とっておき情報
みのわ温泉「ながたの湯」は、中央アルプス山麓の「ながた自然公園」に併設された日帰り温泉施設です。伊北ICからすぐ、広域農道の脇の便利な場所にあります。大規模な建物で、売店や休憩所も広く、宿泊施設「ながた荘」も隣接しています。
お湯はかなりぬるぬるしていて、いわゆる「美肌の湯」です。打たせ湯や泡風呂などもあり立派な施設の割に安い料金で利用でき、地元でも人気があります。
2009年に8月に改装し、露天風呂などが広くなり、さらに施設が充実しました。
泉質などの特徴
- ナトリウム‐炭酸水素塩泉(低張性弱アルカリ高温泉)
- 泉温:41.6℃
- 色や味:無色透明
日帰り(立ち寄り)入浴できる施設
ながたの湯
営業時間 | 9時45分~21時(受付20時まで) |
---|---|
休館日 | 火曜(祝祭日・GW・お盆・正月は営業) |
料金 | ¥500 |
電話 | 0265-70-1234 |
web | https://e-minowa.eee8bit.mixh.jp/nagatanoyu/ |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
〆はみのわ温泉ながたの湯@長野県上伊那郡箕輪町で整う😆🍺
とろりいい湯♨️⤴️
#みのわ温泉ながたの湯#ながたの湯#長野県#箕輪町#温泉#温泉♨️#日帰り温泉#みのわ温泉#温泉好きな人と繋がりたい
9月 7

今日は長野県箕輪町の箕輪ダムに行って温泉に入って帰ってきました♨️
高速道路は混むかなと思ったけど、思ったほどでもなく、観光地でもないのでダムも温泉もそう人もおらずでよかった。
#ツーリング #箕輪ダム #ながたの湯
5月 3

のんびり休日。
先週はとなり町の温泉、大芝の湯に行ったので
この日は地元、ながたの湯へ!
*
ゆっくりとじっくりと…。
温泉、打たせ湯、サウナ、露天。
全て満喫。
すっかり日が暮れてしまいました。
*
玄関先で売っていた大福がおいしそうで、お土産にいくつか購入。終わり間際だったからか、いくつもサービスしてもらっちゃいました♪
*
甘くて美味しかった。
*
温泉に行く途中で見た仙丈ヶ岳が綺麗でした!
*
#信州箕輪 #ながたの湯 #温泉 #温泉後のデザート #大福 #あんず大福 #茶房和茶々 #温泉後のスイーツは罪 #プラマイゼロ #明日も頑張れる
2月 9

【日常post】
#時差スタグラム
・*:.。.:*・2023年7月色々④*:.。.:*
長野旅行の続きです💞
.
.
.
pic1,3
パパの大好きな焚き火🔥
真夏だけど、山の中なのでとても涼しくて快適でした😊✨
お肉も焼いて私も満足😘💕💕
.
.
.
pic2
コテージ内にもお風呂はあったのですが、近隣に温泉があったので、山の中を散策しながら歩いて温泉へ😘✨
#ながたの湯
とっても気持ち良かったですし、お土産物コーナーで採れたてのトウモロコシも購入出来たので、歩いた甲斐がありました。
因みに、この時に限らず温泉に行くときは、子供たちはパパが必ず面倒をみてくれます。
私はゆっくり出来るし、パパは子供と一緒のお風呂が楽しいのでWin-Win
.
.
.
pic5
一夜明けて出発直前!
因みに珍しくパパが撮った動画です📷
本当に不思議なのですが、このコテージって外から見たときと中に入った時のサイズ感が違う!😂😂
外から見るとこじんまりとした可愛らしい建物なのですが、中に入ると広々としてて、感覚がおかしくなりました😂✨✨
.
.
.
pic6
荷物も積み込んで出発!
長男を乗せたバスより早く地元に着きたいので早めに出発しました😄✨✨
.
.
.
pic7~10
休憩で寄った#諏訪湖サービスエリア
諏訪湖を臨めるロケーションで、解放感があって気持ち良かったです😊💕
その他には談合坂のサービスエリアくらいしか寄っていないし、どちらのサービスエリアもそんなに長居していなかったのですが、何故か長男のバスの方が早く着きました💦💦💦
『バスが幼稚園に到着した』…との連絡を受けたのが、まだあと30分はかかりそうな距離だったのですが、元々の到着予定時刻からは遅れてないので私的にはセーフ(笑)
それにしても、あんなに早く出発したのに追い越されたのは未だに解せないです😂😂
.
.
.
pic11~15
幼稚園で長男を回収し、安定のイオンへ😘✨
お兄ちゃんが帰ってきて次男も嬉しそう😍✨✨
.
.
.
pic16,17
合宿で採ったトウモロコシ✨
トウモロコシめっちゃ増えたけど、どれも美味しかったので⭕
.
.
.
pic18
リビングで寝落ちした長男😊
親元を離れて二泊三日お疲れさま💕
私たちも長男とこんなに離れるのは初めてでドキドキしましたが、合宿中は毎日幼稚園のフェイスブックで、その日の子供達の様子をダイジェスト映像で流してくださるので、助かりました❗
夜になると「配信はまだかなぁ」と、心待ちにしていたくらいです😍✨
合宿の様子は後日DVDに編集してプレゼントしていただけますし、本当至れり尽くせりの幼稚園です😊💕
.
.
.
#息子#子育て#子育てグラム#親バカ#ファミリーフォト#成長記録#8月産まれ#赤ちゃん#ベビスタグラム #出産#男の子ママ#二人目育児#dweユーザー#赤ちゃん育児#男の子育児#男の子兄弟
1月 28

