とっておき情報
西条温泉は、冷鉱泉ですが、成分の多さから温泉に認定されています。
お湯は濁り湯ですが、その色が日によって変化するという不思議なお湯で、源泉は古くから湧いているため、「七色の千年湯」と呼ばれています。循環していて、露天風呂がなく眺望もありませんが、低料金で利用できます。
泉質などの特徴
- 単純硫黄泉
- 泉温:25℃以下
- 色や味:やや白濁
日帰り(立ち寄り)入浴できる施設
西条温泉とくら
営業時間 | 10~20時半(火曜日は15時~) |
---|---|
休館日 | 無休 |
料金 | ¥410 |
電話 | 0263-66-2114 |
web | http://www.tokura1000yu.com/ |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
筑北村営西条温泉とくらに宿泊しました。
安曇野にも30分ぐらいの場所!
青木村から麻績町に抜ける時、雷と豪雨にあってしまい、ワイパーMAXでも捌けきれないほどの雨☔にびっくり😱
さて、西条温泉とくらの千年の湯でマッタリとしました👍
夕飯は宿のレストランで食べました😋
信州サーモンのお刺身
豚もつ煮込み
生ビール
〆にラーメン🍜を
昔ながらの優しい味で美味しかったです✨
また、泊まりたい宿です👍
#筑北村
#西条温泉とくら
#筑北村営
#オヤジの一人泊
#さわやか信州
#信州サーモン
#豚もつ煮込み
#ラーメン
#安曇野まで近い
#オヤジの気ままな一人旅
#信州大好き
8月 6

筑北村営西条温泉とくらに宿泊しました。
安曇野にも30分ぐらいの場所!
青木村から麻績町に抜ける時、雷と豪雨にあってしまい、ワイパーMAXでも捌けきれないほどの雨☔にびっくり😱
さて、西条温泉とくらの千年の湯でマッタリとしました👍
夕飯は宿のレストランで食べました😋
信州サーモンのお刺身
豚もつ煮込み
生ビール
〆にラーメン🍜を
昔ながらの優しい味で美味しかったです✨
また、泊まりたい宿です👍
#筑北村
#西条温泉とくら
#筑北村営
#オヤジの一人泊
#さわやか信州
#信州サーモン
#豚もつ煮込み
#ラーメン
#安曇野まで近い
#オヤジの気ままな一人旅
#信州大好き
【スマートミール認証店のご紹介】
皆様こんにちは!スマミルスタッフAです!
長野県東筑摩郡筑北村にある西条温泉とくらさんのお弁当をご紹介します💁♀️西条温泉とくらさんは温泉旅館で、通常は豪華なコース料理を提供されているお宿です🇯🇵
お弁当には自然の中で天日干しされたお米のご飯、豚の生姜焼き、青のりとえのきの玉子焼き、キャベツの浅漬けなどなど、みんなが好きなおかずに、野菜料理もたっぷりです👍
高血圧の改善への取り組みとして生まれたお弁当なのだそうですよ!そんな中、生姜焼きのようなしっかり味のおかずが食べられるのは、うれしいですよね♪♪料理長の工夫の賜物ですね✨
-——
ちくほくしょうが焼き弁当(春)
エネルギー660kcal、たんぱく質26g、脂質22g、炭水化物88g、食塩相当量2.3g
🥬野菜等総重量 204g
スマートミール「しっかり」に適合
2024年5月現在 700円
※
季節により野菜の種類など内容が変わります
—
西条温泉とくら
長野県東筑摩郡筑北村西条3443
0263-66-2114
JR篠井線西条駅
スマートミールメニューは4食以上で1週間前からの要予約
今回のご紹介は『栄養と料理』2024年5月号 毎月連載の「スマートミールを活用しましょう!」頁からの情報転載です。
#スマートミール #減塩 #栄養と料理 #西条温泉とくら #栄養 #栄養バランス
6月 6

