とっておき情報
西条温泉は、冷鉱泉ですが、成分の多さから温泉に認定されています。
お湯は濁り湯ですが、その色が日によって変化するという不思議なお湯で、源泉は古くから湧いているため、「七色の千年湯」と呼ばれています。循環していて、露天風呂がなく眺望もありませんが、低料金で利用できます。
泉質などの特徴
- 単純硫黄泉
- 泉温:25℃以下
- 色や味:やや白濁
日帰り(立ち寄り)入浴できる施設
西条温泉とくら
営業時間 | 10~20時半(火曜日は15時~) |
---|---|
休館日 | 無休 |
料金 | ¥410 |
電話 | 0263-66-2114 |
web | http://www.tokura1000yu.com/ |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
本日は祭日ですが木曜日なので、いつものように西条温泉とくらにて出店です。
14:00〜18:30まで営業します。青空の元お出かけついでにお寄りください。
#西条温泉とくら
#長野
#筑北村
#たません
#キッチンカー
#祝日
#チーズ
#ツナ
#コーン
#キムチ
#カレー
#トッピング
11月 23

本日は祭日ですが木曜日なので、いつものように西条温泉とくらにて出店です。
14:00〜18:30まで営業します。青空の元お出かけついでにお寄りください。
#西条温泉とくら
#長野
#筑北村
#たません
#キッチンカー
#祝日
#チーズ
#ツナ
#コーン
#キムチ
#カレー
#トッピング
本日は木曜日‼️なので西条温泉とくらにて出店中‼️15:00〜16:30まで営業中‼️
曇り空ですが以外と風も無く暖かいです。
#西条温泉とくら
#長野
#筑北村
#たません
#キッチンカー
11月 16

本日は木曜日‼️なので西条温泉とくらにて出店中‼️15:00〜16:30まで営業中‼️
曇り空ですが以外と風も無く暖かいです。
#西条温泉とくら
#長野
#筑北村
#たません
#キッチンカー
11/9木曜日がやって来ました。
本日は西条温泉とくらにて出店です
15:00〜18:30の予定で営業しますのでお待ちしてます。
暖かい日でカラスも大群が田んぼで日向ぼっこしてるよ
#西条温泉とくら
#長野県
#筑北村
#たません
#キッチンカー
#カラス
#日向ぼっこ
11月 9

11/9木曜日がやって来ました。
本日は西条温泉とくらにて出店です
15:00〜18:30の予定で営業しますのでお待ちしてます。
暖かい日でカラスも大群が田んぼで日向ぼっこしてるよ
#西条温泉とくら
#長野県
#筑北村
#たません
#キッチンカー
#カラス
#日向ぼっこ
今日も良い天気です。毎週木曜日は西条温泉とくらです。長野は温泉が沢山ありますが西条温泉とくらも身体が暖まりますよ。15:00〜18:30まで営業してます。いつも常連さんや高校生が来てくれます。お待ちしてますね
#西条温泉とくら
#長野県
#筑北村
#たません
#キッチンカー
11月 2

今日も良い天気です。毎週木曜日は西条温泉とくらです。長野は温泉が沢山ありますが西条温泉とくらも身体が暖まりますよ。15:00〜18:30まで営業してます。いつも常連さんや高校生が来てくれます。お待ちしてますね
#西条温泉とくら
#長野県
#筑北村
#たません
#キッチンカー
2023.10.31 すべてに感謝
1.今日で二人三脚の旅、23日目。長野県塩尻市の中山道奈良井宿の看板を見て、何も期待せずに立ち寄ってみた。すると思いがけない出会いがあった。奈良井宿入り口近くの漆器店「花野屋」でお椀・カップ・店用のお箸・靴ベラなどを購入。コロナ禍での客減少の影響か、殆どの商品の値段が安くなっていた。宿の街並みも妻籠宿とは比べ様もないほど広かった。何でもそうだが、先入観を持たずに行動することは大切。
2.生ワサビを土産にしようと、再度、安曇野の違うワサビ園に行ったが、販売しているところは大王ワサビ園しかなかったので、仕方なくまた大王ワサビ園に出向いた。しかし要冷蔵なため買うことを諦め、違う商品にした。ついでに再度ワサビソフトクリームを味わう。
3.同じ道を帰路にするのは嫌だったので、ルートを変え、長野県東御(とおみ)市の「道の駅みまき」で車中泊。今日は渡瀬渓谷鉄道「水沼駅」方面に向かい、日光で生ワサビを購入予定。
4.昨日は約7000歩あるいた。
5.夕方の温泉は長野県筑北村の「千年の湯・西条温泉とくら」(410円)にて入浴。
6.車内で夕食中、道後温泉で試飲した出し汁(十五万石 やすまるだし)を思い出し、調べてみた。
#柴田宋休
#奈良井宿
#西条温泉とくら
#大王ワサビ園
10月 30

