黄金湯
とっておき情報
蓮華温泉は、新潟県糸魚川市にある温泉ですが、小谷村にすぐ近く、スケールの大きな雰囲気が楽しめる温泉なので、番外として掲載します。
白馬岳・朝日岳の登山口、パスの終点で、近くにキャンプ場もあります。3月下旬に営業を開始しますが、車で行けるのは6月中旬以降です。
温泉を管理する白馬岳蓮華温泉ロッジで料金を支払うと、表にある4つの野天風呂と内湯の全てに入浴できます。野天風呂はロッジの裏から山道を登ったところにあるので、ハイヒールのようなかかとの高い靴では無理でしょう。
途中の黄金ノ湯と三国一ノ湯は木立の中にあり、さらに登ると、一番大きな絶景の仙気ノ湯、そのまた上に薬師ノ湯があります。標高約1500mです。
泉質などの特徴
- 源泉により酸性アルミニウム-硫酸塩泉、単純酸性泉、マグネシウム-炭酸水素塩泉等
- 色や味:源泉により無色透明や微白濁
日帰り(立ち寄り)入浴できる施設
黄金湯
| 営業時間 | 9時半~17時(受付16時半まで) |
|---|---|
| 休館日 | 3月下旬~10月中旬のみ営業(車で入れるのは6月下旬以降) |
| 料金 | 露天のみ:¥500・内湯+露天:¥800 |
| 電話 | 090-2524-7237(蓮華温泉ロッジ。三国一の湯・仙気ノ湯・薬師湯も共通) |
| web | http://rengeonsen.main.jp/custom2.html |
| 備考 | 混浴 |
三国一の湯
| 営業時間 | 9時半~17時(受付16時半まで) |
|---|---|
| 休館日 | 3月下旬~10月中旬のみ営業(車で入れるのは6月下旬以降) |
| 料金 | 露天のみ:¥500・内湯+露天:¥800 |
| 備考 | 混浴 |
仙気の湯
| 営業時間 | 9時半~17時(受付16時半まで) |
|---|---|
| 休館日 | 3月下旬~10月中旬のみ営業(車で入れるのは6月下旬以降) |
| 料金 | 露天のみ:¥500・内湯+露天:¥800 |
| 備考 | 混浴 |
薬師湯
| 営業時間 | 9時半~17時(受付16時半まで) |
|---|---|
| 休館日 | 3月下旬~10月中旬のみ営業(車で入れるのは6月下旬以降) |
| 料金 | 露天のみ:¥500・内湯+露天:¥800 |
| 備考 | 混浴 |
白馬岳蓮華温泉ロッジ
| 営業時間 | 9時半~17時(受付16時半まで) |
|---|---|
| 休館日 | 3月下旬~10月中旬のみ営業(車で入れるのは6月下旬以降) |
| 料金 | 露天のみ:¥500・内湯+露天:¥800 |
| 電話 |
090-2524-7237 025-552-1063(冬期事務所) |
| web | http://w2.avis.ne.jp/~renge/index.html |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
秋の蓮華温泉♨️
ゆっくり森を散策して、
温泉♨️で癒されたいです♫
#蓮華温泉#蓮華温泉ロッジ#ダケカンバ#ブナ#シナノキ#ウダイカンバ#クロベ#ハクサンシャジン#リュウキンカ#カワラナデシコ#ミヤマセンキュウ#ミヤマキンポウゲ#キノコ#森林#生態系
#清流#北アルプス#朝日岳#新潟#紅葉#秋山#登山#登山が好きな人と繋がりたい #登山が好き#山が好き#山が好きな人と繋がりたい #テント泊#五輪尾根#鉱山道
#栂海新道 を歩きたい
10月 23
10月19日。今シーズン最終日を飾ってくれた方々の中からちょっとご紹介。毎回とっても楽しそう遊びのホームラン王の安江さんグループ。強面だけどとっても優しくロマンチストな二人。元蓮華スタッフとそのご両親。毎年「最終日は絶対ココ!」って来てくれて、スタッフ一同、本当に嬉しかったです。
また来シーズン、絶対遊びに来てくださいね!
それまでスタッフ一同、充電して春スキーの時期からお待ちしてます!今シーズンも最高の蓮華温泉愛をありがとうございました!
蓮華温泉ロッジ スタッフ一同より
#蓮華温泉
#最終日
#常連さん
#感謝
10月 23
◎白池Ⅲ(糸魚川市)
前回の続き
白池の紅葉もだいぶ色付いてきました ピークはもうちょいかなぁ でも朝一番の景色は綺麗でした(^^)
・
・
📸🥾2025.10
#白池#新潟県#糸魚川市#蓮華温泉#紅葉#紅葉スポット #新潟旅マグ #新潟のコメジルシ #はじっこにいがた #新潟観光 #上越観光 #niigata_kanko #niigatapic #1x_japan #team_jp_ #raw_japan #山歩しよう #niigataprefecture #nikoncreators
Camera Nikon Z6ⅱ
Lenz NIKKOR Z 24-200 f/4-6.3VR
10月 23
蓮華温泉・・・
絶景の露天風呂でした
2025.04.05
おっさんは絵にならんなあ笑
女性は友人たちで許可をもらって
ちゃんと配慮しています。
盗撮ではございません😅
6枚目は露天風呂から山小屋までの帰り道⛷️
#蓮華温泉 #山スキー #北アルプス #backcountryskiing
4月 7
#蓮華温泉
新潟県糸魚川市、中部山岳国立公園内の標高1,475m付近にある天然温泉♨️
北アルプスへの玄関口、山小屋がある蓮華温泉の野天風呂♨️♨️
日帰り温泉でも利用出来ます♪♪
ロッジから約10分のプチ登山で…
絶景の野天風呂に到着出来ます😁
三国一の湯〜仙気の湯〜薬師の湯〜
黄金の湯へと湯巡りが出来ます🥰
野天風呂は混浴ですが…
薬師の湯は、女性優先での入浴になります。
仙気の湯から上がる登山道にロープが張られ、女性が入浴の場合には入浴中の表示になります。
この薬師の湯は一番上にあり…
グリーンの湯💚と絶景が楽しめます🤗
日帰り温泉 800円
(露天風呂のみ利用の場合500円)
期間 7月〜10月中旬迄
白馬岳、朝日岳と北アルプスの最北位置にあり、冬季通行止めになります。
国道から約16kmの山奥へと登って行くのですが、小谷村付近が晴れていても、蓮華温泉に着くと標高が高いので、雨が降っていたり、ガス(雲)に覆われている事もあります。
天気がいい日は、途中にある蓮華白池で絶景を楽しむ事も出来ます✨✨
秘湯中の秘湯♨️蓮華温泉
次は紅葉の季節に浸かってみたいなぁ〜😆
#絶景野天風呂 #極上の秘湯 #秘湯
#秘湯ロマン #癒しの温泉 #温泉
#新潟の温泉 #蓮華温泉 #登山
#蓮華温泉ロッジ #混浴風呂
#混浴露天風呂 #期間限定
#山奥の一軒宿 #極上湯
#源泉掛け流し #秘境
#日帰り温泉 #fun温泉
#秘湯マニア #山歩き
#hotsprings #niigata #ig_japan
#wildhotsprings #onsen ♨️
8月 15
_
朝日小屋🏕️
日本海に沈む夕陽🌅
_
📍朝日小屋▲2150
2023.8.10-8.12
_______________________
_
_
_
#北アルプス#北アルプス縦走
#朝日岳#朝日小屋#雪倉岳
#白馬岳#後立山連峰
#白馬三山#蓮華温泉#山歩しよう
#キャンプ#夏山登山#稜線歩き
#登山#私の山フォト
#山フォトコン #みんなの登山記
#登山記me #山が好き
#登山好きな人と繋がりたい
#写真好きな人と繋がりたい
#山好きな人と繋がりたい
#ファインダー越しの私の世界
#やまポトレ#登山好き
#絶景#絶景delic #yamahack
9月 10
2023 8/27~29 白馬岳
蓮華温泉からグルッと
朝日小屋~雪倉岳~白馬岳へ
北アルプスでありながら牧歌的で雰囲気素敵な朝日から白馬へ
白馬連山高山植物帯の山旅
もう花の時期は終盤だけどそこかしこにお話畑
そして朝日岳山頂直下の雪解け水は
火照った体にしみた~~
朝日小屋の営業が諸々の事情で9月初旬で終了。
毎年楽しみにしているルート
滑り込みで今年も行けてなにより。
そして雪倉からの白馬岳が見れて良かった~
花あり雷あり雲海あり🍺あり
刺激的な2泊3日
良きリフレッシュ♪♪
#朝日岳#朝日小屋#テント泊#ソロ#白馬岳#白馬三山#縦走#後立山連峰#白馬村#朝日町#雪倉岳#小蓮華山#蓮華温泉#五輪尾根#山は泊まりたい#日帰りはもったいない
day1蓮華温泉~五輪尾根~朝日小屋
day2朝日小屋~雪倉岳~白馬岳
day3白馬鑓ヶ岳~蓮華温泉
①白馬岳
②③朝日平
④五輪尾根と雪倉岳
⑤剱岳と登山者
⑥旭岳
⑦杓子岳
⑧小蓮華山へ稜線
⑨杓子岳と白馬鑓ヶ岳
⑩雪倉岳から白馬岳
9月 1
夏休みは白馬~朝日岳へお花を愛でる稜線と野湯の旅、のんびり2泊3日
DAY1
当初の4泊5日黒部源流の旅を入山5時間で財布を紛失、中止するというハプニング。
2日程ロスしたが「夏休みはまだまだあるんや~」と、各種カード証明書の再発行を翌日終わらせ、そのまま蓮華温泉へ車を走らせる。クソ遠かった…
仮眠して4時出発、静かな樹林帯を登り白馬大池で視界が開ける。快晴の中、小蓮華岳、白馬岳と天国のような稜線をひたすらサンダルで伝ってゆっくり5時間ちょっとで山頂まで。北に翌日歩く朝日までの稜線、東に妙高から八ヶ岳に富士山、西側は剱と立山・毛勝がクッキリ、南に黒五や槍穂も見える眺望最高のザ・山の日。
テン場の予約取れなかったので初日は白馬山荘泊、もう700円もするチューハイ飲みながら絶景を前に贅沢な時間を過ごす。あっ山賊焼きバーガーは美味かった。
#白馬岳 #小蓮華山 #蓮華温泉 #白馬山荘 #三国境 #雪倉岳 #朝日岳 #朝日小屋 #仙気の湯 #登山 #サンダル登山 #ワラーチ #ワラーチ登山 #雷鳥 #登山好きな人と繋がりたい
8月 14
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処



