とっておき情報

むれ温泉「天狗の館」は、長野市の北、霊泉寺湖畔にある公営の温泉施設です。露天風呂から見える霊泉寺湖と、北信五岳の飯綱山・黒姫山・妙高山の眺望が売り物です。リンゴ風呂や菖蒲湯など季節毎に変わる「イベント風呂」もあります。施設の名称は、飯綱山に伝わる天狗信仰に由来しています。
お湯は、慢性皮膚炎に効くと言われています。
「天狗の館」館内には、「天狗の麦めし定食」が名物の食堂や野菜直売所もあります。2013年から、春~秋に中庭にアルパカの飼育小屋を作り、餌をあげることもできます。温泉に入らずアルパカ園のみ入園したい場合も、入園料を払えばできます。
長野市内から車で20分で来れるほか、新潟方面から来る人も多いです。
泉質などの特徴
- ナトリウム・カルシウム‐塩化物冷鉱泉
- pH:7.56
- 泉温:21.6℃
- 色や味:無色透明
日帰り(立ち寄り)入浴できる施設
天狗の館
営業時間 | 10~21時(受付20時半まで) |
---|---|
休館日 | 第3火曜(祝日時は翌日) |
料金 | ¥600 |
電話 | 026-253-3740 |
web | https://tengunoyakata.com/ |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
天狗の館の公式新着情報
【飯綱町】むれ温泉 天狗の館(天狗食堂)
信州・飯綱町やたら祭り
・いいづな丼 ¥950
毎年飯綱町では夏の時期にやたら祭りを開催しているようで、今年初めてやたら祭りに参戦しました。
須坂はカレーフェス、飯綱町はやたら祭りと魅力的なお祭りが多過ぎて、胃袋と時間が足りません。
以前エムウェーブで開催していた大人の文化祭に出展していた飯綱町の観光局さんからいただいた天狗の館の無料券があったのでやたら祭りついでに温泉にも入ってきました♨️
天狗の館内にある天狗食堂でたべられるやたらメニューは2種類で、【元祖やたらカツ丼】か【いいづな丼】です。
今回はいいづな丼を注文しました。漬けタレの染み込んだ信州サーモンとたっぷりのやたら、とろろがのったどんぶりです。爽やかなやたらととろろで、さっぱりさらさら食べられる。暑い夏には持ってこいのメニューです!
⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰
むれ温泉 天狗の館
・住所 長野県上水内郡飯綱町川上2755ー345
・営業時間 10:00~21:00 食堂(14:30~16:00まで休み)
・定休日 不定休
・TEL 026ー253ー3740
・駐車場 あり
・Instagram tengunoyakata
⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰
#長野県#長野市#長野#長野県飯綱町#飯綱#長野県グルメ#長野グルメ#飯綱町グルメ#飯綱グルメ#長野県ランチ#長野ランチ#飯綱町ランチ#飯綱ランチ#長野温泉#牟礼#天狗の館#むれ温泉#むれ温泉天狗の館#天狗食堂#信州グルメ#信州#いいづな丼#やたら#やたら祭り#飯綱町やたら祭り#長野旅行#長野観光#長野ご当地グルメ#ご当地グルメ#長野県ご当地グルメ
8月 22

