とっておき情報

安曇野みさと温泉は、安曇野市の里山、室山の上にあります。
露天風呂からは松本平が一望でき、特に夜景はおすすめです。
2017年に改修して、露天風呂に「船形風呂」と寝湯が新設されました。
泉質などの特徴
- アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性温泉)
- pH:8.81
- 泉温:37.9℃
- 色や味:無色透明
日帰り(立ち寄り)入浴できる施設
ファインビュー室山
営業時間 | 10~21時半(受付20時半まで) |
---|---|
休館日 | 第3木曜(8・10・11月は無休) |
料金 | ¥600 |
電話 | 0263-77-7711 |
web | http://www.fineview.co.jp/ |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
ファインビュー室山の公式新着情報
🌳おぐらわくわくマルシェ03🍎
\3/2開催/
3回目のおぐらわくわくマルシェの
出店者のみなさんを紹介します!
○ ハチコクレープ ○
hachiko.crepe
国産小麦もちもち生地の移動販売クレープ屋です。
旬の果実や野菜を使ったクレープをご提供します。
[出店内容]
定番クレープや期間限定クレープなど
10種類ほど
◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎
おぐらわくわくマルシェ
▷日時 3月2日(日) 11:00〜15:00
▷場所 ファインビュー室山1階ロビー
安曇野市三郷小倉6524-1
▷入場料 無料
ぜひ温泉に入っていってください〜♨️
▷駐車場 100台程停められます
〜キーワードは「わくわく」〜
・シンプルに「楽しい!」を感じてもらう場づくり
・三郷小倉の素晴らしさを知って欲しい
・作り手と地元の方との交流の場になって欲しい
#おぐらわくわくマルシェ
#三郷小倉
#ファインビュー室山
2月 23
![🌳おぐらわくわくマルシェ03🍎
\3/2開催/
3回目のおぐらわくわくマルシェの
出店者のみなさんを紹介します!
○ ハチコクレープ ○
hachiko.crepe国産小麦もちもち生地の移動販売クレープ屋です。
旬の果実や野菜を使ったクレープをご提供します。[出店内容]
定番クレープや期間限定クレープなど
10種類ほど
◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎
おぐらわくわくマルシェ
▷日時 3月2日(日) 11:00〜15:00
▷場所 ファインビュー室山1階ロビー
安曇野市三郷小倉6524-1
▷入場料 無料
ぜひ温泉に入っていってください〜♨️
▷駐車場 100台程停められます
〜キーワードは「わくわく」〜
・シンプルに「楽しい!」を感じてもらう場づくり
・三郷小倉の素晴らしさを知って欲しい
・作り手と地元の方との交流の場になって欲しい
#おぐらわくわくマルシェ
#三郷小倉
#ファインビュー室山](https://shinshu.net/wp-content/plugins/instagram-feed-pro/img/placeholder.png)
🌳おぐらわくわくマルシェ03🍎
\3/2開催/
3回目のおぐらわくわくマルシェの
出店者のみなさんを紹介します!
○ ハチコクレープ ○
hachiko.crepe
国産小麦もちもち生地の移動販売クレープ屋です。
旬の果実や野菜を使ったクレープをご提供します。
[出店内容]
定番クレープや期間限定クレープなど
10種類ほど
◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎
おぐらわくわくマルシェ
▷日時 3月2日(日) 11:00〜15:00
▷場所 ファインビュー室山1階ロビー
安曇野市三郷小倉6524-1
▷入場料 無料
ぜひ温泉に入っていってください〜♨️
▷駐車場 100台程停められます
〜キーワードは「わくわく」〜
・シンプルに「楽しい!」を感じてもらう場づくり
・三郷小倉の素晴らしさを知って欲しい
・作り手と地元の方との交流の場になって欲しい
#おぐらわくわくマルシェ
#三郷小倉
#ファインビュー室山
🌳おぐらわくわくマルシェ🍎
3回目の開催が決定しました!
今回もファインビュー室山さんが会場です。
安曇野市三郷小倉を拠点にしたり、縁のある、
おいしいものを作る人、農家さん、作家さん、
アーティストが集まります!
