温泉

みづほ温泉(湯楽里館)

ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ
高原・山間地 所在地 東信/東御市かのう

とっておき情報

湯楽里館は、浅間サンラインの湯楽里館入口交差点を北側に入り、突き当たりを左折、上信越道を越えたところにあります。

東御市南部にある信州八重原温泉からだと浅間連峰を望めるのに対し、北部にある湯楽里館では美ヶ原・蓼科方面の山並みを眺めながら入浴できます。

アグリビレッジとうみには、人気の地ビール工場・レストランや物産センターも併設され、大勢の人で賑わいます。

泉質などの特徴

  • 単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
  • pH:8.32
  • 泉温:53℃
  • 蒸発残留物の量:632mg/kg
  • 色や味:無色透明

日帰り(立ち寄り)入浴できる施設

アグリビレッジとうみ 湯楽里館

露天有
眺望良
サウナ有
営業時間 10~22時(受付21時15分まで)
休館日 水曜
料金 ¥510
電話 0268-63-4126
web
!ご注意
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
2023.01.02 更新

Instagram

#湯楽里館
【とうみワイン&ビアミュージアム】今回のセミナー会場だった
「とうみワイン&ビアミュージアム」では
wineandbeermuseumワインのテイスティングや
ボトルワインの購入もできます🍾
 
写真はセミナー当日に特別販売されていた東御のワイン🍷
みなさん大人買いしていました(笑)ちなみに1階には絶景を望む温泉もありますよ♨️
東御におでかけの際はぜひ立ち寄ってみてください☺️
 #日本ワインの現在地

【とうみワイン&ビアミュージアム】

今回のセミナー会場だった
「とうみワイン&ビアミュージアム」では
wineandbeermuseum

ワインのテイスティングや
ボトルワインの購入もできます🍾
 
写真はセミナー当日に特別販売されていた東御のワイン🍷
みなさん大人買いしていました(笑)

ちなみに1階には絶景を望む温泉もありますよ♨️
東御におでかけの際はぜひ立ち寄ってみてください☺️
 

#日本ワインの現在地
...

口コミや質問をどうぞ

Facebookのアカウントが必要です

近くの宿

by じゃらん Web サービス

近くのお食事処

※距離はおおよその直線距離です。

湯楽里館ワイン&ビアミュージアム

40m

オラホビール工場

120m

うどん天国 麺天

1.1km

スナックANT

1.4km

児玉家住宅カフェ

1.5km

珈琲哲學上田店

1.6km

BUCATI

1.6km

Full・mカフェ

1.7km

喫茶 かのう

1.7km

ふれあいサロンひなたぼっことよさと

1.7km

hitanabocco(ひなたぼっこ)

1.7km

すみれ屋

1.9km

ヴィラデストカフェ

1.9km

HARVEST NAGAI FARM

2km

スナック夜会

2km