2023.10.31 すべてに感謝
1.今日で二人三脚の旅、23日目。長野県塩尻市の中山道奈良井宿の看板を見て、何も期待せずに立ち寄ってみた。すると思いがけない出会いがあった。奈良井宿入り口近くの漆器店「花野屋」でお椀・カップ・店用のお箸・靴ベラなどを購入。コロナ禍での客減少の影響か、殆どの商品の値段が安くなっていた。宿の街並みも妻籠宿とは比べ様もないほど広かった。何でもそうだが、先入観を持たずに行動することは大切。
2.生ワサビを土産にしようと、再度、安曇野の違うワサビ園に行ったが、販売しているところは大王ワサビ園しかなかったので、仕方なくまた大王ワサビ園に出向いた。しかし要冷蔵なため買うことを諦め、違う商品にした。ついでに再度ワサビソフトクリームを味わう。
3.同じ道を帰路にするのは嫌だったので、ルートを変え、長野県東御(とおみ)市の「道の駅みまき」で車中泊。今日は渡瀬渓谷鉄道「水沼駅」方面に向かい、日光で生ワサビを購入予定。
4.昨日は約7000歩あるいた。
5.夕方の温泉は長野県筑北村の「千年の湯・西条温泉とくら」(410円)にて入浴。
6.車内で夕食中、道後温泉で試飲した出し汁(十五万石 やすまるだし)を思い出し、調べてみた。
#柴田宋休
#奈良井宿
#西条温泉とくら
#大王ワサビ園
2023/10/27(金)
長野県インフラカード収集の旅。
ダム&マンホールカード収集仲間4人で、茅野市→上諏訪→下諏訪→岡谷市→松本市→安曇野市→麻績村→千曲市までの19事業所を巡って来ました。
#茅野市観光案内所
茅野市第6弾A001
#諏訪市観光案内所
諏訪市第11弾
#諏訪市役所都市計画課
眺望カード(配布終了)
#豊田終末処理場
流域下水道弾1弾A0
01
#諏訪建設事務所
災害伝承カード6枚
#釜口水門管理所
ダムカード
#しもすわ今昔館おいでや
歴まちカード
#下諏訪観光案内所
下諏訪第14弾A001
トンネルカードと眺望カードは配布終了
#岡谷市役所
岡谷市第12弾A001
#松本建設事務所
災害伝承カード6枚
#松本市観光情報センター
松本市第6弾A001
歴まちカード
#安曇野建設事務所
災害伝承カード1枚
#安曇野市役所
①下水道課
安曇野市第14弾A001
②都市建設部管理課
砂防カード2枚
③建築住宅課建築景観係
眺望カード1枚
#安曇野流域下水道事務所
流域下水道第3弾B001
#安曇野市役所明科支所
漆久保トンネルカード1枚
#犀川砂防事務所砂防課
災害伝承カード4枚
#西条温泉とくら
筑北村第18弾A001
水上ダム、小仁熊ダム
東条砂防堰堤
永井砂防堰堤
#麻績村役場振興課
北山ダムカード
室沢砂防堰堤
千草川砂防堰堤(終了)
#千曲市総合観光会館
千曲市第7弾A001
猿ケ馬場峠トンネルカード(終了)
これだけ回るには飲まず食わずでないと無理です😱
運転はしなかったが、さすがに疲れました。
昨夜と今朝は脚が攣って激痛で、良く眠れませんでした😭
10月 28

2023/10/27(金)
長野県インフラカード収集の旅。
ダム&マンホールカード収集仲間4人で、茅野市→上諏訪→下諏訪→岡谷市→松本市→安曇野市→麻績村→千曲市までの19事業所を巡って来ました。
#茅野市観光案内所
茅野市第6弾A001
#諏訪市観光案内所
諏訪市第11弾
#諏訪市役所都市計画課
眺望カード(配布終了)
#豊田終末処理場
流域下水道弾1弾A0
01
#諏訪建設事務所
災害伝承カード6枚
#釜口水門管理所
ダムカード
#しもすわ今昔館おいでや
歴まちカード
#下諏訪観光案内所
下諏訪第14弾A001
トンネルカードと眺望カードは配布終了
#岡谷市役所
岡谷市第12弾A001
#松本建設事務所
災害伝承カード6枚
#松本市観光情報センター
松本市第6弾A001
歴まちカード
#安曇野建設事務所
災害伝承カード1枚
#安曇野市役所
①下水道課
安曇野市第14弾A001
②都市建設部管理課
砂防カード2枚
③建築住宅課建築景観係
眺望カード1枚
#安曇野流域下水道事務所
流域下水道第3弾B001
#安曇野市役所明科支所
漆久保トンネルカード1枚
#犀川砂防事務所砂防課
災害伝承カード4枚
#西条温泉とくら
筑北村第18弾A001
水上ダム、小仁熊ダム
東条砂防堰堤
永井砂防堰堤
#麻績村役場振興課
北山ダムカード
室沢砂防堰堤
千草川砂防堰堤(終了)
#千曲市総合観光会館
千曲市第7弾A001
猿ケ馬場峠トンネルカード(終了)
これだけ回るには飲まず食わずでないと無理です😱
運転はしなかったが、さすがに疲れました。
昨夜と今朝は脚が攣って激痛で、良く眠れませんでした😭
.
筑北村の西条温泉とくらから生中継‼️
明日、🍂秋の感謝祭🍂というハロウィンイベントが行われます🎃
美味しいものはもちろん、お子様が楽しめるゲームコーナーもあって、景品もいっぱい🎁✨
皆さん仮装してお出かけください🍭👻
.
.
#ハロウィン #ハロウィンイベント #西条温泉とくら
10月 27

.
筑北村の西条温泉とくらから生中継‼️
明日、🍂秋の感謝祭🍂というハロウィンイベントが行われます🎃
美味しいものはもちろん、お子様が楽しめるゲームコーナーもあって、景品もいっぱい🎁✨
皆さん仮装してお出かけください🍭👻
.
.
#ハロウィン #ハロウィンイベント #西条温泉とくら
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処



