とっておき情報
明治温泉は、乙女滝温泉・横谷温泉・渋川温泉・渋の湯温泉と共に、奥蓼科温泉郷の内の一つです。国道152号線から、東山魁夷の名画「緑響く」のモデルで、紅葉の名所として近年人気の御射鹿池の横を通り、急な下り坂を下ったところにあります。右側を滝が流れていて、温泉からも見ることができます。
明治21年開業の古い温泉宿ですが、名前は明治時代から来ているのではなく、「明らかに治る」温泉ということから来ています。鉄分が多い炭酸泉で、酸性も強い独特のお湯のため、古くから湯治に利用されてきました。
打たせ湯の湯船が源泉そのままですが、25℃なので冷たく、内湯は逆に熱めに加温してあります。窓を開けたら露天になる半露天風呂は、濾過循環していないため、加温された鉄分が褐色に酸化しています。
泉質などの特徴
- 炭酸鉄泉
- pH:3.8
- 泉温:23.7℃
- 溶存物の量:1355mg/kg
- 色や味:ほとんど無色透明・露天風呂は濾過していないため褐色 炭酸味
日帰り(立ち寄り)入浴できる施設
明治温泉旅館
営業時間 | 11~16時(受付15時まで) |
---|---|
休館日 | 不定休 |
料金 | ¥1,000 |
電話 | 0266-67-2660 |
web | https://www.meijionsen.jp/ |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
奥蓼科温泉郷 明治温泉♨️
モノクロ登山で冷え切った身体を温めにお宿へ♪
訪れてみたかった「明治温泉」
八ヶ岳HIKEとのコラボイベントに参加。
温泉が最高〜( ´∀`)
あつ湯41度とぬる湯32度くらいを、交互に入るので、サウナと違いずーっと繰り返し入れて、いつ出て良いかがわからなくなる笑笑
始め「こっちが熱い方だよ」と言われて入ったお湯が、なんだかとてもぬるく感じだけど、体が冷えてるせいだと思い入り続けて、15分入っても温まらなくて、後から入って来た友人も変だと思って、開放式露天風呂の方に行ったら、なんと!そっちがあつ湯(゚∀゚)
そりゃ温まらないはずだわ涙
冷泉打たせ湯には、さすがに打たれる勇気は出ませんでしたが、登山後の足だけ入れました(冷たかった)
冷温浴がとっても気持ち良かった♡
この日はイベントで宿は貸切だったので夕食は特別メニューでした。
ビッフェのお料理は、どれも美味しかった。
特にガパオライスが最高!
ダッチオーブンで丸鳥の料理も出て、お腹いっぱいなのにまた食べてしまうという笑笑
3チームに分かれて、山に関する問題に答えたり、ジェスチャーやお絵かき問題もあって、気付けば0時を回っていました。
この日は、ほぼ24時間活動してたことになる‼︎
#奥蓼科温泉郷 #明治温泉 #温冷浴 #大好きになった温泉 #八ヶ岳HIKE #山好き仲間 #24時間活動 #暮らしの中の小さな幸せ♡
12月 9

紅葉が見頃の長野県茅野市にドライブ!🚙💨🍂
御射鹿池の美しい景色を堪能し、明治温泉で癒しのひととき♨️
滝巡りで大自然に触れ、ココアとも一緒に楽しんできました🐾✨
途中、酒造見学も楽しみながら秋の長野を満喫してきました~♪😁
#紅葉ドライブ
#長野県
#茅野市
#御射鹿池
#明治温泉
#滝巡り
#犬連れ
#ダックスフンド
#酒造見学
#ランドクルーザー250
11月 30

絵画🖼 #芸術の秋
お山のおうちから近くの
#奥蓼科 #御射鹿池 (みしゃかいけ)へ
📸①②③
#東山魁夷 画伯の絵画『緑響く』のモチーフとなった場所✨
池に浮かぶ森林🌲と空の #リフレクション に心和みました✨️御射鹿池は美しい神秘的な景色が見られます✨✨
#明治温泉 #おしどり隠しの滝
📸④⑤⑥⑦⑧
滝から流れるマイナスイオンをたっぷり浴びました♪
#紅葉デート 🍁とても楽しかったワン🐶
korosuke1013 qoonell0210 ありがとうございました🐕🐕
一旦、愛知県へ帰ります🚗🐕
2024/10/27
#柴犬のいる暮らし #長野県
#紅葉スポット #リフレクション
#奥蓼科 #御射鹿池 #東山魁夷 #画伯
#明治温泉 #おしどり隠しの滝 #神秘的 #幻想的
#ペットとおでかけ
#おうちでながの
#蓼科 #茅野市 #しあわせ信州 #信州のいいところ
#長野のいいところ
10月 27

2024.9.15 御射鹿池
#御射鹿池 #湯みち街道 #メルヘン街道 #ベーカリーレストランエピ #横谷渓谷 #横谷峡 #おしどり隠しの滝 #明治温泉 #横谷観音 #横谷観音展望台 #王滝 #横谷峡遊歩道
9月 20

みんな宿の脇を抜けて滝を見に行くけど、実は浴室からの眺めが1番いい✨✨
#山の宿明治温泉 #明治温泉 #御射鹿の湯#明らかに治る湯#開放式露天風呂 #展望大浴場 #冷泉打たせ湯 #冷泉 #交互浴 #打たせ湯 #おしどり隠しの滝#滝 #食堂からも見える #長野 #蓼科 #奥蓼科温泉郷 #創業130年 #レトロ宿
9月 4

Nestled in the lush greenery of the forest, the soothing sound of Oshira-Kushi Falls at Oku-Tateshina brings a refreshing escape from the summer heat. At 1500 meters above sea level, this hidden gem is a perfect spot to enjoy nature’s cool embrace from the comfort of Meiji Onsen. 🌲💦
#Tateshina #OshirakushiFalls #ForestRetreat #NatureSounds #JapanTravel #SummerCoolDown #waterfalls #japannature #coolbreeze #forestbathing
#おしどり隠しの滝 #納涼 #盛夏 #マイナスイオン #横川渓谷 #蓼科 #奥蓼科 #茅野 #明治温泉 #一軒宿 #森林浴 #長野
8月 17

奥蓼科 おしどり隠しの滝
水場を前にワクワクが止まらないヒナ氏
#蓼科
#おしとり隠しの滝
#明治温泉
#ボーダーコリーと山歩き
#犬と山歩き
#ボーダーコリー
#bordercollie
#bordercolliechocolate
4月 13

高見石小屋クリパ
この日は天気が悪くて
小屋に着いてとりま揚げパンとコーヒー頼んだら
その後は暖炉の前から動けなくなり沈没…🫠
いいんです、今回はクリパが目的だから!
小屋からのプレゼント抽選会では
同じテーブルでまな板族が大増殖したのは笑えた🤭
この日のために用意してくれた特別メニューの
ディナーとワインとケーキに感動!!
どれもとってもおいしかった〜
Thanks for
annninnwitter
keisukeus
yyynyy
#高見石小屋 #高見石小屋の揚げパン #クリスマス会 #山小屋クリスマス #白駒池 #高見石 #クリスマス登山 #明治温泉
1月 21

口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処








