とっておき情報

大室温泉まきばの湯は、長野市の松代の北、千曲川のほとりの高台にある人気のある温泉施設です。完全掛け流しで消毒もしていない上、ナトリウム分が強い「美人の湯」で、肌にとてもいいです。
しかも、露天風呂から千曲川・善光寺平・飯縄山・戸隠・北アルプスまで見える絶好のロケーションです。露天風呂は木のお風呂と岩風呂があり、男湯と女湯で週毎に替わり、岩風呂の方が眺望がいいです。源泉の温度が41℃なので、内風呂は適温、露天風呂はぬるめで、ゆっくり入れます。
地元の新鮮な野菜も販売、食堂もあります。サウナは韓国から取り寄せた石を使った遠赤外線の低温サウナです。公営でない民間の温泉施設としてがんばっていて、長野市民に大人気です。
アクセスは、長野電鉄屋代線があった2012年3月までは電車の駅からすぐで便利でしたが、電車が廃線になり、代替バスが運行されています。
泉質などの特徴
- カルシウム・ナトリウム塩化物温泉 (弱アルカリ性低張性温泉)
- pH:7.86
- 泉温:40.8℃
- 溶存物の量:6920mg/kg
- 蒸発残留物の量:7176mg/kg
- 色や味:無色透明
日帰り(立ち寄り)入浴できる施設
まきばの湯
営業時間 | 9~22時(10~3月は21時半まで) |
---|---|
休館日 | 毎週月曜(祝日の場合は営業振替無し) |
料金 | ¥550 |
電話 | 026-278-5687 |
web | https://makibanoyu.com/ |
備考 | サウナは指定のバスローブか、Tシャツとパンツを着用 |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
まきばの湯の公式新着情報
ものすごい雷雨☔️⚡️に強風💦💦
怖かった〜
雨も止み、まきばの湯DAYだったので向かいました。
が、お休みだった😭
ガッカリしたけど帰りの空はめっちゃ綺麗で賑やか🤩
元気出た🤗
#雷雨#雷#⚡️#強風#大雨#怖かった#まきばの湯#♨️#
休館#泣く#😭#夕焼け#きれい#すごい#上がる#長野#ながの#長野市
8月 22

ものすごい雷雨☔️⚡️に強風💦💦
怖かった〜
雨も止み、まきばの湯DAYだったので向かいました。
が、お休みだった😭
ガッカリしたけど帰りの空はめっちゃ綺麗で賑やか🤩
元気出た🤗
#雷雨#雷#⚡️#強風#大雨#怖かった#まきばの湯#♨️#
休館#泣く#😭#夕焼け#きれい#すごい#上がる#長野#ながの#長野市
まきばの湯
長野市近くの日帰り温泉施設
熱めのキリッとしたお湯
個人的にはもう少しぬるいと嬉しいですが
かなり良いです。
.
#温泉 #温泉ソムリエ #温泉好きな人と繋がりたい #秘湯 #秘湯を守る会 #サウナ #サウナ部 #温泉宿 #温泉巡り #旅行 #旅行好きな人と繋がりたい #旅 #温泉旅館
#まきばの湯 #長野観光 #長野旅行
5月 19

まきばの湯
長野市近くの日帰り温泉施設
熱めのキリッとしたお湯
個人的にはもう少しぬるいと嬉しいですが
かなり良いです。
.
#温泉 #温泉ソムリエ #温泉好きな人と繋がりたい #秘湯 #秘湯を守る会 #サウナ #サウナ部 #温泉宿 #温泉巡り #旅行 #旅行好きな人と繋がりたい #旅 #温泉旅館
#まきばの湯 #長野観光 #長野旅行
そうだ、温泉行こう
SOUDA😳❗️ONSEN♨️だ❗️
こんばんわ。温泉です。
いやー長野在住で大宮勤務の夜勤ですと、明けて帰宅するのが午後になるんですね。だるだるなのです。
半身温泉♨️に浸かってぐでーっとしたいなぁ、なんて常々考えておりまする。
ちょっと高台にある、自宅から車で10分ほどの温泉に行ってきました。近いよなぁ😂
どこで調べるのか、外人さん団体でおりました。Welcome to Nagano city🥰
#まきばの湯
#長野のいいところ
#ファインダー越しの私の世界
#長野の温泉
#onsen
#the_gallery_of_magic
#rural_love
#visitjapan
写真は湯場ではないですよ?流石にカメラは持ち込めない😂
なんかね?共用の湯冷ましスペースにあんな空間があってさ、そりゃあ撮るよねぇと🤭
#lifewithcamera
#powershotg7xmk3
最後までご覧いただきありがとう🙏🏼😊
Thank you for viewing 🙏🏼😊
pictmayim
1月 11

そうだ、温泉行こう
SOUDA😳❗️ONSEN♨️だ❗️
こんばんわ。温泉です。
いやー長野在住で大宮勤務の夜勤ですと、明けて帰宅するのが午後になるんですね。だるだるなのです。
半身温泉♨️に浸かってぐでーっとしたいなぁ、なんて常々考えておりまする。
ちょっと高台にある、自宅から車で10分ほどの温泉に行ってきました。近いよなぁ😂
どこで調べるのか、外人さん団体でおりました。Welcome to Nagano city🥰
#まきばの湯
#長野のいいところ
#ファインダー越しの私の世界
#長野の温泉
#onsen
#the_gallery_of_magic
#rural_love
#visitjapan
写真は湯場ではないですよ?流石にカメラは持ち込めない😂
なんかね?共用の湯冷ましスペースにあんな空間があってさ、そりゃあ撮るよねぇと🤭
#lifewithcamera
#powershotg7xmk3
最後までご覧いただきありがとう🙏🏼😊
Thank you for viewing 🙏🏼😊
pictmayim
明けましておめでとうございます🎍恒例の信州善光寺に初詣行ってきました⛩
大晦日は🚗で10分のまきばの湯♨️で、のんびり温泉に浸かってきました🫠
#善光寺 #信州 #信州善光寺 #初詣 #うしにひかれて善光寺 #温泉 #まきばの湯 #長野 #長野市 #元旦#街ラン #街ラン好きな人と繋がりたい #ランニング #チワワ #ちわわ#東京マラソン
1月 1

明けましておめでとうございます🎍恒例の信州善光寺に初詣行ってきました⛩
大晦日は🚗で10分のまきばの湯♨️で、のんびり温泉に浸かってきました🫠
#善光寺 #信州 #信州善光寺 #初詣 #うしにひかれて善光寺 #温泉 #まきばの湯 #長野 #長野市 #元旦#街ラン #街ラン好きな人と繋がりたい #ランニング #チワワ #ちわわ#東京マラソン
2023.12.26
FRC練特別編🙆♂️
ホワイトリング↔︎オリスタ 50キロ
50.5キロ / 4°35`29 (avg 5`27")
古里ランニングクラブCEO とっつぁんと☝️
1人では出来ないトレーニングも仲間となら楽しみながらやれる🙌
.
久々のオリスタ picも出来たし、最後まで垂れずに走破出来ました😊
.
.
run後まきばの湯からの焼きとり安さんへ✨
(安さんはスイーツ付き😆)
.#らんふろびーる コンプリート👍
.
良き1日でした✨
年末からFRC編練が始まるので更なるレベルアップ⤴️
.
#らんふろびーる
#まきばの湯
#焼きとり安さん本店
#オカシイJAPAN #OKJ
#古里ランニングクラブ 練習生 #FRC
#別府大分毎日マラソン
#長野マラソン
#星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン
#もうだめと思ってからがマラソンだ
12月 29

2023.12.26
FRC練特別編🙆♂️
ホワイトリング↔︎オリスタ 50キロ
50.5キロ / 4°35`29 (avg 5`27")
古里ランニングクラブCEO とっつぁんと☝️
1人では出来ないトレーニングも仲間となら楽しみながらやれる🙌
.
久々のオリスタ picも出来たし、最後まで垂れずに走破出来ました😊
.
.
run後まきばの湯からの焼きとり安さんへ✨
(安さんはスイーツ付き😆)
.#らんふろびーる コンプリート👍
.
良き1日でした✨
年末からFRC編練が始まるので更なるレベルアップ⤴️
.
#らんふろびーる
#まきばの湯
#焼きとり安さん本店
#オカシイJAPAN #OKJ
#古里ランニングクラブ 練習生 #FRC
#別府大分毎日マラソン
#長野マラソン
#星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン
#もうだめと思ってからがマラソンだ
千曲川のほとりの高台にある日帰り施設。内湯と北アルプスを望める広い露天風呂は開放感抜群。
40.4℃、総計6,507mgのカルシウム・ナトリウム-塩化物泉を加温かけ流し。ほぼ無臭、塩味、弱苦味ありで濃厚ながらも優しい浴感でのんびり入れる。
#長野県 #長野市 #nagano #大室温泉 #まきばの湯 #大室温泉まきばの湯 #温泉 #温泉巡り #温泉旅行 #絶景露天風呂 #onsen #hotsprings #塩化土類泉 #源泉掛け流し #長野県の温泉 #トリコ長野
12月 20

千曲川のほとりの高台にある日帰り施設。内湯と北アルプスを望める広い露天風呂は開放感抜群。
40.4℃、総計6,507mgのカルシウム・ナトリウム-塩化物泉を加温かけ流し。ほぼ無臭、塩味、弱苦味ありで濃厚ながらも優しい浴感でのんびり入れる。
#長野県 #長野市 #nagano #大室温泉 #まきばの湯 #大室温泉まきばの湯 #温泉 #温泉巡り #温泉旅行 #絶景露天風呂 #onsen #hotsprings #塩化土類泉 #源泉掛け流し #長野県の温泉 #トリコ長野
12月もあっと言う間に1週間になる
相変わらず過ぎる時間は速い😓
私は人間ドック
愛車も車検
と、2人 (?) 揃って定期点検の1日
幸い両者共に
特に大きな故障はなく概ね元気👍
久しぶりに寄った丘の上の♨からの眺め
小春日和の晴れ渡った空
遠く北アルプスと
子供の頃から親しんできた近くの山と
紅葉の名残がちらほらみえる里山と···
この地に住んでいることの幸せを感じる時間💕
#定期点検
#大過なく1年終えられるかな
#丘の上の日帰り温泉
#まきばの湯
#北アルプス
#飯綱山
#高妻山
#里山
#小春日和
#紅葉の名残り
#ふるさとの風景
12月 6

12月もあっと言う間に1週間になる
相変わらず過ぎる時間は速い😓
私は人間ドック
愛車も車検
と、2人 (?) 揃って定期点検の1日
幸い両者共に
特に大きな故障はなく概ね元気👍
久しぶりに寄った丘の上の♨からの眺め
小春日和の晴れ渡った空
遠く北アルプスと
子供の頃から親しんできた近くの山と
紅葉の名残がちらほらみえる里山と···
この地に住んでいることの幸せを感じる時間💕
#定期点検
#大過なく1年終えられるかな
#丘の上の日帰り温泉
#まきばの湯
#北アルプス
#飯綱山
#高妻山
#里山
#小春日和
#紅葉の名残り
#ふるさとの風景
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














