とっておき情報

むれ温泉「天狗の館」は、長野市の北、霊泉寺湖畔にある公営の温泉施設です。露天風呂から見える霊泉寺湖と、北信五岳の飯綱山・黒姫山・妙高山の眺望が売り物です。リンゴ風呂や菖蒲湯など季節毎に変わる「イベント風呂」もあります。施設の名称は、飯綱山に伝わる天狗信仰に由来しています。
お湯は、慢性皮膚炎に効くと言われています。
「天狗の館」館内には、「天狗の麦めし定食」が名物の食堂や野菜直売所もあります。2013年から、春~秋に中庭にアルパカの飼育小屋を作り、餌をあげることもできます。温泉に入らずアルパカ園のみ入園したい場合も、入園料を払えばできます。
長野市内から車で20分で来れるほか、新潟方面から来る人も多いです。
泉質などの特徴
- ナトリウム・カルシウム‐塩化物冷鉱泉
- pH:7.56
- 泉温:21.6℃
- 色や味:無色透明
日帰り(立ち寄り)入浴できる施設
天狗の館
営業時間 | 10~21時(受付20時半まで) |
---|---|
休館日 | 第3火曜(祝日時は翌日) |
料金 | ¥600 |
電話 | 026-253-3740 |
web | https://tengunoyakata.com/ |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
天狗の館の公式新着情報
#むれ温泉
#天狗の館
24.1度
ナトリウム、カルシウム、塩化物、炭酸水素塩冷鉱泉
少しつる感あるのかな。
温泉ポイ匂いもあるような無いような。
25度弱の非加熱浴槽あり。
露天風呂の湯口に天狗。
11月 15

#むれ温泉
#天狗の館
24.1度
ナトリウム、カルシウム、塩化物、炭酸水素塩冷鉱泉
少しつる感あるのかな。
温泉ポイ匂いもあるような無いような。
25度弱の非加熱浴槽あり。
露天風呂の湯口に天狗。
2週連続キャンプ!
今回も飯綱東高原オートキャンプ場🏕️
雨予報も全く気にしません!笑
今回はやってみたかった燻製に挑戦!結果は大成功💯しかもめっちゃ簡単👍
焚き火もできたし温泉も入れて相変わらずいい場所でした🔥
朝はゆっくり焚き火+朝食🍞
帰りに近くに来ていた友達夫婦と合流!また遊ばせてもらお🐕!
#キャンプ#キャンプデビュー#初心者キャンパー#デビュー戦#キャンプレイアウト#飯綱東高原オートキャンプ場#長野県飯綱町#飯綱町#キャンプ場#オートキャンプ#霊仙寺湖#むれ温泉#天狗の館#DOD#dodザワンタッチテント#いつかのタープ#スノーピーク#snowpeak #YETI#キャプテンスタッグ#ワークマン#スワッグギア#キャンプ飯#燻製#ホットサンド#キャンプ記録
10月 29

2週連続キャンプ!
今回も飯綱東高原オートキャンプ場🏕️
雨予報も全く気にしません!笑
今回はやってみたかった燻製に挑戦!結果は大成功💯しかもめっちゃ簡単👍
焚き火もできたし温泉も入れて相変わらずいい場所でした🔥
朝はゆっくり焚き火+朝食🍞
帰りに近くに来ていた友達夫婦と合流!また遊ばせてもらお🐕!
#キャンプ#キャンプデビュー#初心者キャンパー#デビュー戦#キャンプレイアウト#飯綱東高原オートキャンプ場#長野県飯綱町#飯綱町#キャンプ場#オートキャンプ#霊仙寺湖#むれ温泉#天狗の館#DOD#dodザワンタッチテント#いつかのタープ#スノーピーク#snowpeak #YETI#キャプテンスタッグ#ワークマン#スワッグギア#キャンプ飯#燻製#ホットサンド#キャンプ記録
※500円でなっちょ利用回。
これまで『500円でなっちょ』を2回購入したけど、
1度も入浴と食事で1,000円は使わなかったから、
今回こそは❗️と思い行って来ました。
『むれ温泉 天狗の館』
何で天狗なんでしょうね??👺
お風呂の前にお腹空いてたので、大広間の天狗食堂へ…
結構メニュー多くてビックリ‼️
今回は入浴とセットのメニュー決まっているのでそれを注文しました〜
【やたらカツ丼(900円)】🥢🥢🥢
※なっちょ利用により、入浴料とカツ丼合わせて1,000円。
そもそもやたらって何だろうか…?
調べてみると、
ぼたんこしょうやミョウガ、みそ漬けの夏野菜を細かく刻んだ北信濃の郷土食 とのこと。
初めて食べるため不思議な感覚だった🤔
多分、ちゃんとカツとキャベツと一緒に食べることで美味しさが分かる…のかも??
カツは美味しかったけどあまり大きくはなかったから、ご飯それなりに余ってしまった😮
(入浴料と合わせて1,000円だから、これ以上贅沢言うのも違うか…)
肝心の温泉は内湯は想像してたより意外と広かった😳
温度的にもちょうど良い感じ👍
露天風呂の眺めが良いらしいのですが、もう夕方過ぎだったので霊仙寺湖の奥の山はシルエットしか見えず…😭
日中にまた来てみようかなぁ?
ちなみに、10月いっぱいまで名探偵コナンのイベントやってるみたい✨
やりたかったけど、着いた時間遅くて受付終了してた…
むれ温泉天狗の館…長野県上水内郡飯綱町川上2755-345
#長野県 #飯綱町 #温泉 #むれ温泉 #むれ温泉天狗の館 #天狗の館 #天狗食堂 #やたらカツ丼 #カツ丼 #霊仙寺湖 #500円でなっちょ #なっちょ
10月 24

