紅葉館
とっておき情報
七味温泉は、信州高山温泉郷の中でも一番奥にある山の中の温泉地です。3軒の宿があり、どこも日帰り入浴もできます。七味温泉のある松川渓谷の紅葉は、信州随一の紅葉の名所とされ、七味温泉では、紅葉を見ながら静かな掛け流しの露天風呂に入れるので人気があります。「七味温泉」の名前は、湯温などが異なる7つの源泉のお湯を混合して使っていたためですが、今はいくつかは使われていません。
入り口にある「紅葉館」も、名前通り紅葉が売りで、本館と、道の反対側に野天風呂のみの別館があり、別料金です。本館には露天風呂・洞窟風呂・狭い内風呂があります。手前の民家で入浴料を払うログハウス風の別館は、あまり綺麗でなく洗い場もほとんどありませんが、空いていて、眺望も良く向かいの山肌を見ながら、緑っぽい乳白色の不思議な色のお湯につかれます。
混ぜ合わせている高温と低温の2種類の源泉が、空気に触れると色が変わり、混ざり具合とその時の天候にもよりさまざまな色になるそうです。

さらに奥にある「山王荘」は、空いていて宿の方も不在のことが多く、日帰り入浴客はフロントで容器にお金を入れて入る時もあります。以前は宿泊施設でしたが、2013年に日帰り専用にリニューアルされました。
なお、以前は別棟の野天風呂「惠の湯」がある「七味温泉ホテル渓山亭」と「湯元牧泉館」という宿もありましたが、残念ながら廃業されました。
泉質などの特徴
- 紅葉館:含石膏食塩硫化水素泉・山王荘:単純硫黄泉(低張性アルカリ性高温泉)
- pH:紅葉館6.81・山王荘6
- 泉温:紅葉館71.4℃等混合・山王荘46.3℃等混合
- 溶存物の量:紅葉館1034mg/kg・山王荘808.7mg/kg
- 蒸発残留物の量:紅葉館1,452mg/kg
- 色や味:白濁 硫黄臭 黒色の湯花
日帰り(立ち寄り)入浴できる施設
紅葉館
営業時間 | 10~16時(連休・GW・お盆・紅葉の時期・年末年始は~15時) |
---|---|
休館日 | 無休 |
料金 | ¥500 |
電話 | 026-242-2710 |
web | https://shitimi-kouyoukan.com/ |
山王荘
営業時間 | 9~18時(12~3月は10~17時) |
---|---|
休館日 | 不定休 |
料金 | ¥500 |
電話 | 026-242-2627 |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
9月19日…高山村七味温泉の紅葉館別館の野天風呂へ…源泉掛け流し…加水、加温なし!😆 これぞ!温泉\(^o^)/
#高山村七味温泉 #七味温泉 #高山村
#七味温泉紅葉館野天風呂
#紅葉館別館野天風呂 #七味温泉紅葉館
#野天風呂 #露天風呂
#温泉 #白馬村 #白馬 #白馬村暮らし
#hakubavalley #hakubalife #hakuba
9月 20

9月19日…高山村七味温泉の紅葉館別館の野天風呂へ…源泉掛け流し…加水、加温なし!😆 これぞ!温泉\(^o^)/
#高山村七味温泉 #七味温泉 #高山村
#七味温泉紅葉館野天風呂
#紅葉館別館野天風呂 #七味温泉紅葉館
#野天風呂 #露天風呂
#温泉 #白馬村 #白馬 #白馬村暮らし
#hakubavalley #hakubalife #hakuba
9/12
信州高山村温泉郷
七味温泉♨️
紅葉館🍁
・源泉かけ流し
・にごり湯
・加温、加水なし温泉100%
乳白色の熱めの内湯浴槽!
エメラルドグリーンの中温の露天風呂!
女湯には洞窟風呂!
硫黄の匂い!!
最高の温泉でした╰(*´︶`*)╯♡
#紅葉館 #秘境温泉 #温泉 #温泉旅行 #日帰り温泉 #長野秘境 #長野温泉 #信州高山村温泉郷 #七味温泉 #露天風呂
9月 14

9/12
信州高山村温泉郷
七味温泉♨️
紅葉館🍁
・源泉かけ流し
・にごり湯
・加温、加水なし温泉100%
乳白色の熱めの内湯浴槽!
エメラルドグリーンの中温の露天風呂!
女湯には洞窟風呂!
硫黄の匂い!!
最高の温泉でした╰(*´︶`*)╯♡
#紅葉館 #秘境温泉 #温泉 #温泉旅行 #日帰り温泉 #長野秘境 #長野温泉 #信州高山村温泉郷 #七味温泉 #露天風呂
どーしても行きたくなって、
約16年ぶりに七味温泉 紅葉館へ♨️✨
普段温泉に行ってもなかなか汗がかけないんだけど
、ここの温泉は浸かってすぐに汗がじわじわ💦
温泉が流れ出る音
風の音
虫の声
川のせせらぎ…
本当に最幸♡♡♡
戸倉上山田のお湯も好きだけど
こちらもかなり好み♡*
日帰り入浴600円だったんだけど、
600円でこんな幸せ&贅沢な時間を過ごせるなんて
なんて素敵&ありがたい🥺💕
また近々、今度は旦那くんを誘ってもう一度行こーっと☺︎
#七味温泉
#七味温泉紅葉館
#温泉大好き
9月 6

どーしても行きたくなって、
約16年ぶりに七味温泉 紅葉館へ♨️✨
普段温泉に行ってもなかなか汗がかけないんだけど
、ここの温泉は浸かってすぐに汗がじわじわ💦
温泉が流れ出る音
風の音
虫の声
川のせせらぎ…
本当に最幸♡♡♡
戸倉上山田のお湯も好きだけど
こちらもかなり好み♡*
日帰り入浴600円だったんだけど、
600円でこんな幸せ&贅沢な時間を過ごせるなんて
なんて素敵&ありがたい🥺💕
また近々、今度は旦那くんを誘ってもう一度行こーっと☺︎
#七味温泉
#七味温泉紅葉館
#温泉大好き
1ヶ月あった夏季保育期間も今日でおしまい。お盆期間を利用して、実家の断捨離🏠️。久しぶりのオガワヤ🍴&春日屋。お盆と正月は決まってすき焼き&刺身、卵サラダ(笑)。
畑のスイカ🍉は収穫が早すぎてもはやきゅうりの味(笑)。でもありがたく完食。
そして、念願の七味温泉(紅葉館さん)へ♨️。時間の関係で一軒のみ♨️だったけど、信州高山温泉郷は8つも温泉があり、また訪れたいと思える場所🏔️。見晴茶屋のももソフトクリームがおいしかった😋💕
いろいろあった夏休み。1日1日を大切に過ごしたい…。そう思った夏休み。やりたいことはどんどんチャレンジして、会いたい人にも思い立ったときに連絡すべし。
#オガワヤ #お盆 #春日屋 #十日町市 #七味温泉 #紅葉館 #温泉大好き #ドライブ
8月 25

1ヶ月あった夏季保育期間も今日でおしまい。お盆期間を利用して、実家の断捨離🏠️。久しぶりのオガワヤ🍴&春日屋。お盆と正月は決まってすき焼き&刺身、卵サラダ(笑)。
畑のスイカ🍉は収穫が早すぎてもはやきゅうりの味(笑)。でもありがたく完食。
そして、念願の七味温泉(紅葉館さん)へ♨️。時間の関係で一軒のみ♨️だったけど、信州高山温泉郷は8つも温泉があり、また訪れたいと思える場所🏔️。見晴茶屋のももソフトクリームがおいしかった😋💕
いろいろあった夏休み。1日1日を大切に過ごしたい…。そう思った夏休み。やりたいことはどんどんチャレンジして、会いたい人にも思い立ったときに連絡すべし。
#オガワヤ #お盆 #春日屋 #十日町市 #七味温泉 #紅葉館 #温泉大好き #ドライブ
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