\おぐらの仲間たち/
・地球宿(えごま、ブルーベリー)
azumino_chikyuyado
・弍七農園(りんごジュース、クラフト)
27niinananoen
・studio sambo(焼き菓子)
sambo.love.peace
・あづみ野タレ研究所(お惣菜)
tale_ken
・かまどのかみさま(焼き菓子、おむすび、コーヒー)
kamado_no_kamisama
・TOMO〔PETOMO〕(ペットボトルアート)
plastic_art_flower
・信州安曇野フレンドファーム(焼き芋)
shinshuazuminofriendfarm
・ハチコクレープ(クレープ)
hachiko.crepe
・そんざいがげいじゅつ(アート)
kaoruco_zaclo
・手づくり餃子NERU(焼き餃子、冷やし餃子)
neru.gyoza
◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎
おぐらわくわくマルシェ
▷日時 3月2日(日) 11:00〜15:00
▷場所 ファインビュー室山1階ロビー
安曇野市三郷小倉6524-1
▷入場料 無料
ぜひ温泉に入っていってください〜♨️
▷駐車場 100台程停められます
〜キーワードは「わくわく」〜
・シンプルに「楽しい!」を感じてもらう場づくり
・三郷小倉の素晴らしさを知って欲しい
・作り手と地元の方との交流の場になって欲しい
#おぐらわくわくマルシェ
#三郷小倉
#ファインビュー室山
2月 21

🌳おぐらわくわくマルシェ🍎
3回目の開催が決定しました!
今回もファインビュー室山さんが会場です。
安曇野市三郷小倉を拠点にしたり、縁のある、
おいしいものを作る人、農家さん、作家さん、
アーティストが集まります!
\おぐらの仲間たち/
・地球宿(えごま、ブルーベリー)
azumino_chikyuyado
・弍七農園(りんごジュース、クラフト)
27niinananoen
・studio sambo(焼き菓子)
sambo.love.peace
・あづみ野タレ研究所(お惣菜)
tale_ken
・かまどのかみさま(焼き菓子、おむすび、コーヒー)
kamado_no_kamisama
・TOMO〔PETOMO〕(ペットボトルアート)
plastic_art_flower
・信州安曇野フレンドファーム(焼き芋)
shinshuazuminofriendfarm
・ハチコクレープ(クレープ)
hachiko.crepe
・そんざいがげいじゅつ(アート)
kaoruco_zaclo
・手づくり餃子NERU(焼き餃子、冷やし餃子)
neru.gyoza
◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎◻︎
おぐらわくわくマルシェ
▷日時 3月2日(日) 11:00〜15:00
▷場所 ファインビュー室山1階ロビー
安曇野市三郷小倉6524-1
▷入場料 無料
ぜひ温泉に入っていってください〜♨️
▷駐車場 100台程停められます
〜キーワードは「わくわく」〜
・シンプルに「楽しい!」を感じてもらう場づくり
・三郷小倉の素晴らしさを知って欲しい
・作り手と地元の方との交流の場になって欲しい
#おぐらわくわくマルシェ
#三郷小倉
#ファインビュー室山
信濃毎日新聞。MGプレス様本当にありがとうーーー!!!
今でようやっと、50名様程のご予約を頂いております。
後30名様来て頂けたら嬉しいです(><)笑
しかしうまいこと振り分けられていて、各上映時間で10名様〜程のゆったりとした間隔で観ていただけます^ ^
当日飛び込みも大歓迎!!
とても心が膨よかになる映画だと感じておりますので、ゆったりした気分になりたい方も是非遊びに来て下さい^ ^
#ファインビュー室山
#いただきます2ここは発酵の楽園
1月 16

信濃毎日新聞。MGプレス様本当にありがとうーーー!!!
今でようやっと、50名様程のご予約を頂いております。
後30名様来て頂けたら嬉しいです(><)笑
しかしうまいこと振り分けられていて、各上映時間で10名様〜程のゆったりとした間隔で観ていただけます^ ^
当日飛び込みも大歓迎!!
