とっておき情報
中房温泉は、安曇野から細い山道の県道327号槍ヶ岳矢村線をかなりの距離登った終点にあり、標高約1500mに位置します。燕岳への登山基地の山小屋で、夏休みなどの登山シーズンはたくさんの登山客でにぎわいます。
中房温泉には、何と30を超える湯口と、5つの掛け流し露天風呂、9つの内風呂があります。以前は掛け流しの野外温泉プールもありました。
日帰り入浴は、以前は登山客の下山時に内風呂しかできませんでしたが、2006年から専用の露天風呂「立寄り湯」が利用できます。中房温泉名物の「地熱蒸し卵」や「水出しコーヒー」も購入できます。
中房温泉は、その源泉や湯量の多さや地上付近から湧き出していることなどで、温泉ファンによく知られていて、長野県随一の温泉という方もいます。
泉質などの特徴
- 単純硫黄泉(アルカリ性低張性高温泉)
- pH:8.7
- 泉温:74.7℃・94.8℃・94.6℃
- 色や味:無色透明
日帰り(立ち寄り)入浴できる施設
中房温泉
営業時間 | 9時半~16時 |
---|---|
休館日 | 冬期(11月下旬~4月下旬)閉鎖 |
料金 | ¥700 |
電話 | 0263-77-1488 |
web | https://nakabusa.com/ |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
中房温泉の公式新着情報
8/18-20 表銀座縦走33
朝日を受けて輝く
チングルマの穂を楽しんでから
山小屋に戻って朝食…
そして準備をして6:20に出発!!
今日はアップダウンを繰り返しながら
最低鞍部の水俣乗越まで下って
そこからいよいよ東鎌尾根核心部をよじ登って
ヒュッテ大槍まで!!
大天荘さん、お世話になりました。
では槍ヶ岳を見ながら
2日目スタートです!!
#登山#山歩き#山登り#トレッキング#登山大好き#単独行#北アルプス#表銀座#表銀座縦走#中房温泉#燕岳#燕山荘#大天井岳#大天荘#ビックリ平#赤岩岳#西岳#水俣乗越#東鎌尾根#ヒュッテ大槍#槍ヶ岳#槍沢#横尾#徳沢#明神#河童橋#上高地
8月 30

燕岳🏡✨
朝4:15起床
4:40から鮭とかのThe朝ごはんな朝ごはん(写真撮り忘れ)を
いただいてから 防寒して朝日、日の出🌅を待つ
一度部屋に戻って荷造り 6:30には下山開始
私は登りより下りが好きで(登山するのに矛盾)
今回は泊まりだったので 2日目はとにかく下るのみ✨️
下りは登りよりも 目の前に景色をみながら歩ける時間が
長くて 全然疲れないのでとにかく楽しい✨️
下山後は中房温泉のとこでソフトクリーム🍦✨️を食べ
車で🚙で仮眠をとってから
有明温泉の有明荘で日帰り温泉♨️
初の山小屋泊で大量の汗をかいたのにお風呂に入れなかったので
温泉が気持ち良過ぎた✨️✨️😭
お風呂入れないからキャンプも拒否してきた人間が
山の為なら我慢できたの凄い😂
最後は山々を窓から拝める安曇野 翁で鴨せいろを食べて〆✨️
燕岳、燕山荘泊 もっとこうしたら良かったとか
色々あるけど 初めての山荘泊北アルプス登頂⛰️✨️
総じて最高だった✨️✨️🙌✨️
連れてってくれてありがとう✨️✨️
今日すでに太ももの筋肉痛が…この後怖い…😂
#燕岳
#燕山荘
#北アルプス
#登山
#登山初心者
#中房温泉
#有明温泉
#有明荘
#安曇野翁
#翁
#安曇野
8月 30

8/18-20 表銀座縦走32
#登山#山歩き#山登り#トレッキング#登山大好き#単独行#北アルプス#表銀座#表銀座縦走#中房温泉#燕岳#燕山荘#大天井岳#大天荘#ビックリ平#赤岩岳#西岳#水俣乗越#東鎌尾根#ヒュッテ大槍#槍ヶ岳#槍沢#横尾#徳沢#明神#河童橋#上高地
8月 30

8/18-20 表銀座縦走31
モルゲンロートに染まる
槍穂高連峰…
こんなに美しく濃く染まった
モルゲンロートを見たのは初めて…かも!
しかもそれが槍穂高連峰…というのが
最高です!!
美しすぎました!
#登山#山歩き#山登り#トレッキング#登山大好き#単独行#北アルプス#表銀座#表銀座縦走#中房温泉#燕岳#燕山荘#大天井岳#大天荘#ビックリ平#赤岩岳#西岳#水俣乗越#東鎌尾根#ヒュッテ大槍#槍ヶ岳#槍沢#横尾#徳沢#明神#河童橋#上高地
8月 29