※500円でなっちょ利用回。
これまで『500円でなっちょ』を2回購入したけど、
1度も入浴と食事で1,000円は使わなかったから、
今回こそは❗️と思い行って来ました。
『むれ温泉 天狗の館』
何で天狗なんでしょうね??👺
お風呂の前にお腹空いてたので、大広間の天狗食堂へ…
結構メニュー多くてビックリ‼️
今回は入浴とセットのメニュー決まっているのでそれを注文しました〜
【やたらカツ丼(900円)】🥢🥢🥢
※なっちょ利用により、入浴料とカツ丼合わせて1,000円。
そもそもやたらって何だろうか…?
調べてみると、
ぼたんこしょうやミョウガ、みそ漬けの夏野菜を細かく刻んだ北信濃の郷土食 とのこと。
初めて食べるため不思議な感覚だった🤔
多分、ちゃんとカツとキャベツと一緒に食べることで美味しさが分かる…のかも??
カツは美味しかったけどあまり大きくはなかったから、ご飯それなりに余ってしまった😮
(入浴料と合わせて1,000円だから、これ以上贅沢言うのも違うか…)
肝心の温泉は内湯は想像してたより意外と広かった😳
温度的にもちょうど良い感じ👍
露天風呂の眺めが良いらしいのですが、もう夕方過ぎだったので霊仙寺湖の奥の山はシルエットしか見えず…😭
日中にまた来てみようかなぁ?
ちなみに、10月いっぱいまで名探偵コナンのイベントやってるみたい✨
やりたかったけど、着いた時間遅くて受付終了してた…
むれ温泉天狗の館…長野県上水内郡飯綱町川上2755-345
#長野県 #飯綱町 #温泉 #むれ温泉 #むれ温泉天狗の館 #天狗の館 #天狗食堂 #やたらカツ丼 #カツ丼 #霊仙寺湖 #500円でなっちょ #なっちょ
この時期にキャンプデビュー!
初回は飯綱東高原オートキャンプ場🏕️
もちろん雨天決行👍職場の先輩が助っ人に駆けつけてくれ最初にしては大成功💯
外で食べるメシは何食っても美味いし、外で飲むコーヒーはもちろん格別☕️
すぐ近くに温泉もあるから家族連れにもオススメ♨️
また行こー!
#キャンプ#キャンプデビュー#デビュー戦#キャンプレイアウト#飯綱東高原オートキャンプ場#長野県飯綱町#飯綱町#キャンプ場#オートキャンプ#霊仙寺湖#むれ温泉#天狗の館#DOD#dodザワンタッチテント#いつかのタープ#スノーピーク#snowpeak #YETI#キャプテンスタッグ#ワークマン#スワッグギア#キャンプ記録
10月 21

この時期にキャンプデビュー!
初回は飯綱東高原オートキャンプ場🏕️
もちろん雨天決行👍職場の先輩が助っ人に駆けつけてくれ最初にしては大成功💯
外で食べるメシは何食っても美味いし、外で飲むコーヒーはもちろん格別☕️
すぐ近くに温泉もあるから家族連れにもオススメ♨️
また行こー!
#キャンプ#キャンプデビュー#デビュー戦#キャンプレイアウト#飯綱東高原オートキャンプ場#長野県飯綱町#飯綱町#キャンプ場#オートキャンプ#霊仙寺湖#むれ温泉#天狗の館#DOD#dodザワンタッチテント#いつかのタープ#スノーピーク#snowpeak #YETI#キャプテンスタッグ#ワークマン#スワッグギア#キャンプ記録
10時30分オープン
10時到着で16番目でした…
やばっ( ´゚д゚`)アチャー
#長野ランチ #長野グルメ
#食べるの好き #食べる専門
#食べるのすきな人と繋がりたい
#長野 #戸隠 #観光
#日帰り温泉 #むれ温泉
#戸隠そば #そば団子
#行列でした #娘と
#のんびり休日
#休日楽しむ
10月 8

10時30分オープン
10時到着で16番目でした…
やばっ( ´゚д゚`)アチャー
#長野ランチ #長野グルメ
#食べるの好き #食べる専門
#食べるのすきな人と繋がりたい
#長野 #戸隠 #観光
#日帰り温泉 #むれ温泉
#戸隠そば #そば団子
#行列でした #娘と
#のんびり休日
#休日楽しむ
むれ温泉 天狗の館 天狗食堂
いいづな丼
「信州サーモン」と「やたら」と「とろろ」の丼
「やたら」は飯綱のソウルフードらしい
500円でなっちょ!?を使って、
いいづな丼900円と入浴料600円の1500円が1000円に
#500円でなっちょ #むれ温泉天狗の館 #むれ温泉 #天狗の館 #天狗食堂 #いいづな丼 #やたら #信州サーモン #飯綱 #飯綱町 #長野グルメ
9月 25

むれ温泉 天狗の館 天狗食堂
いいづな丼
「信州サーモン」と「やたら」と「とろろ」の丼
「やたら」は飯綱のソウルフードらしい
500円でなっちょ!?を使って、
いいづな丼900円と入浴料600円の1500円が1000円に
#500円でなっちょ #むれ温泉天狗の館 #むれ温泉 #天狗の館 #天狗食堂 #いいづな丼 #やたら #信州サーモン #飯綱 #飯綱町 #長野グルメ
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














