とっておき情報
南木曽温泉は、木曽の南の端、国道19号から国道256号線に入り、観光スポット妻籠宿の先南木曽岳の登山道入り口の4km程手前にあります。アルカリ性で肌に良く、湯量も豊富な温泉です。
日帰り入浴は、南木曽温泉、標高700メートルにある、大江戸温泉物語「ホテル木曽路」で楽しむことができます。ホテル木曽路は、元々別の採掘会社が経営していた温泉ホテルでしたが、東京の「大江戸温泉物語」グループが取得、2018年にリニューアルオープンしました。
2つの庭園露天風呂と、大きな石をくりぬいた浴槽とヒノキ製の浴槽、2つの内湯があり時間帯により男女の使用が入れ替わります。露天風呂も内湯もとても大きく、一続きの空間となっていて、開放感があります。
なお、少し東に、別の源泉「あららぎ温泉」を使ったホテル木曽路の旧運営会社経営の「木曽路館」と地元の木工所の経営の「湯元館」、また、モノレールで登って行く高級温泉施設「貴泉館」もありましたが、残念ながらいずれも閉館しています。
泉質などの特徴
- アルカリ性単純温泉
- pH:9
- 泉温:39.1℃
- 色や味:無色透明
日帰り(立ち寄り)入浴できる施設
大江戸温泉物語ホテル木曽路
営業時間 | 12時半~22時(受付21時まで) |
---|---|
休館日 | 無休 |
料金 | ¥870 |
電話 | 0570-090268 |
web | https://kisoji.ooedoonsen.jp/ |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
2025.06.25~2025.06.26🚗💨
#taoya木曽路
taoya_official
夫と1泊2日で滞在してきました♨️
コロナ禍で中断していた毎年の温泉旅行を6年ぶりに再開し、久しぶりの遠出でした😊
朝夕ブッフェスタイル🍴
ソフトドリンク、酒類にアイスは飲み放題食べ放題💡✨
※酒類とアイス食べ放題は時間は決まってます✋🏻
写真はないですが、マッサージチェアはフリー💡
暖炉の前でのんびり過ごしたり、広いソファでのんびり過ごせる空間もあり。
天気が良ければ外には星空テラスもある🌃
残念ながら天候は悪かった事もあり星空テラスではのんびり出来ませんでしたが(笑)
#南木曽温泉
化粧水のようなトロトロした泉質でした♨️
#コロナ禍からの再開
ようやく出来た2日間となりました😊✨
#梅雨らしい天気
#長野県南木曽町
#来年はどこに行こうかな
#何にも考えずに過ごす
#癒しの時間だった
6月 27

2025.06.25~2025.06.26🚗💨
#taoya木曽路
taoya_official
夫と1泊2日で滞在してきました♨️
コロナ禍で中断していた毎年の温泉旅行を6年ぶりに再開し、久しぶりの遠出でした😊
朝夕ブッフェスタイル🍴
ソフトドリンク、酒類にアイスは飲み放題食べ放題💡✨
※酒類とアイス食べ放題は時間は決まってます✋🏻
写真はないですが、マッサージチェアはフリー💡
暖炉の前でのんびり過ごしたり、広いソファでのんびり過ごせる空間もあり。
天気が良ければ外には星空テラスもある🌃
残念ながら天候は悪かった事もあり星空テラスではのんびり出来ませんでしたが(笑)
#南木曽温泉
化粧水のようなトロトロした泉質でした♨️
#コロナ禍からの再開
ようやく出来た2日間となりました😊✨
#梅雨らしい天気
#長野県南木曽町
#来年はどこに行こうかな
#何にも考えずに過ごす
#癒しの時間だった
⭐️温泉宿の記録 『大好きな温泉地巡り』
シリーズ22
長野県 南木曽温泉 「TAOYA木曽路」
温泉(アルカリ性単純温泉) サウナ
【グルメプラン】馬刺し付き基本バイキングプラン
★評価:総合:4.1
食事:4.2/部屋:4.5/温泉:4.3/料金:4.4/接客・サービス4.0/場所:3.5
東北〜上信越の旅 最終日
「東北〜上信越の旅」の最終日は、「大江戸温泉グループ」として勢力を伸ばしている宿を選んだ。まるで海外のホテルを連想させるような大規模な館で、当日の宿泊客が200人以上いるような賑わいがあり、妻籠や馬籠宿の観光目当ての外人客が多かった。施設全体が新しく、部屋も清潔で温泉の広さも最大級。しかし食事は今回の旅の最終日でこちらの胃袋が飽食気味ということも手伝ってメニューに新鮮味はなかった。特にバイキングの他に夕食の目玉として個別に用意された「馬刺し」が今一歩口に合わなかった。バイキングで提供されるメニューは色取り豊富だが、みな中途半端に温められたものばかりで、料理人の仕事に舌鼓を打つと言う感覚はなかった。ただレストランやロビー横でも楽しめる酒類の飲み放題サービスは、アルコール好きの方には大変魅力的なメニューとなるのかもしれない。ローマのカラカラ浴場を思わせるような広々とした露天風呂は泉質もよく、このホテル一番の魅力となるが、サウナはやっと探し出せるような奥まったところにある小規模なもので、風呂の豪華さの割には今一歩だった。
#温泉
#温泉旅行
#温泉宿
#温泉大好き
#サウナー
#グルメ旅
#旅
#長野県
#南木曽温泉
#taoya木曽路
#南木曽温泉ホテル木曽路
#馬刺し
#バイキング
#パノラマ露天風呂
#サウナ
#サウナ大好き
#アルコール飲み放題
#天然温泉
#大江戸温泉グループ
5月 24

⭐️温泉宿の記録 『大好きな温泉地巡り』
シリーズ22
長野県 南木曽温泉 「TAOYA木曽路」
温泉(アルカリ性単純温泉) サウナ
【グルメプラン】馬刺し付き基本バイキングプラン
★評価:総合:4.1
食事:4.2/部屋:4.5/温泉:4.3/料金:4.4/接客・サービス4.0/場所:3.5
東北〜上信越の旅 最終日
「東北〜上信越の旅」の最終日は、「大江戸温泉グループ」として勢力を伸ばしている宿を選んだ。まるで海外のホテルを連想させるような大規模な館で、当日の宿泊客が200人以上いるような賑わいがあり、妻籠や馬籠宿の観光目当ての外人客が多かった。施設全体が新しく、部屋も清潔で温泉の広さも最大級。しかし食事は今回の旅の最終日でこちらの胃袋が飽食気味ということも手伝ってメニューに新鮮味はなかった。特にバイキングの他に夕食の目玉として個別に用意された「馬刺し」が今一歩口に合わなかった。バイキングで提供されるメニューは色取り豊富だが、みな中途半端に温められたものばかりで、料理人の仕事に舌鼓を打つと言う感覚はなかった。ただレストランやロビー横でも楽しめる酒類の飲み放題サービスは、アルコール好きの方には大変魅力的なメニューとなるのかもしれない。ローマのカラカラ浴場を思わせるような広々とした露天風呂は泉質もよく、このホテル一番の魅力となるが、サウナはやっと探し出せるような奥まったところにある小規模なもので、風呂の豪華さの割には今一歩だった。
#温泉
#温泉旅行
#温泉宿
#温泉大好き
#サウナー
#グルメ旅
#旅
#長野県
#南木曽温泉
#taoya木曽路
#南木曽温泉ホテル木曽路
#馬刺し
#バイキング
#パノラマ露天風呂
#サウナ
#サウナ大好き
#アルコール飲み放題
#天然温泉
#大江戸温泉グループ
弊社バスツアー #たまからの旅 で訪れた #TAOYA木曽路 #妻籠宿 #赤沢森林鉄道
新緑の美しい木曽路の旅を満喫しました♪
#ニュープリンス観光バス
#貸切バス
#観光バス
#貸切バス安全性評価認定制度認定事業者
#募集型企画旅行
#東京都八王子市
#多摩発
#八王子発
#宿泊バスツアー
#信州の旅
#木曽路
#トロッコ列車
#南木曽温泉
#露天風呂
#宿場町
#バス運転士募集中
#バスドライバー求人
5月 23

弊社バスツアー #たまからの旅 で訪れた #TAOYA木曽路 #妻籠宿 #赤沢森林鉄道
新緑の美しい木曽路の旅を満喫しました♪
#ニュープリンス観光バス
#貸切バス
#観光バス
#貸切バス安全性評価認定制度認定事業者
#募集型企画旅行
#東京都八王子市
#多摩発
#八王子発
#宿泊バスツアー
#信州の旅
#木曽路
#トロッコ列車
#南木曽温泉
#露天風呂
#宿場町
#バス運転士募集中
#バスドライバー求人
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処