みのわ温泉 ながたの湯 ♨️
長野県上伊那郡箕輪町の日帰り温泉
泉質はナトリウム-炭酸水素塩温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)、無色透明無臭のぬるっとした美肌の湯です
私が大好きな打たせ湯があって、すごく気持ちよかったです✨
入場料500円とめちゃくちゃ良心的価格なのに
お正月に行ったので、お年賀タオル🎍をいただいて、振る舞いぜんざいも食べさせてもらえました(*≧∀≦*)🌸
#ちいかわ #ぬい撮り #温泉 #日帰り温泉 #温泉巡り#天然温泉 #肩こり #偏頭痛 #眼精疲労 #spa #hotspring #みどりカピバラの温泉巡り #ながたの湯 #みのわ温泉ながたの湯 #伊那市
1月 7

長野県 赤そばの里の旅
「 #蕎麦処吉野屋 」in #伊那 #箕輪 No.2 激推しグルメ
グルメ旅は健康の元と思っているめけちゃんです。
この時期おススメの旅
長野県は何と言っても蕎麦と紅葉と温泉
お待たせしました
激推しグルメです
☀︎卵焼き 300円
☀︎鶏肉もも肉ネギ焼き
蕎麦並 漬物 佃煮 デザート
1100円
☀︎吉野屋ランチセット
蕎麦並盛 漬物 佃煮 デザート+一品 しらす丼(愛知県三河湾産) チョイス 1300円
もう一つの五平餅も気になりつつ
しらす丼
……いやいや しらすの厚み半端ないっす そのままでも美味しいのに うずらの卵にちょいカエシをかけると あぁもうこれはいう事ありません
蕎麦はまずまず
なんと言ってもカエシが美味しい
元々こちらの方が、サラリーマンをご卒業し、実家をリノベして始めたそうです
ご主人は自分の事を爺やと呼び、一品一品丁寧に作ってくださいます
ユーミンがお好きなのか、色んな時代のユーミン曲にも癒されました。
心もお腹も満腹になった後に
赤そば祭りで散歩
天然温泉
#ながたの湯 ♨️
このクオリティで500円は
驚きです
露天風呂あり
サウナあり ジャグジー 低周波 打たせ湯あり
ドライヤー設置10箇所
中々ここまで整っているところありません
これから #箕輪ダム の#もみじ湖
の#紅葉 始まりますのでぜひどうぞ
▪️蕎麦処吉野屋
住所
〒399-4605
長野県上伊那郡箕輪町中曽根84番地
TEL : 090-3482-3567
営業時間
木〜日曜日 予約優先
11時から14時半
金、土曜日のみ 夜予約
17時から21時
定休日
月〜水曜日
駐車場
20台
日帰り温泉
▪️ながたの湯♨️
住所
〒399-4601
長野県上伊那郡箕輪町大字中箕
輪2134番地42
TEL : 0265-70-1234
営業時間
AM9:45~PM9:00
最終受付PM8:00
定休日
毎週火曜日
料金
大人(中学生以上)……… 500円
小学生 …………………… 300円
———————————
ご覧いただき感謝
グルメと観光にdinner &cafe☕️
古民家、隠れ家、内緒の大人満足
旅と店
地元の方にも🌱 県民の方にも🍃
観光の方にも🌿
週末のどこに行こうを解決!
ランチ 旅 巡りの参考にぜひフォローしてみてください☺️
↓check
mekechanzu
———————————
#美味しい #美味しいもの好きな人と繋がりたい #隠れ家
#天然温泉 #蕎麦
#誰かに見せたい風景 #安曇野ランチ #松本ランチ #長野ランチ #安曇野
#長野観光 #長野県 #安曇野観光 #安曇野の旅
#自然好き #自然好きな人と繋がりたい #旅
#旅好きな人と繋がりたい
#長野グルメ #信州グルメ #信州旅行 #長野のいいところ #長野旅行
10月 19

24年9月末の週末、赤いそばの花があると聞いて、南信州の箕輪町に赤そばの里に!その前に伊那市のB級グルメ、ローメン発祥の萬里さんで腹ごしらえ。
何やら怪しげな物もありましたが、ローメンは少し甘いスープに、自分でソース・にんにく・ごま油などで味付けするスタイルで、美味しかった。
赤いそばのはなは、真っ赤でなくピンク色な感じですが、そば畑になっててボリュームがあり、綺麗でした。
帰りに箕輪町のながたの湯で、ゆったりして帰りました。
#ローメン #伊那市 #b級グルメ #萬里 #発祥の地 #赤そば #赤そばの里 #ピンク #箕輪町 #ながたの湯 #南信州 #松本から1時間 #ゆっくり時間 #
10月 6

♨️♨️♨️
日帰り温泉へ🚗
入館料500円❗️
とろとろ美人美肌の湯😍😍
泉質はナトリウム-炭酸水素塩温泉
サウナでととのいいいお湯でした😌
#ながたの湯 #みのわ温泉 #日帰り温泉
#湯巡り #サウナ #サ活 #温活 #サウナ女子
#サウナー #温泉 #温泉巡り
#長野県 #信州 #ドライブ #サウナ巡り
#ととのい
4月 7

口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