とても心が膨よかになる映画だと感じておりますので、ゆったりした気分になりたい方も是非遊びに来て下さい^ ^
#ファインビュー室山
#いただきます2ここは発酵の楽園
お待たせしました!!!
12月のイベントは、子ども100人規模ー!!!
冬至は柚子風呂♡
ゆずをわざわざ買うの面倒なそこのあなた!!
今年は主宰の地元高知県の名産品『高知の無農薬の柚子』を、1コンテナを実家の山からもいで直送!!
mika_sea.scent
鮮度抜群の香り高い柚子が(温泉には多分ネットに入った状態で)ぷかぷかしていると思います♪
◎わたしのこころの花
watashino_kokorono_hana
冬の花は値が張る、通常2000円の
フラワーアレンジメント代を
安曇野市の支援を頂き、材料費500円!
美しい生のお花を
子どもの感性でアレンジしてもらえます♪
(10名子ども限定)
要予約 上記のQRコードより。
もし読めなければ2枚目のQRコードを読み込んでご予約下さい^ ^
◎ゲームしてお菓子ゲットしたり、
(先着100名)
◎地球に優しいりんご貰ったり、
27niinananoen
(先着60名前後)
◎小学生から高校生の
入浴代金が無料になったり、
fineview_muroyama
(先着30名)
盛りだくさんな楽しい温泉ぽかぽかタイムを
楽しんでもらえること間違いなし!
13時から15時まで素敵な音楽で空間を彩ってくれる、私の大好きな三郷のユニット
『espresso〜エスプレッソ』
espresso.p_d
days_fujimoto
オーガニック菓子喫茶
かまどのかみさま
kamado_no_kamisama
焼き菓子と、ドリンク
ハカルAZUMINO
量り売り屋さん
hakal_azumino
ホット豆花、おつまみナッツ等
も楽しい空間に華を添えてくれます♪
是非温かい冬至を過ごしにおいでてください♪
#ファインビュー室山
#ハカルAZUMINO
#かまどのかみさま
#わたしのこころの花
#弐七農園
#espresso
#安曇野市子どもの居場所作り事業
#温かさはすぐ側にある
11月 24

お待たせしました!!!
12月のイベントは、子ども100人規模ー!!!
冬至は柚子風呂♡
ゆずをわざわざ買うの面倒なそこのあなた!!
今年は主宰の地元高知県の名産品『高知の無農薬の柚子』を、1コンテナを実家の山からもいで直送!!
mika_sea.scent
鮮度抜群の香り高い柚子が(温泉には多分ネットに入った状態で)ぷかぷかしていると思います♪
◎わたしのこころの花
watashino_kokorono_hana
冬の花は値が張る、通常2000円の
フラワーアレンジメント代を
安曇野市の支援を頂き、材料費500円!
美しい生のお花を
子どもの感性でアレンジしてもらえます♪
(10名子ども限定)
要予約 上記のQRコードより。
もし読めなければ2枚目のQRコードを読み込んでご予約下さい^ ^
◎ゲームしてお菓子ゲットしたり、
(先着100名)
◎地球に優しいりんご貰ったり、
27niinananoen
(先着60名前後)
◎小学生から高校生の
入浴代金が無料になったり、
fineview_muroyama
(先着30名)
盛りだくさんな楽しい温泉ぽかぽかタイムを
楽しんでもらえること間違いなし!
13時から15時まで素敵な音楽で空間を彩ってくれる、私の大好きな三郷のユニット
『espresso〜エスプレッソ』
espresso.p_d
days_fujimoto
オーガニック菓子喫茶
かまどのかみさま
kamado_no_kamisama
焼き菓子と、ドリンク
ハカルAZUMINO
量り売り屋さん
hakal_azumino
ホット豆花、おつまみナッツ等
も楽しい空間に華を添えてくれます♪
是非温かい冬至を過ごしにおいでてください♪
#ファインビュー室山
#ハカルAZUMINO
#かまどのかみさま
#わたしのこころの花
#弐七農園
#espresso
#安曇野市子どもの居場所作り事業
#温かさはすぐ側にある
9月の2人旅…♨️ 2泊3日の旅
なぜか2日目の宿から…ちなみに石川県からの移動
#安曇野みさと温泉ファインビュー室山 さん。
山の高台にあって行く途中はとにかく🍎畑だらけ!