燕山荘2705m~燕岳2762m~北燕岳2748m
登山6年目にして初の山小屋泊登山をして来ました!
過去最長の約6時間かけての登山。アルプスの女王といわれる念願の燕岳。最高の一泊二日旅でした!
日本三大急登とだけあってなかなかしんどくて足が限界なくらい。
クタクタの時の合戦小屋で食べた名物のスイカが美味しかった!
重いザックも背負ってるしキツい登山になったけどそれでも疲れが吹っ飛ぶほどの圧倒的美しさに絶景に感動でした!
そして山小屋の燕山荘。外観がもうかっこいいしまるで天空の城のよう。山の上とは思えない程の設備で綺麗。標高2705mで食べれるとは思えない夕食に朝食。アイスコーヒーやケーキも食べられ最高。お米が一番美味しく感じた。本当に美味しかった。
寝床もプライベート空間も保たれてて十分落ち着いて寝れました。
自分の足でしか辿り着けない絶景の自然の中で丸1日過ごすこの空間は天国だと思うくらい最高。
夕日に満天の星空にご来光に凄すぎる光景に感激で素晴らしかった!星空がすごくて天の川が見れたのが感動。ガスさえも幻想的でかっこいい景色を眺めて太陽の光が照らされる瞬間の寒い朝もとても染みた。
今回はこの日の為に買ったカメラを持っての登山もデビューでして写真撮るのも楽しかった。
夜は燕山荘のオーナーの山のお話を聞いて、アルプホルンという楽器を弾いてくれたりすごく濃いいい時間。自然は自然のままに。
景色が本当に凄すぎた!大迫力の槍ヶ岳に、八ヶ岳に南アルプスに、北アルプス。360度どこを見渡しても絶景!
本当に山や自然が好きで良かった!
非現実的なこんな大自然や山に中で感動をもらい、豊かに幸福な時間を気持ちよく過ごせるなんてたまらなく幸せで楽しかった。
二日目は腹痛に襲われる時もあったけどなんやかんやすごい達成感で無事登り切る事ができて最高の夏となりました!
燕岳最高でした!
また山小屋泊できますように。
2025.8/22.23
#燕岳 #北燕岳 #燕山荘 #大下ノ頭 #中房温泉 #登山 #山登り #山歩き #山歩 #山小屋 #山小屋泊デビュー #カメラ登山初心者 #山 #自然 #山が好き #高山ハイク #トレッキング #絶景 #雷鳥 #イルカ岩 #合戦小屋でスイカ #北アルプス #日本三大急登 #om5markii #長野県 #安曇野市
8月 29

8/18-20 表銀座縦走30
そして
大天井岳山頂から眺める
日の出です!
美しかったぁ〜
#登山#山歩き#山登り#トレッキング#登山大好き#単独行#北アルプス#表銀座#表銀座縦走#中房温泉#燕岳#燕山荘#大天井岳#大天荘#ビックリ平#赤岩岳#西岳#水俣乗越#東鎌尾根#ヒュッテ大槍#槍ヶ岳#槍沢#横尾#徳沢#明神#河童橋#上高地
8月 29

今日は長野県の中房温泉登山口からスタートして燕岳にきています。
お天気に恵まれて登っている途中には槍ヶ岳を拝むこともでき、合戦小屋のスイカ、燕岳のイルカと岩にメガネ岩、そして綺麗にサンセット、フルコースで楽しみました。
明日は今日泊まっている燕山荘から大天井岳への表銀座、そして常念小屋までのパノラマ銀座を縦走します。
#山歩き
#燕岳
#燕山荘
#中房温泉
#イルカ岩
#メガネ岩
#サンセット
8月 29

8/18-20 表銀座縦走29
日の出の直前に
太陽と反対側にできるビーナスベルト!!
この日は本当にキレイでした。
しかも、
槍ヶ岳のところのビーナスベルトに
なぜか放射状の筋が!!
どうしてこんなふうになるんだろう?
不思議な現象…
いろいろな表情を見せてくれます。
そしていよいよ日の出と
モルゲンロートの始まりです!!
#登山#山歩き#山登り#トレッキング#登山大好き#単独行#北アルプス#表銀座#表銀座縦走#中房温泉#燕岳#燕山荘#大天井岳#大天荘#ビックリ平#赤岩岳#西岳#水俣乗越#東鎌尾根#ヒュッテ大槍#槍ヶ岳#槍沢#横尾#徳沢#明神#河童橋#上高地
8月 29

口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス