とっておき情報
中房温泉は、安曇野から細い山道の県道327号槍ヶ岳矢村線をかなりの距離登った終点にあり、標高約1500mに位置します。燕岳への登山基地の山小屋で、夏休みなどの登山シーズンはたくさんの登山客でにぎわいます。
中房温泉には、何と30を超える湯口と、5つの掛け流し露天風呂、9つの内風呂があります。以前は掛け流しの野外温泉プールもありました。
日帰り入浴は、以前は登山客の下山時に内風呂しかできませんでしたが、2006年から専用の露天風呂「立寄り湯」が利用できます。中房温泉名物の「地熱蒸し卵」や「水出しコーヒー」も購入できます。
中房温泉は、その源泉や湯量の多さや地上付近から湧き出していることなどで、温泉ファンによく知られていて、長野県随一の温泉という方もいます。
泉質などの特徴
- 単純硫黄泉(アルカリ性低張性高温泉)
- pH:8.7
- 泉温:74.7℃・94.8℃・94.6℃
- 色や味:無色透明
日帰り(立ち寄り)入浴できる施設
中房温泉
| 営業時間 | 9時半~16時 |
|---|---|
| 休館日 | 冬期(11月下旬~4月下旬)閉鎖 |
| 料金 | ¥700 |
| 電話 | 0263-77-1488 |
| web | https://nakabusa.com/ |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
中房温泉の公式新着情報
11/13-14 燕岳29
富士山と南アルプスの方角も
オレンジ色に…
でも雲の下にあるので
なんだかこっちよりも低く見えてしまいます。笑
少しずつ目覚めてきました。
#登山#山歩き#トレッキング#登山大好き#北アルプス#燕岳#中房温泉#合戦尾根#合戦小屋#合戦沢ノ頭#燕山荘#表銀座#大天井岳#槍ヶ岳#常念岳#鹿島槍ヶ岳#劔立山連峰#八ヶ岳連峰#富士山#南アルプス#初冬#雪#雪山#アイゼン
11月 24
11/13-14 燕岳28
二日目の朝のマジックアワーです!
急いで朝食をとって
すぐに外に出ました!
マジックアワーは
日の出前のほんのわずかな時間…
大好きな時間です!
キレイだったぁ。
空気が澄んでいるし
山の上で見るマジックアワーは
色が全然違いますよね!
でもあっという間に
色が薄くなり
次は日の出…
#登山#山歩き#トレッキング#登山大好き#北アルプス#燕岳#中房温泉#合戦尾根#合戦小屋#合戦沢ノ頭#燕山荘#表銀座#大天井岳#槍ヶ岳#常念岳#鹿島槍ヶ岳#劔立山連峰#八ヶ岳連峰#富士山#南アルプス#初冬#雪#雪山#アイゼン#マジックアワー
11月 24
燕山荘の背後に聳える美しき初冬の燕岳
北アルプス・燕岳・燕山荘:2023/11/14 14:30
Canon EOS R5
Canon RF15-35mm F2.8 L IS USM
#燕岳 #北アルプス #槍ヶ岳 #表銀座縦走路 #大天井岳 #中房温泉 #合戦小屋 #燕山荘 #剱岳 #立山#針ノ木岳 #冬山 #雪山 #紅葉 #秋 #穂高連峰 #山が好き #登山好きな人と繋がりたい #登山 #山登り #山岳写真 #風景写真 #mountain #japan #alps
#takao0113燕岳20231114
11月 12
澄み渡る初冬の碧天に映える雪化粧の槍ヶ岳
北アルプス・燕岳:2023/11/14 12:00
Canon EOS R5
Canon RF70-200mm F2.8 L IS USM
#燕岳 #北アルプス #槍ヶ岳 #表銀座縦走路 #大天井岳 #中房温泉 #合戦小屋 #燕山荘 #剱岳 #立山#針ノ木岳 #冬山 #雪山 #紅葉 #秋 #穂高連峰 #山が好き #登山好きな人と繋がりたい #登山 #山登り #山岳写真 #風景写真 #mountain #japan #alps
#takao0113燕岳20231114
11月 9
優しき斜陽を纏う初冬の北アルプスの女王
北アルプス・燕岳:2023/11/14 14:30
Canon EOS R5
Canon RF70-200mm F2.8 L IS USM
#燕岳 #北アルプス #槍ヶ岳 #表銀座縦走路 #大天井岳 #中房温泉 #合戦小屋 #燕山荘 #剱岳 #立山#針ノ木岳 #冬山 #雪山 #紅葉 #秋 #穂高連峰 #山が好き #登山好きな人と繋がりたい #登山 #山登り #山岳写真 #風景写真 #mountain #japan #alps
#takao0113燕岳20231114
11月 8
日本百高山アルバム
30位:大天井岳(2,922m)
読み方が分からない方もいるかもしれませんが「おてんしょだけ」です!
大天井岳は位置的には燕岳の南側にあり、燕岳から大天井岳、西岳を通過して槍ヶ岳への表銀座縦走コース、あるいは燕岳から大天井岳、常念岳を通過してからの蝶ヶ岳へのパノラマ銀座縦走コース上にあります♪
表銀座縦走コースの場合大天井岳山頂を通過しなくても行くことができますが、その場合の大天井岳付近の山小屋は「大天井ヒュッテ」になり、槍ヶ岳山荘のグループの山小屋です。
そして山頂から一番近くの山小屋の名前は「大天荘」で読み方は「だいてんそう」です、パノラマ銀座縦走コースの場合便利な山小屋です。また大天荘は人気の山小屋の燕山荘(えんざんそう)のグループの山小屋です♪
私は今まで、2015年、2018年、2020年の3回大天荘に宿泊していますが、個人的には燕山荘よりも好きな山小屋です♪
もしも大天井岳のみを目指す場合は中房温泉からの燕岳方面からのルートよりも、一の沢の常念岳方面から登った方が歩きやすくて良いですよ。
・
・
#日本百高山
#日本百高山アルバム
#日本百名山
#百高山
#100高山
#日本100高山
#百名山
#大天井岳
#大天荘
#表銀座
#中房温泉
#一の沢
#北アルプス
#パノラマ銀座
#登山
#山頂
#山頂標識
#登山好き
#登山好きと繋がりたい
#summit
#peak
#山登りが好き
#登山初心者
#トレッキング
#登山好きな人と繋がりたい
#爬山
#爬山趣
7月 13
【 北アルプス 大天井岳 】
大天井から西岳、そして槍ヶ岳への
この稜線の麗しさよ
2023/09/02-03
#北アルプス #大天井岳 #燕岳
#中房温泉 から #テント泊 #縦走 #登山
#喜作新道 #西岳 #赤沢山 #槍ヶ岳 #穂高連峰
#長野 #安曇野 #長野のいいところ
#mountainphotography #landscapephotography
#登山記me #私の山フォト #hyakkeime #ヤマレコ
9月 5
【 北アルプス 大天井岳 】
眺望絶佳のマイホーム
展望テラスは槍穂向き
2023/09/02-03
#北アルプス #大天井岳 #燕岳
#中房温泉 から #テント泊 #縦走 #登山
向こうに #槍ヶ岳 #穂高連峰
#長野 #安曇野 #長野のいいところ
#mountainphotography #landscapephotography
#sunrise #sunrisephotography
#登山記me #私の山フォト #hyakkeime #ヤマレコ
#山は泊まりたい派
9月 4
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス


