて、体の芯から温まって湯冷めせず、どちらも地元の常連さん達で混んでいます。濃い茶色に染まっているタオルを持っている人が常連とわかります。

国民宿舎松代荘は、温泉は800年もの歴史がありますが、施設はきれいで、混んでいてもゆったりつかれる広い湯船・半身浴用の浅い湯船・小さな露天風呂があります。建物や入り口は、真田家の城下町の松代らしい武家屋敷風に作られています。2020~2021年に改修工事し、床などにこびりついていた鉄やカルシウムの成分を取って綺麗になっています。

一陽館は、以前は旅館でしたが、今は日帰り専用施設となっています。炭酸の入ったお湯が、ボコボコと音を立てて湧き出しています。洗い場や蛇口はありません。露天風呂は混浴で、それも脱衣場がなく、内湯から露天風呂に行くには裸で庭を歩いて行くことになります。
泉質などの特徴
- 含鉄‐ナトリウム・カルシウム‐塩化物温泉(中性高張性温泉)
- pH:松代荘6.46・一陽館6.7
- 泉温:松代荘46.4℃・一陽館41.0℃
- 溶存物の量:松代荘15890mg・一陽館13033mg
- 蒸発残留物の量:松代荘12680mg/kg・一陽館15070mg/kg
- 色や味:錆色 強鹹味
日帰り(立ち寄り)入浴できる施設
国民宿舎松代荘
営業時間 |
10~22時 (受付21時半まで・宿泊者は24時間) |
---|---|
休館日 | 無休 |
料金 | ¥600 |
電話 | 026-278-2596 |
web | https://www.matusirosou.com/ |
一陽館
営業時間 | 8~20時 |
---|---|
休館日 | 無休 |
料金 | ¥300 |
電話 | 026-278-2016 |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
国民宿舎松代荘の公式新着情報
#松代温泉 #きょうしょくそうこうガイバー
#ガイバー #アニメ #強殖装甲ガイバー 確か高校生の頃から
やってるガイバーは
松代の皆上山が舞台の一つだった。
こんな事でアニメの聖地に行けるのも
旅の楽しみですね😊😊😊
皆上山はエバンゲリオンの舞台でもある(笑)
真田幸村の歴史の町でもある
でもおいらは
強殖装甲ガイバーだな(笑)
メガスマッシャーを見たい(笑)
1月 2

#松代温泉 #きょうしょくそうこうガイバー
#ガイバー #アニメ #強殖装甲ガイバー 確か高校生の頃から
やってるガイバーは
松代の皆上山が舞台の一つだった。
こんな事でアニメの聖地に行けるのも
旅の楽しみですね😊😊😊
皆上山はエバンゲリオンの舞台でもある(笑)
真田幸村の歴史の町でもある
でもおいらは
強殖装甲ガイバーだな(笑)
メガスマッシャーを見たい(笑)
土曜日は、長男はハイシーズン入る前のおそらく最後の休日部活、次男と三男はパパの職場の恒例イベントで、地元の
mikamoyamapark
の登山路をウォーキング。都合6キロの山道を歩いて、晩秋の関東平野の絶景を楽しんだ。
ウォーキング終わりに、すぐさま支度して一路パウダー⛄️降り頻る白馬へ直行。
翌日日曜日は、シーズン8走目に下部コースまでパウダーを湛えてオープンした
tsugaike_kogen
にて、ママのシーズンインを家族全員で最高のコンディションで楽しんだ。
長男は、今回は運動については余り注文せずに、パウダーには相性の良いダブルキャンバーの長板でのパウダー滑走を楽しんだ。
次男は、昨シーズン埋まって一時窒息しそうになったトラウマから、パウダーには物凄い及び腰になっており、まずはコース脇の薄パウダーからリハビリ開始。
三男は、本人たっての希望で購入した
nsd_kidsprogram
企画の
pokemon_jpn
柄のウェアを下ろしてテンションMAX。
長板の浮力の楽しさも相まって、終始楽しそうに滑走していた。
相変わらずなかなかの強行軍だったが、やった甲斐のあるパウダーランで、大満足のまま長野のインターチェンジ近くの癖強温泉♨️とコスパの高い食堂に立ち寄り後に帰宅。
mikamoyamapark
hakubavalley
tsugaike_kogen
nsd_kidsprogram
pokemon_jpn
#snowboard
#snowboarding
#snowboardlife
#snowboarder
#snowboarders
#晩秋
#関東平野
#筑波山
#パウダースノー
#白馬
#大雪
#シーズンイン
#松代温泉
#松代食堂
12月 8

土曜日は、長男はハイシーズン入る前のおそらく最後の休日部活、次男と三男はパパの職場の恒例イベントで、地元の
mikamoyamapark
の登山路をウォーキング。都合6キロの山道を歩いて、晩秋の関東平野の絶景を楽しんだ。
ウォーキング終わりに、すぐさま支度して一路パウダー⛄️降り頻る白馬へ直行。
翌日日曜日は、シーズン8走目に下部コースまでパウダーを湛えてオープンした
tsugaike_kogen
にて、ママのシーズンインを家族全員で最高のコンディションで楽しんだ。
長男は、今回は運動については余り注文せずに、パウダーには相性の良いダブルキャンバーの長板でのパウダー滑走を楽しんだ。
次男は、昨シーズン埋まって一時窒息しそうになったトラウマから、パウダーには物凄い及び腰になっており、まずはコース脇の薄パウダーからリハビリ開始。
三男は、本人たっての希望で購入した
nsd_kidsprogram
企画の
pokemon_jpn
柄のウェアを下ろしてテンションMAX。
長板の浮力の楽しさも相まって、終始楽しそうに滑走していた。
相変わらずなかなかの強行軍だったが、やった甲斐のあるパウダーランで、大満足のまま長野のインターチェンジ近くの癖強温泉♨️とコスパの高い食堂に立ち寄り後に帰宅。
mikamoyamapark
hakubavalley
tsugaike_kogen
nsd_kidsprogram
pokemon_jpn
#snowboard
#snowboarding
#snowboardlife
#snowboarder
#snowboarders
#晩秋
#関東平野
#筑波山
#パウダースノー
#白馬
#大雪
#シーズンイン
#松代温泉
#松代食堂
長野県松代。
川中島古戦場跡の横綱さんで限定30食の2.5倍蕎麦950円にありつけた^_^
去年訪れて気に入った松代温泉♨️
今回は松代荘に。こちらも濃厚な温泉でした。湯船は撮影禁止なので館内のポスターで。
レストランでは信州サーモンも食べられるそうですよ。
炭酸ガスを抜くタンクは湯の花で大変なことに。
#松代温泉
#松代荘
11月 30

長野県松代。
川中島古戦場跡の横綱さんで限定30食の2.5倍蕎麦950円にありつけた^_^
去年訪れて気に入った松代温泉♨️
今回は松代荘に。こちらも濃厚な温泉でした。湯船は撮影禁止なので館内のポスターで。
レストランでは信州サーモンも食べられるそうですよ。
炭酸ガスを抜くタンクは湯の花で大変なことに。
#松代温泉
#松代荘
県を3つ跨ぎ
車🚗で 長野県 長野市松代町の
✨松代温泉♨️✨に着きました。
本日の目的地ではないのですが
塩分、鉄分を多く含み
空気に触れると
酸素と反応し 美しい黄金色となる
100%掛け流しの✨松代温泉♨️✨を
堪能しています❣️
温泉が流れ出る 湯口は
成分が堆積してキャラメル色‼️
最高✨です💗。
#長野県長野市
#長野県長野市松代町
#松代温泉
#茶色の温泉
#源泉掛け流し
#100%源泉掛け流し
#塩分
#鉄分
#空気に触れると
#ラビアンローズ
11月 22

県を3つ跨ぎ
車🚗で 長野県 長野市松代町の
✨松代温泉♨️✨に着きました。
本日の目的地ではないのですが
塩分、鉄分を多く含み
空気に触れると
酸素と反応し 美しい黄金色となる
100%掛け流しの✨松代温泉♨️✨を
堪能しています❣️
温泉が流れ出る 湯口は
成分が堆積してキャラメル色‼️
最高✨です💗。
#長野県長野市
#長野県長野市松代町
#松代温泉
#茶色の温泉
#源泉掛け流し
#100%源泉掛け流し
#塩分
#鉄分
#空気に触れると
#ラビアンローズ
仕事していた時の友人と初めての電車旅で長野へ💨
バス タクシー 徒歩を駆使して松代町方面を回って来ました
ホテルチェックイン後に行ったアルプス温泉はもろ昭和の銭湯で楽しかったです^_^
#松代温泉
#川中島古戦場跡
#長野市立博物館
#アルプス温泉
11月 7

仕事していた時の友人と初めての電車旅で長野へ💨
バス タクシー 徒歩を駆使して松代町方面を回って来ました
ホテルチェックイン後に行ったアルプス温泉はもろ昭和の銭湯で楽しかったです^_^
#松代温泉
#川中島古戦場跡
#長野市立博物館
#アルプス温泉
お世話になりました🏨
2024.10.14
小諸でプロレス観戦後長野市へ移動 🚘️
松代にあるメルキュールさんに宿泊しました
春にリブランドオープンしたばかり
チャペルや宴会場もある大きなホテル
三連休、大型バスも駐車していています
中国語や英語が聞こえてきて
長野じゃなくて海外にきているみたい(笑)
大浴場♨️も朝食会場(バイキング)もやや混雑気味
ラウンジではセルフサービスですが
無料のアルコールやソフトドリンク
スナック菓子まで用意されているので
温泉を楽しんだ後にゆっくり寛げます
私はジントニックを三杯だけいただきました
三杯だけね😄
部屋着が浴衣で館内も自由に移動可能
ホテルなのに旅館スタイルなのも新鮮です👘
部屋は広くて陽当たり良好眺めも良し♪
メルキュールさんに宿泊するのは3か所目ですが
どちらのメルキュールさんもエコロジーを意識
アメニティはほぼリサイクル素材や脱プラスチック
環境に優しい意識の高さがうかがえます✨
朝食でシェフ手作りのカツレツバーガー🍔
しばらくお腹か空かなくてランチ抜きになりました😓
#ちいhotelライフ
#メルキュール長野松代リゾートアンドスパ
#長野市松代町
#オールインクルーシブ
#松代温泉
10月 18

お世話になりました🏨
2024.10.14
小諸でプロレス観戦後長野市へ移動 🚘️
松代にあるメルキュールさんに宿泊しました
春にリブランドオープンしたばかり
チャペルや宴会場もある大きなホテル
三連休、大型バスも駐車していています
中国語や英語が聞こえてきて
長野じゃなくて海外にきているみたい(笑)
大浴場♨️も朝食会場(バイキング)もやや混雑気味
ラウンジではセルフサービスですが
無料のアルコールやソフトドリンク
スナック菓子まで用意されているので
温泉を楽しんだ後にゆっくり寛げます
私はジントニックを三杯だけいただきました
三杯だけね😄
部屋着が浴衣で館内も自由に移動可能
ホテルなのに旅館スタイルなのも新鮮です👘
部屋は広くて陽当たり良好眺めも良し♪
メルキュールさんに宿泊するのは3か所目ですが
どちらのメルキュールさんもエコロジーを意識
アメニティはほぼリサイクル素材や脱プラスチック
環境に優しい意識の高さがうかがえます✨
朝食でシェフ手作りのカツレツバーガー🍔
しばらくお腹か空かなくてランチ抜きになりました😓
#ちいhotelライフ
#メルキュール長野松代リゾートアンドスパ
#長野市松代町
#オールインクルーシブ
#松代温泉
長野県 松代温泉 松代荘。
鉄分多めの黄金色の湯!毎分740ℓ自噴してるそう。露天風呂は数年前にリニューアルされてから析出物が徐々に育って行ってます〜。ガス抜きタンクにも大興奮!
#長野県の温泉 #温泉 #松代温泉 #松代温泉松代荘 #松代荘 #国民宿舎 #国民宿舎松代荘 #露天風呂 #黄金色の湯 #源泉掛け流し #ナトリウムカルシウム塩化物泉 #析出物 #旅 #一人旅 #worldtraveler #wanderlust #onsen #spa #hotsprings #trip #japanonsen #japan
8月 6

長野県 松代温泉 松代荘。
鉄分多めの黄金色の湯!毎分740ℓ自噴してるそう。露天風呂は数年前にリニューアルされてから析出物が徐々に育って行ってます〜。ガス抜きタンクにも大興奮!
#長野県の温泉 #温泉 #松代温泉 #松代温泉松代荘 #松代荘 #国民宿舎 #国民宿舎松代荘 #露天風呂 #黄金色の湯 #源泉掛け流し #ナトリウムカルシウム塩化物泉 #析出物 #旅 #一人旅 #worldtraveler #wanderlust #onsen #spa #hotsprings #trip #japanonsen #japan
🏯
可愛いガイドさんに松代を案内してもらった!
❶〜❸ 松代城跡。
❹ 彼女が通う小学校。
❺ その小学校の礎となった松代藩文武学校。柔術所でバーチャル砲術体験。
❻ 真田(九代藩主・幸教)邸。
❼ 上田市 地蔵温泉・十福の湯(標高1000M)でランチ。
❽ 松代温泉・松代荘に一泊。松代クラフトビール。
松本市
❾ 姉が教えてくれた秘密の小路。泊まった『松本ホテル花月』の旧館と新館の間(ホテルの敷地にしか見えない)の階段を降りると、水路沿い、さらには暗渠上にナワテ通りに抜ける小路が。松本城の総堀から女鳥羽川へ続く水路だそうで、気分は完全にブラタモリ。
➓ 『たい焼きふるさと』は定休日だったけど、中に入れてもらって念願のたい焼きアイスをご馳走になりました。
#長野市 #松代 #松代城跡 #文武学校 #真田邸 #十福の湯 #松代温泉 #クラフトビール #松本市 #水路 #小路 #たい焼きふるさと #たい焼きアイス #旅行 #夏休み #お城 #城跡 #温泉
#travel #nagano #japan #summer #craftbeer #Japanesecastle
7月 31

🏯
可愛いガイドさんに松代を案内してもらった!
❶〜❸ 松代城跡。
❹ 彼女が通う小学校。
❺ その小学校の礎となった松代藩文武学校。柔術所でバーチャル砲術体験。
❻ 真田(九代藩主・幸教)邸。
❼ 上田市 地蔵温泉・十福の湯(標高1000M)でランチ。
❽ 松代温泉・松代荘に一泊。松代クラフトビール。
松本市
❾ 姉が教えてくれた秘密の小路。泊まった『松本ホテル花月』の旧館と新館の間(ホテルの敷地にしか見えない)の階段を降りると、水路沿い、さらには暗渠上にナワテ通りに抜ける小路が。松本城の総堀から女鳥羽川へ続く水路だそうで、気分は完全にブラタモリ。
➓ 『たい焼きふるさと』は定休日だったけど、中に入れてもらって念願のたい焼きアイスをご馳走になりました。
#長野市 #松代 #松代城跡 #文武学校 #真田邸 #十福の湯 #松代温泉 #クラフトビール #松本市 #水路 #小路 #たい焼きふるさと #たい焼きアイス #旅行 #夏休み #お城 #城跡 #温泉
#travel #nagano #japan #summer #craftbeer #Japanesecastle
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