【スマートミール認証店のご紹介】
皆様こんにちは!スマミルスタッフAです!
長野県東筑摩郡筑北村にある西条温泉とくらさんのお弁当をご紹介します💁♀️西条温泉とくらさんは温泉旅館で、通常は豪華なコース料理を提供されているお宿です🇯🇵
お弁当には自然の中で天日干しされたお米のご飯、豚の生姜焼き、青のりとえのきの玉子焼き、キャベツの浅漬けなどなど、みんなが好きなおかずに、野菜料理もたっぷりです👍
高血圧の改善への取り組みとして生まれたお弁当なのだそうですよ!そんな中、生姜焼きのようなしっかり味のおかずが食べられるのは、うれしいですよね♪♪料理長の工夫の賜物ですね✨
-——
ちくほくしょうが焼き弁当(春)
エネルギー660kcal、たんぱく質26g、脂質22g、炭水化物88g、食塩相当量2.3g
🥬野菜等総重量 204g
スマートミール「しっかり」に適合
2024年5月現在 700円
※
季節により野菜の種類など内容が変わります
—
西条温泉とくら
長野県東筑摩郡筑北村西条3443
0263-66-2114
JR篠井線西条駅
スマートミールメニューは4食以上で1週間前からの要予約
今回のご紹介は『栄養と料理』2024年5月号 毎月連載の「スマートミールを活用しましょう!」頁からの情報転載です。
#スマートミール #減塩 #栄養と料理 #西条温泉とくら #栄養 #栄養バランス
⚾️
【5/18(土)、19(日)】
≪合宿≫
1泊2日で筑北村へ合宿しに行きます。
野球の練習だけでなく一緒に寝泊まりなどすることで、結束を図ると共に心身の成長を期待します♪
たくましくなって帰ってきて欲しいです!
#長野市
#芹田小学校
#城東小学校
#長野市少年野球
#少年野球
#学童野球
#栗田少年野球クラブ
#合宿
#筑北村
#西条温泉とくら
5月 16

⚾️
【5/18(土)、19(日)】
≪合宿≫
1泊2日で筑北村へ合宿しに行きます。
野球の練習だけでなく一緒に寝泊まりなどすることで、結束を図ると共に心身の成長を期待します♪
たくましくなって帰ってきて欲しいです!
#長野市
#芹田小学校
#城東小学校
#長野市少年野球
#少年野球
#学童野球
#栗田少年野球クラブ
#合宿
#筑北村
#西条温泉とくら
西条温泉 とくら【長野県】
寄せ集め黒岩湯口♨
ブラックに輝くボディに、ツヤツヤなホワイト湯の花コーティングのコントラストビューティー✨
テロテロ感が艶めかしい「魔人ブウ」のような風情が、魅惑的でキモかわいいですね😍
いつしか、純白の析出物まみれになることを期待したい🤍
これからの成長を楽しみにしております!!
泉質は、単純硫黄冷鉱泉。
源泉は13℃と冷たいため、浴槽内で加温循環していますが、湯口さんからは鮮度の良い源泉がそのままかけ流されています♨️
湯色はほんのり乳白色で、甘く濃い硫黄の香り、甘玉子味、ツルヌル感触と、色気のある湯の個性をハッキリ感じることができました🤤
#温泉#温泉ソムリエ#源泉掛け流し#湯口#湯口萌え#温泉好きな人と繋がりたい#ユグチスト#湯口コレクション#長野県#西条温泉#西条温泉とくら#千年の湯#ツヤツヤ#テロテロ#黒岩#魔人ブウ#湯の花#コーティング#硫黄#析出物#オブジェ#小松歩#絶景#芸術#アート#onsen#hotsprings#art#object
4月 11