【飯綱町】むれ温泉 天狗の館(天狗食堂)
信州・飯綱町やたら祭り
・いいづな丼 ¥950
毎年飯綱町では夏の時期にやたら祭りを開催しているようで、今年初めてやたら祭りに参戦しました。
須坂はカレーフェス、飯綱町はやたら祭りと魅力的なお祭りが多過ぎて、胃袋と時間が足りません。
以前エムウェーブで開催していた大人の文化祭に出展していた飯綱町の観光局さんからいただいた天狗の館の無料券があったのでやたら祭りついでに温泉にも入ってきました♨️
天狗の館内にある天狗食堂でたべられるやたらメニューは2種類で、【元祖やたらカツ丼】か【いいづな丼】です。
今回はいいづな丼を注文しました。漬けタレの染み込んだ信州サーモンとたっぷりのやたら、とろろがのったどんぶりです。爽やかなやたらととろろで、さっぱりさらさら食べられる。暑い夏には持ってこいのメニューです!
⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰
むれ温泉 天狗の館
・住所 長野県上水内郡飯綱町川上2755ー345
・営業時間 10:00~21:00 食堂(14:30~16:00まで休み)
・定休日 不定休
・TEL 026ー253ー3740
・駐車場 あり
・Instagram tengunoyakata
⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰ ⋱⚘⋰
#長野県#長野市#長野#長野県飯綱町#飯綱#長野県グルメ#長野グルメ#飯綱町グルメ#飯綱グルメ#長野県ランチ#長野ランチ#飯綱町ランチ#飯綱ランチ#長野温泉#牟礼#天狗の館#むれ温泉#むれ温泉天狗の館#天狗食堂#信州グルメ#信州#いいづな丼#やたら#やたら祭り#飯綱町やたら祭り#長野旅行#長野観光#長野ご当地グルメ#ご当地グルメ#長野県ご当地グルメ
・
・
・
2024.08.09~13
長野旅行2️⃣
8月10日
・
小布施から
今夜もお世話になるため
道の駅しなのに向かう🚐💨
途中
③むれ温泉天狗の湯に寄る♨️
ぬるめの温泉で私向き💕
ゆっくり入れて気持ち良かった。
・
近くに人造湖の
①②とても美しい『霊仙寺湖』があり
パヒと📸
湖畔にキャンプ場
来年来れたらいいな🎄⛺
そして道の駅しなのへ
・
長野県
昼間メチャクチャ暑い🔥☀️
だけど夜のしなのはエアコン無しで🙆🆗
・
・
#202408パヒ#パヒん家
#長野旅行記2024#夏は長野県
#車中泊#車中泊犬
#長野旅行#道の駅しなの
#むれ温泉#天狗の湯#霊仙寺湖
#ぺぺっ子#ヨーキー倶楽部
#神奈川犬民#犬のいる暮らし
#todayswanko#inutome#instadog
#yorkie#yorkielife#yorkiegram
8月 21

・
・
・
2024.08.09~13
長野旅行2️⃣
8月10日
・
小布施から
今夜もお世話になるため
道の駅しなのに向かう🚐💨
途中
③むれ温泉天狗の湯に寄る♨️
ぬるめの温泉で私向き💕
ゆっくり入れて気持ち良かった。
・
近くに人造湖の
①②とても美しい『霊仙寺湖』があり
パヒと📸
湖畔にキャンプ場
来年来れたらいいな🎄⛺
そして道の駅しなのへ
・
長野県
昼間メチャクチャ暑い🔥☀️
だけど夜のしなのはエアコン無しで🙆🆗
・
・
#202408パヒ#パヒん家
#長野旅行記2024#夏は長野県
#車中泊#車中泊犬
#長野旅行#道の駅しなの
#むれ温泉#天狗の湯#霊仙寺湖
#ぺぺっ子#ヨーキー倶楽部
#神奈川犬民#犬のいる暮らし
#todayswanko#inutome#instadog
#yorkie#yorkielife#yorkiegram
霊仙寺湖芝広場🌳
車中泊で滞在した場所
近くに天狗温泉👺があって、そこでお風呂とご飯食べた🍚
車止めたすぐ前にドッグランが広がってて癒された❤️🐶
動物って癒しの効果すごい❤️
遠くから見てるだけでマイナスイオン出てた❤️
#霊仙寺湖芝広場
#むれ温泉
#天狗の館
#車中泊
#キャンピングカーの旅
6月 16

霊仙寺湖芝広場🌳
車中泊で滞在した場所
近くに天狗温泉👺があって、そこでお風呂とご飯食べた🍚
車止めたすぐ前にドッグランが広がってて癒された❤️🐶
動物って癒しの効果すごい❤️
遠くから見てるだけでマイナスイオン出てた❤️
#霊仙寺湖芝広場
#むれ温泉
#天狗の館
#車中泊
#キャンピングカーの旅
.
2024年3月17日(日)
お風呂備忘録vol.43♨️
#むれ温泉天狗の館
入浴料:600円
おデート備忘録❤️
ハニーと戸隠神社へのドライブデート💕
せっかくだから予定通りにお風呂に入って帰ろうと検索してヒットしたお風呂でまったり😊
露天風呂から眺める事ができる霊仙寺湖が気になり向うと午後なのに凍った湖が😳
湖の周りを走って向かうと何故か湖よりも低い位置を走行しており初めて体験する不思議ワールド😆
到着すると天狗👺さんがお出迎え
結構駐車場がいっぱいだったけどお風呂はそんなに混んでなく超快適!
サウナもあり久しぶりな高温のサウナ🥵
短時間で汗だく、水風呂はおウチの浴槽みたいなのが2つ
めっちゃ水💦
まさしく水風呂です!笑
凍った霊仙寺湖を眺められる露天風呂
天狗さんのお口から流れ出てくる源泉がオロオロ😰って感じで微笑ましい😆
たまたまなのかイベントカレンダーを見ると本日は冷鉱泉の日
内湯の温かい湯と冷鉱泉のちめたい湯を交互に入って新陳代謝促進!
オイラが大好きなお風呂だったな〜🎵
喉カラカラでアルコールを飲みたい欲望を抑えてソフトクリーム🍦で我慢😅
ハニーとの楽しい弾丸お出かけ
楽しかったっス✨
#長野県 #長野観光 #長野 #むれ温泉 #天狗の館 #お風呂デート #夫婦デート #デート #温泉デート #お風呂 #温泉 #日帰り温泉 #温泉好き #お風呂好き #霊仙寺湖 #凍った湖 #飯綱高原 #源泉 #冷鉱泉 #高原の湯 #絶景 #露天風呂 #露天風呂最高 #天狗 #サウナ #水風呂 #ととのう #ソフトクリーム #お出かけ
3月 19

.
2024年3月17日(日)
お風呂備忘録vol.43♨️
#むれ温泉天狗の館
入浴料:600円
おデート備忘録❤️
ハニーと戸隠神社へのドライブデート💕
せっかくだから予定通りにお風呂に入って帰ろうと検索してヒットしたお風呂でまったり😊
露天風呂から眺める事ができる霊仙寺湖が気になり向うと午後なのに凍った湖が😳
湖の周りを走って向かうと何故か湖よりも低い位置を走行しており初めて体験する不思議ワールド😆
到着すると天狗👺さんがお出迎え
結構駐車場がいっぱいだったけどお風呂はそんなに混んでなく超快適!
サウナもあり久しぶりな高温のサウナ🥵
短時間で汗だく、水風呂はおウチの浴槽みたいなのが2つ
めっちゃ水💦
まさしく水風呂です!笑
凍った霊仙寺湖を眺められる露天風呂
天狗さんのお口から流れ出てくる源泉がオロオロ😰って感じで微笑ましい😆
たまたまなのかイベントカレンダーを見ると本日は冷鉱泉の日
内湯の温かい湯と冷鉱泉のちめたい湯を交互に入って新陳代謝促進!
オイラが大好きなお風呂だったな〜🎵
喉カラカラでアルコールを飲みたい欲望を抑えてソフトクリーム🍦で我慢😅
ハニーとの楽しい弾丸お出かけ
楽しかったっス✨
#長野県 #長野観光 #長野 #むれ温泉 #天狗の館 #お風呂デート #夫婦デート #デート #温泉デート #お風呂 #温泉 #日帰り温泉 #温泉好き #お風呂好き #霊仙寺湖 #凍った湖 #飯綱高原 #源泉 #冷鉱泉 #高原の湯 #絶景 #露天風呂 #露天風呂最高 #天狗 #サウナ #水風呂 #ととのう #ソフトクリーム #お出かけ
先日、長野県の飯綱東高原
#むれ温泉天狗の館 にくつろぎに行ってきました
ウチは長野県寄りで40分ほどで気楽に行けるから、息子と旦那と3人の都合がつくと
『じゃ!行こうか❣️ ꉂ೭(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)౨”』です
雪が降ってたせいか、お客さんも少なく大浴場は貸切状態
雪を眺めながらゆった〜り、じょんのび
ひとっぷろ浴びてからのお食事が楽しみ🎵⸝⋆
私と息子は#カツ丼 、旦那は#カツカレー
カツ丼はボリューミーで、うま甘👍
女、子供の好きな味😘
とっても美味しかった~😋
外にはかまくらや小さな雪像
小さい頃、毎年かまくら作ってたなぁ
何だかノスタルジックな気分になりました🧓
#長野県#むれ温泉#天狗の館#👺#温泉#温泉好き#じょんのび#温泉好きな人と繋がりたい#かまくら#雪国
2月 26

先日、長野県の飯綱東高原
#むれ温泉天狗の館 にくつろぎに行ってきました
ウチは長野県寄りで40分ほどで気楽に行けるから、息子と旦那と3人の都合がつくと
『じゃ!行こうか❣️ ꉂ೭(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)౨”』です
雪が降ってたせいか、お客さんも少なく大浴場は貸切状態
雪を眺めながらゆった〜り、じょんのび
ひとっぷろ浴びてからのお食事が楽しみ🎵⸝⋆
私と息子は#カツ丼 、旦那は#カツカレー
カツ丼はボリューミーで、うま甘👍
女、子供の好きな味😘
とっても美味しかった~😋
外にはかまくらや小さな雪像
小さい頃、毎年かまくら作ってたなぁ
何だかノスタルジックな気分になりました🧓
#長野県#むれ温泉#天狗の館#👺#温泉#温泉好き#じょんのび#温泉好きな人と繋がりたい#かまくら#雪国
寒い冬は温泉で温まろう♨
nagano_gaja は長野県のオススメを紹介してるよ😊
今回は長野県上水内郡にある
源泉の湯とともに、北信越の山々を堪能できる
むれ温泉『天狗の館』を紹介するよ
飯綱東高原から湧き出る源泉より約400m引湯した高原の湯。
北信越の山々を望む絶景の湯の館だよ♨⛰
🚗ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🚗
むれ温泉
#天狗の館
tengunoyakata
📍〒389-1226 長野県上水内郡飯綱町川上2755-345
入館料:大人600円、小学生300円、幼児以下無料
営業時間:10:00 ~ 21:00(最終入館時間20:30)
【 食堂 】11:00 ~ 21:00(平日・土日祝日20:00 ラストオーダー)
※平日のみ14:30 ~ 16:00の間オーダーストップ
定休日 :毎月第3火曜日(祝日の場合は翌日)
6月、11月には臨時休館の日があります。
🚗ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🚗
情報が変わる可能性がございますので、最新の情報は公式HP・SNSでご確認ください。
\nagano_gaja ではご紹介させて頂くスポットを大募集!/
nagano_gajaまたは#naganogaja を付けておススメを
紹介してください😊
素敵なお写真を紹介させて頂く場合がございます!!
今回の投稿が役に立ったよ!と言う方は保存してくれると嬉しいです。
🚗ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🚗
#長野県 #長野 #長野お出かけ #おでかけ #天狗の館 #絶景露天風呂 #長野県日帰り温泉 #サウナ #飯綱町 #むれ温泉 #霊仙寺湖 #温泉女子 #温泉旅行 #温泉好き #温泉巡り #温泉デート
1月 18

寒い冬は温泉で温まろう♨
nagano_gaja は長野県のオススメを紹介してるよ😊
今回は長野県上水内郡にある
源泉の湯とともに、北信越の山々を堪能できる
むれ温泉『天狗の館』を紹介するよ
飯綱東高原から湧き出る源泉より約400m引湯した高原の湯。
北信越の山々を望む絶景の湯の館だよ♨⛰
🚗ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🚗
むれ温泉
#天狗の館
tengunoyakata
📍〒389-1226 長野県上水内郡飯綱町川上2755-345
入館料:大人600円、小学生300円、幼児以下無料
営業時間:10:00 ~ 21:00(最終入館時間20:30)
【 食堂 】11:00 ~ 21:00(平日・土日祝日20:00 ラストオーダー)
※平日のみ14:30 ~ 16:00の間オーダーストップ
定休日 :毎月第3火曜日(祝日の場合は翌日)
6月、11月には臨時休館の日があります。
🚗ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🚗
情報が変わる可能性がございますので、最新の情報は公式HP・SNSでご確認ください。
\nagano_gaja ではご紹介させて頂くスポットを大募集!/
nagano_gajaまたは#naganogaja を付けておススメを
紹介してください😊
素敵なお写真を紹介させて頂く場合がございます!!
今回の投稿が役に立ったよ!と言う方は保存してくれると嬉しいです。
🚗ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🚗
#長野県 #長野 #長野お出かけ #おでかけ #天狗の館 #絶景露天風呂 #長野県日帰り温泉 #サウナ #飯綱町 #むれ温泉 #霊仙寺湖 #温泉女子 #温泉旅行 #温泉好き #温泉巡り #温泉デート
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