のどかな静かな場所にある宿。途中に牛柄の馬がいてびっくりした🏇💨
日帰り温泉もやってて地元の方たちに愛されてる感が凄かった。
お部屋は客室露天風呂付きの中でも♨️唯一の温泉♨️
常滑焼のでっかい湯舟♨️
いっちばん奥の離れみたいな場所にあった。
宿泊者専用内湯のさらに奥にあるお部屋。【かたくり】
まだまたま暑い9月の自然の中でのぬる湯は最高だった(*`ω´)b
朝日がめちゃくちゃ綺麗で眩しかった✨✨
夕飯はお腹空くからいつも早めの5時半ꉂ🤣𐤔
ほかに食べる人いないし静かにゆっくり食えるから好き♥️ お肉は信州プレミアム牛🐮 トロトロだった。
大好きな川魚は岩魚🐟 もちろんごすじんの分も食べた( ´ڡ`* )
源泉で炊いたご飯もむちゃくちゃ美味かった🍚
食べた後テラスに行って何年振りだよ位にゆっくり夜景を見た🏙✨
朝ごはんは違う場所で通常は日帰りの方が食事する景色がめちゃ良く見える場所で食べたた。多分特別室だったから7月に行った二人静さんみたいに1番良き席だったよ🙆♀️ 🍎ジュースがめちゃくちゃうまくておかわりした!
で、また、テラスにでて壮大なりんご畑しかない綺麗な景色を見た!
また直ぐにでも来たいなー思ったけど予約が2ヶ月前でないとなんか取れなくなってたから諦めた(´;ω;`)
諦めた…
毎日買い物にくるおばちゃんに安曇野のりんごが1番美味しいんだよ!でも高いんだよ!って聞いて昔よく買い物に来てくれてたおじいちゃんにも言われたのを思い出した…食ってみたい…
うちの店には長野の🍎は入らない…
#ファインビュー室山 #安曇野 #りんご畑 #りんご
#客室露天 #特別室 #温泉付き客室 #岩魚 #たびじょ
#温泉好きな人と繋がりたい #温泉 #温泉宿 #温泉デート #温泉旅行 #ツルツル #夜景 #長野 #安曇野みさと温泉ファインビュー室山 #温泉三昧 #アルカリ性単純温泉
あと5箇所も旅先の宿たまってる………
9月から仕事増えて疲れてるだよ…ちくしょう(‘ᾥ’ )
でも今日は無事に4月までの2人旅の予約完了した♨️
11月 20

9月の2人旅…♨️ 2泊3日の旅
なぜか2日目の宿から…ちなみに石川県からの移動
#安曇野みさと温泉ファインビュー室山 さん。
山の高台にあって行く途中はとにかく🍎畑だらけ!
のどかな静かな場所にある宿。途中に牛柄の馬がいてびっくりした🏇💨
日帰り温泉もやってて地元の方たちに愛されてる感が凄かった。
お部屋は客室露天風呂付きの中でも♨️唯一の温泉♨️
常滑焼のでっかい湯舟♨️
いっちばん奥の離れみたいな場所にあった。
宿泊者専用内湯のさらに奥にあるお部屋。【かたくり】
まだまたま暑い9月の自然の中でのぬる湯は最高だった(*`ω´)b
朝日がめちゃくちゃ綺麗で眩しかった✨✨
夕飯はお腹空くからいつも早めの5時半ꉂ🤣𐤔
ほかに食べる人いないし静かにゆっくり食えるから好き♥️ お肉は信州プレミアム牛🐮 トロトロだった。
大好きな川魚は岩魚🐟 もちろんごすじんの分も食べた( ´ڡ`* )
源泉で炊いたご飯もむちゃくちゃ美味かった🍚
食べた後テラスに行って何年振りだよ位にゆっくり夜景を見た🏙✨
朝ごはんは違う場所で通常は日帰りの方が食事する景色がめちゃ良く見える場所で食べたた。多分特別室だったから7月に行った二人静さんみたいに1番良き席だったよ🙆♀️ 🍎ジュースがめちゃくちゃうまくておかわりした!
で、また、テラスにでて壮大なりんご畑しかない綺麗な景色を見た!
また直ぐにでも来たいなー思ったけど予約が2ヶ月前でないとなんか取れなくなってたから諦めた(´;ω;`)
諦めた…
毎日買い物にくるおばちゃんに安曇野のりんごが1番美味しいんだよ!でも高いんだよ!って聞いて昔よく買い物に来てくれてたおじいちゃんにも言われたのを思い出した…食ってみたい…
うちの店には長野の🍎は入らない…
#ファインビュー室山 #安曇野 #りんご畑 #りんご
#客室露天 #特別室 #温泉付き客室 #岩魚 #たびじょ
#温泉好きな人と繋がりたい #温泉 #温泉宿 #温泉デート #温泉旅行 #ツルツル #夜景 #長野 #安曇野みさと温泉ファインビュー室山 #温泉三昧 #アルカリ性単純温泉
あと5箇所も旅先の宿たまってる………
9月から仕事増えて疲れてるだよ…ちくしょう(‘ᾥ’ )
でも今日は無事に4月までの2人旅の予約完了した♨️
松本市梓川倭
「名古屋珈琲店」
いつも行くファインビュー室山で
じっくり風呂♨️に入って、帰りに「名古屋珈琲店」でゆったりとコーヒータイム✨☕️
何年も前に…どうして名古屋珈琲店なのか?
名古屋出身だからなんでしょうか??
と、うかがったことがありますが、名古屋のご出身ではなく、名古屋式の珈琲屋さんなのだそうです✨
名古屋から来ている私は、どうにも名古屋珈琲店を無視できずに…今も利用させてもらっています✨✨
落ち着いた雰囲気の店内は、自分と同じくらいの高齢者も多く、穏やかに会話を楽しんでおられる…
これぞ名古屋の喫茶店文化なんじゃないか…⁈と思います✨☕️♪✨
#名古屋珈琲店
#名古屋の喫茶店文化
#チャでも飲みにいこまいか
#和栗モンブラン
#ゆったり美味しいコーヒー
#ずっと通ってます
#ファインビュー室山
#私のコーヒータイム
11月 12

松本市梓川倭
「名古屋珈琲店」
いつも行くファインビュー室山で
じっくり風呂♨️に入って、帰りに「名古屋珈琲店」でゆったりとコーヒータイム✨☕️
何年も前に…どうして名古屋珈琲店なのか?
名古屋出身だからなんでしょうか??
と、うかがったことがありますが、名古屋のご出身ではなく、名古屋式の珈琲屋さんなのだそうです✨
名古屋から来ている私は、どうにも名古屋珈琲店を無視できずに…今も利用させてもらっています✨✨
落ち着いた雰囲気の店内は、自分と同じくらいの高齢者も多く、穏やかに会話を楽しんでおられる…
これぞ名古屋の喫茶店文化なんじゃないか…⁈と思います✨☕️♪✨
#名古屋珈琲店
#名古屋の喫茶店文化
#チャでも飲みにいこまいか
#和栗モンブラン
#ゆったり美味しいコーヒー
#ずっと通ってます
#ファインビュー室山
#私のコーヒータイム
.
.
もう3週間前だ…
2024.9.22〜24
〜安曇野・上高地の旅〜
.
.
2日目
快晴です
.
朝風呂も入って♨️
ファイルビューでした
上高地へ行くため
次の宿へ移動です
.
山道をいきます
新島々駅には
すでに大勢の人人人
.
マイカー規制されてる
釜トンネル手前の
『中の湯温泉旅館』さんへ到着
山道だった
.
チェックインして
宿のマイクロバスで
トンネル手前のバス停まで
送っていただく
.
いよいよ上高地だ⛰️
.
.
——————————————————
インスタで流れてくる
上高地の景色が素敵で
「上高地行ってみたいなぁ〜」と
言ったら、連れてってくれた先輩✨
.
.
9月から体調不良で
行けるか心配だったけど
山ガールの先輩
🚗で連れてってくれた🥹
.
——————————————————
.
.
#ファインビュー室山 #景色よい #朝風呂 #山道を行く #中の湯温泉 #上高地へ #秋のおとな旅 #連れてってくれてありがとう #快晴 #晴れ女ダブル #9月 #2024 #安曇野 #japan
10月 14

.
.
もう3週間前だ…
2024.9.22〜24
〜安曇野・上高地の旅〜
.
.
2日目
快晴です
.
朝風呂も入って♨️
ファイルビューでした
上高地へ行くため
次の宿へ移動です
.
山道をいきます
新島々駅には
すでに大勢の人人人
.
マイカー規制されてる
釜トンネル手前の
『中の湯温泉旅館』さんへ到着
山道だった
.
チェックインして
宿のマイクロバスで
トンネル手前のバス停まで
送っていただく
.
いよいよ上高地だ⛰️
.
.
——————————————————
インスタで流れてくる
上高地の景色が素敵で
「上高地行ってみたいなぁ〜」と
言ったら、連れてってくれた先輩✨
.
.
9月から体調不良で
行けるか心配だったけど
山ガールの先輩
🚗で連れてってくれた🥹
.
——————————————————
.
.
#ファインビュー室山 #景色よい #朝風呂 #山道を行く #中の湯温泉 #上高地へ #秋のおとな旅 #連れてってくれてありがとう #快晴 #晴れ女ダブル #9月 #2024 #安曇野 #japan
.
.
もう3週間前だ…
2024.9.22〜24
〜安曇野・上高地の旅〜
.
.
宿へ行く前に
大王わさび農場へ
ついて、まず
わさびコロッケと
わさびソフト
.
のんびり農場へいったら
ホタルノヒカリなりだした♪
.
そば畑やりんごがいっぱいなる
畑をとおり、山へ山へ
.
宿は
ファインビュー室山
高台からの景色がよい
.
先輩お疲れ様です
ありがとう
乾杯🍺
.
お食事もいっぱい
信州そばも美味しかった
.
夜景の向こうのあかりは
松本かな
温泉からもこの景色でした
.
.
——————————————————
インスタで流れてくる
上高地の景色が素敵で
「上高地行ってみたいなぁ〜」と
言ったら、連れてってくれた先輩✨
.
.
9月から体調不良で
行けるか心配だったけど
山ガールの先輩
🚗で連れてってくれた🥹
.
——————————————————
.
.
#大王わさび農場 #わさびコロッケ #わさびソフト #そば畑 #りんご畑 #ファインビュー室山 #景色よい #信州そば #秋のおとな旅 #連れてってくれてありがとう #どしゃぶりも快晴に🌈 #栗おこわ #9月 #2024 #安曇野 #japan
10月 13

.
.
もう3週間前だ…
2024.9.22〜24
〜安曇野・上高地の旅〜
.
.
宿へ行く前に
大王わさび農場へ
ついて、まず
わさびコロッケと
わさびソフト
.
のんびり農場へいったら
ホタルノヒカリなりだした♪
.
そば畑やりんごがいっぱいなる
畑をとおり、山へ山へ
.
宿は
ファインビュー室山
高台からの景色がよい
.
先輩お疲れ様です
ありがとう
乾杯🍺
.
お食事もいっぱい
信州そばも美味しかった
.
夜景の向こうのあかりは
松本かな
温泉からもこの景色でした
.
.
——————————————————
インスタで流れてくる
上高地の景色が素敵で
「上高地行ってみたいなぁ〜」と
言ったら、連れてってくれた先輩✨
.
.
9月から体調不良で
行けるか心配だったけど
山ガールの先輩
🚗で連れてってくれた🥹
.
——————————————————
.
.
#大王わさび農場 #わさびコロッケ #わさびソフト #そば畑 #りんご畑 #ファインビュー室山 #景色よい #信州そば #秋のおとな旅 #連れてってくれてありがとう #どしゃぶりも快晴に🌈 #栗おこわ #9月 #2024 #安曇野 #japan
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