西条温泉 とくら【長野県】
寄せ集め黒岩湯口♨
ブラックに輝くボディに、ツヤツヤなホワイト湯の花コーティングのコントラストビューティー✨
テロテロ感が艶めかしい「魔人ブウ」のような風情が、魅惑的でキモかわいいですね😍
いつしか、純白の析出物まみれになることを期待したい🤍
これからの成長を楽しみにしております!!
泉質は、単純硫黄冷鉱泉。
源泉は13℃と冷たいため、浴槽内で加温循環していますが、湯口さんからは鮮度の良い源泉がそのままかけ流されています♨️
湯色はほんのり乳白色で、甘く濃い硫黄の香り、甘玉子味、ツルヌル感触と、色気のある湯の個性をハッキリ感じることができました🤤
#温泉#温泉ソムリエ#源泉掛け流し#湯口#湯口萌え#温泉好きな人と繋がりたい#ユグチスト#湯口コレクション#長野県#西条温泉#西条温泉とくら#千年の湯#ツヤツヤ#テロテロ#黒岩#魔人ブウ#湯の花#コーティング#硫黄#析出物#オブジェ#小松歩#絶景#芸術#アート#onsen#hotsprings#art#object
特集 女と男の更年期
7 なにが起こるの? 女性の更年期、男性の更年期 石原 理
12 たんぱく質を効率よくとる! よくばりごはん #近藤幸子 #蒲池桂子
23 3つのコツでのりきる! 疲れた日のお助けレシピ #みないきぬこ
29 だれでも、いつでも、始めどき! 楽しみと健康をダンスから! #SAM
73 「思い込み」を見直そう! 更年期のスキンケア 檜垣祐子
料理
35 子どもに人気の 和風弁当 #椎名伸江
ミニシリーズ わが家の家事シェア
43 子どもの生きる力をはぐくむ ”留守番めし”で家事レッスン【ごはんマスター編】 #上田淳子
読み物
51 「郷土料理コンテスト2023」レポート 郷土料理の”おいしい減塩”を目指したら、こんなレシピができました。【宮城県「#はらこ飯 」編】【長崎県「#角寿司 」編】
78 6月刊行予定『食の安全の落とし穴』出版記念対談 #食のリスク の見きわめ方 小島正美・山﨑 毅
連載
1 きょうも元気に 母が与えてくれた自立のチャンス 香川明夫
4 思い出の味 【俳優 #藤田朋子 さん】
56 「栄養」の仕事人【日本の栄養改善活動に光を当て、栄養士・管理栄養士をバックアップ #中村丁次 さん】
60 管理栄養士の養成施設レポート #同志社女子大学編
62 #菓子工房プランタン のお菓子とパン12か月 「#米粉 の #抹茶 パウンドケーキ」 遠藤徳夫
66 レシピカード 「#新玉ねぎ 」 #吉田愛
83 ニュース&レポート 日本の「捕鯨」と「鯨料理」を知る調理実習イベント
84 食品安全委員会発 ちょっとくわしく知りたい 食品安全トピックス
「いわゆる『健康食品』で健康被害にあわないために ―天然・食品由来なら安全? いくらとってもだいじょうぶ? 国は安全性を確認している?ー」
86 幸年期へのカルテ 「性成熟期を過ぎると骨密度は上がらない?」 善方裕美
88 このコトバ、国語辞典に聞いてみよっ 「苦い」 #サンキュータツオ
90 栄養watch 特別編「ともに歩んだ軌跡をふり返る――女子栄養大学と香川芳子学園長の歴史」 香川靖雄
95 佐々木敏がズバリ読む栄養データ 世界の研究で見る解釈のむずかしさ「超加工品」と生活習慣病 #佐々木敏
121 「スマートミール」を活用しましょう!「#西条温泉とくら 」武見ゆかり
122 新米パパ登坂淳一さんのお料理ドリル 【鶏つくねの照り焼き】#登坂淳一
124 「私の献立日記」 【#ワタナベマキ さん】
136 キッチンまわりのゴミは今… 「洗うか、洗わないか。それがリサイクルの分かれ道。」#滝沢秀一
4月 8

特集 女と男の更年期
7 なにが起こるの? 女性の更年期、男性の更年期 石原 理
12 たんぱく質を効率よくとる! よくばりごはん #近藤幸子 #蒲池桂子
23 3つのコツでのりきる! 疲れた日のお助けレシピ #みないきぬこ
29 だれでも、いつでも、始めどき! 楽しみと健康をダンスから! #SAM
73 「思い込み」を見直そう! 更年期のスキンケア 檜垣祐子
料理
35 子どもに人気の 和風弁当 #椎名伸江
ミニシリーズ わが家の家事シェア
43 子どもの生きる力をはぐくむ ”留守番めし”で家事レッスン【ごはんマスター編】 #上田淳子
読み物
51 「郷土料理コンテスト2023」レポート 郷土料理の”おいしい減塩”を目指したら、こんなレシピができました。【宮城県「#はらこ飯 」編】【長崎県「#角寿司 」編】
78 6月刊行予定『食の安全の落とし穴』出版記念対談 #食のリスク の見きわめ方 小島正美・山﨑 毅
連載
1 きょうも元気に 母が与えてくれた自立のチャンス 香川明夫
4 思い出の味 【俳優 #藤田朋子 さん】
56 「栄養」の仕事人【日本の栄養改善活動に光を当て、栄養士・管理栄養士をバックアップ #中村丁次 さん】
60 管理栄養士の養成施設レポート #同志社女子大学編
62 #菓子工房プランタン のお菓子とパン12か月 「#米粉 の #抹茶 パウンドケーキ」 遠藤徳夫
66 レシピカード 「#新玉ねぎ 」 #吉田愛
83 ニュース&レポート 日本の「捕鯨」と「鯨料理」を知る調理実習イベント
84 食品安全委員会発 ちょっとくわしく知りたい 食品安全トピックス
「いわゆる『健康食品』で健康被害にあわないために ―天然・食品由来なら安全? いくらとってもだいじょうぶ? 国は安全性を確認している?ー」
86 幸年期へのカルテ 「性成熟期を過ぎると骨密度は上がらない?」 善方裕美
88 このコトバ、国語辞典に聞いてみよっ 「苦い」 #サンキュータツオ
90 栄養watch 特別編「ともに歩んだ軌跡をふり返る――女子栄養大学と香川芳子学園長の歴史」 香川靖雄
95 佐々木敏がズバリ読む栄養データ 世界の研究で見る解釈のむずかしさ「超加工品」と生活習慣病 #佐々木敏
121 「スマートミール」を活用しましょう!「#西条温泉とくら 」武見ゆかり
122 新米パパ登坂淳一さんのお料理ドリル 【鶏つくねの照り焼き】#登坂淳一
124 「私の献立日記」 【#ワタナベマキ さん】
136 キッチンまわりのゴミは今… 「洗うか、洗わないか。それがリサイクルの分かれ道。」#滝沢秀一
ぜっかくなので西条温泉♨に浸かって、夕飯も食事処で軽く食べた
お風呂上がりのビールは最高🍺
#西条温泉とくら#日帰り入浴#マンホールカード#デザインマンホール#マンホール#マンホールの蓋#カラーマンホール#マンホーラー#マンホールカード集めの旅
3月 21

ぜっかくなので西条温泉♨に浸かって、夕飯も食事処で軽く食べた
お風呂上がりのビールは最高🍺
#西条温泉とくら#日帰り入浴#マンホールカード#デザインマンホール#マンホール#マンホールの蓋#カラーマンホール#マンホーラー#マンホールカード集めの旅
【3/16:講演会・意見交換会のお知らせ】
筑北村・麻績村
自発的活動支援事業 意見交換会
障がいを持つ当事者として団体を立ち上げて活動している、グループホームここっち 山口政佳さんと、あったかユニットほくほく堂 矢口修さんをお招きして、参加者の皆さんとの意見交換会を開催いたします。地域で暮らしていく中で私たちには何ができるのでしょうか。みんなで一緒に考えてみませんか?
日時:2024(令和6)年
3月16日(土曜日)13:00-15:30
会場:西条温泉とくら 1階 研修室 筑北村西条3443
参加費:無料
※要事前お申込み
Googleフォームからのご予約先。
以下のリンクから、ご入力頂けます。
https://x.gd/lYcHK
※下記、電話、FAXにてもお申し込み頂けます。
お申し込み・お問い合わせ先
特定非営利活動法人 わっこ谷の山福農林舎
キノネアク相談所
住所:長野県東筑摩郡筑北村西条3846
電話:0263-66-3036
FAX:0263-66-3035
#自発的活動支援事業 #山福農林舎 #キノネアク #麻績村 #筑北村 #地域で暮らす #意見交換会 #当事者会 #グループホーム #一人暮らし #講演会 #西条温泉とくら #シェアトーク
3月 7

【3/16:講演会・意見交換会のお知らせ】
筑北村・麻績村
自発的活動支援事業 意見交換会
障がいを持つ当事者として団体を立ち上げて活動している、グループホームここっち 山口政佳さんと、あったかユニットほくほく堂 矢口修さんをお招きして、参加者の皆さんとの意見交換会を開催いたします。地域で暮らしていく中で私たちには何ができるのでしょうか。みんなで一緒に考えてみませんか?
日時:2024(令和6)年
3月16日(土曜日)13:00-15:30
会場:西条温泉とくら 1階 研修室 筑北村西条3443
参加費:無料
※要事前お申込み
Googleフォームからのご予約先。
以下のリンクから、ご入力頂けます。
https://x.gd/lYcHK
※下記、電話、FAXにてもお申し込み頂けます。
お申し込み・お問い合わせ先
特定非営利活動法人 わっこ谷の山福農林舎
キノネアク相談所
住所:長野県東筑摩郡筑北村西条3846
電話:0263-66-3036
FAX:0263-66-3035
#自発的活動支援事業 #山福農林舎 #キノネアク #麻績村 #筑北村 #地域で暮らす #意見交換会 #当事者会 #グループホーム #一人暮らし #講演会 #西条温泉とくら #シェアトーク
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処



