公共野天風呂
とっておき情報
白骨温泉は、乗鞍高原から上高地へ抜ける上高地乗鞍スーパー林道B区間の終点に位置します。
河原へ降りたところにある公共野天風呂では、せせらぎの音を聴きながら、森林浴にもなります。
白骨温泉は、白濁した湯・秘湯を連想させる名称・周囲の山の自然・上高地に近いことで、信州でも一、二の人気を競う温泉です。日帰り入浴施設に行列ができる時もあるほどですが、2004年に入浴剤の使用を週刊誌にすっぱ抜かれたことから、全国の温泉でのさまざまな偽装問題が報道されて温泉の認定制度が見直されるきっかけとなりました。
泡の湯旅館の露天風呂は本館は今では珍しい混浴なのと、とても広いのが特徴です。混浴ですが、女性用に体を隠すタオルが用意されているのと湯船が白濁している上に広いため入りやすく、若い女性もけっこう入っています。
泉質などの特徴
- 単純硫黄泉 [硫化水素型]
- pH:7.35
- 泉温:37.0~39.3℃
- 色や味:白濁 硫黄臭 微酸味
日帰り(立ち寄り)入浴できる施設
公共野天風呂
営業時間 | 10~16時 |
---|---|
休館日 | 冬期(11月下旬~4月下旬)・火曜 |
料金 | ¥520 |
電話 | 電話なし |
web | https://shirahone-onsen.org/ |
泡の湯旅館(本館・外湯)
営業時間 | 10時半~13時半入場(冬季は要電話確認) |
---|---|
休館日 | 外湯は夏休み期間以外の水・木曜は休業 |
料金 | ¥1,000 |
電話 | 0263-93-2101 |
web | https://www.awanoyu-ryokan.com/gairai.html |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
気まぐれ旅行
富山出発→長野県白骨温泉→松本城→飛騨
飛騨湯の森足湯締め
#白骨温泉 最高 湯上がり体ポカポカ、汗かいても肌さらさらすぅべすぅべ
松本暑かったけど、人間わんちゃん、全員楽しかったよ
#日帰り旅行
#温泉好き
#温泉旅行
#松本城
#ドライブ楽しい
#犬のいる暮らし
7月 1

気まぐれ旅行
富山出発→長野県白骨温泉→松本城→飛騨
飛騨湯の森足湯締め
#白骨温泉 最高 湯上がり体ポカポカ、汗かいても肌さらさらすぅべすぅべ
松本暑かったけど、人間わんちゃん、全員楽しかったよ
#日帰り旅行
#温泉好き
#温泉旅行
#松本城
#ドライブ楽しい
#犬のいる暮らし
白骨温泉お宿つるや♨️です
夏の新しいお酒のご紹介🍷
『酵母の泡 龍眼』スパークリングワイン
こちらは甲州市の勝沼ワイナリーさんから
日本古来から栽培されていた『龍眼』は別名『善光寺ぶどう』とも呼ばれる長野県の、特産種。近年、絶滅寸前の状況からマンズワインが栽培に着手し、ワイン用のぶどう🍇として復活を果たしました!
お味は、やや辛口。レモンやライムなどの柑橘類に白桃や白い花の香り、程よい甘さの果実味にエレガントな泡。しっかりした酸味でスッキリした飲み味です。
#白骨温泉 #お宿つるや #信州白骨温泉
#秘湯 #温泉 #温泉三昧 #温泉旅
#龍眼 #スパークリングワイン
#長野県 #松本 #温泉好きな人と繋がりたい #源泉かけ流し
7月 1

白骨温泉お宿つるや♨️です
夏の新しいお酒のご紹介🍷
『酵母の泡 龍眼』スパークリングワイン
こちらは甲州市の勝沼ワイナリーさんから
日本古来から栽培されていた『龍眼』は別名『善光寺ぶどう』とも呼ばれる長野県の、特産種。近年、絶滅寸前の状況からマンズワインが栽培に着手し、ワイン用のぶどう🍇として復活を果たしました!
お味は、やや辛口。レモンやライムなどの柑橘類に白桃や白い花の香り、程よい甘さの果実味にエレガントな泡。しっかりした酸味でスッキリした飲み味です。
#白骨温泉 #お宿つるや #信州白骨温泉
#秘湯 #温泉 #温泉三昧 #温泉旅
#龍眼 #スパークリングワイン
#長野県 #松本 #温泉好きな人と繋がりたい #源泉かけ流し
ご覧いただきありがとうございます😊
このアカウントは
✔︎ 関東から行ける日帰り温泉♨️
✔︎ 東日本を中心とした秘湯♨️
✔︎ 宿泊しなければ入れない温泉♨️
などを紹介しています✨
onsen_ume ←他の投稿はこちら✨
今回紹介する温泉は 宿泊しなければ入れない温泉!
白骨温泉にある一軒宿!
✽小梨の湯 笹屋
📍長野県松本市安曇4182-1
チェックイン 15:00~
チェックアウト ~10:00
料金 24.200円~/人(朝・夕食付)
泉質 含硫黄-カルシウム・マグネシウム-炭酸水素塩泉
源泉温度 52.5℃
◾︎源泉かけ流し
⚠️内湯撮影禁止⚠️撮影許可いただいております🙇♀️
⟡.·*.··············································⟡.·*.
今回紹介した温泉宿は信州・白骨温泉の小梨の湯笹屋!
北アルプス・乗鞍岳の山麓の中部山岳国立公園内に位置し国民保養温泉地として指定されている白骨温泉!
日帰り入浴はちょくちょく来ますが…宿泊は久しぶり✨笹屋さんはコロナ前は日帰り入浴もしていましたがコロナ後は宿泊しなければ入れない温泉になってしまった💦
あの芸術が見たくて宿泊しました✨
湯船の周りには温泉の石灰成分が長年の月日を経て結晶となった淵模様がなんとも芸術的✨
内湯は元々ヒノキ風呂、露天風呂は元々岩風呂だったのですが、元の面影もないほど結晶でおおわれている!
露天風呂は完全貸切なので ゆっくり堪能できる!
30分貸切でチェックイン時先着順で時間指定できる!
部屋数からして2回は貸切できる(๑•̀ㅂ•́)و✧
無料でなんとも贅沢!
白骨温泉は温いイメージがあったので暑い時期がいいと思ったのですが、加温しているので寒い時期でもオススメ!
四季折々の景色が楽しめて春夏秋冬いつでもオススメ!
是非 足を運んでみて下さい😊
⟡.·*.··············································⟡.·*.
#日帰り温泉
#宿泊しなければ入れない温泉
#秘湯
#長野秘湯
#白骨温泉
#小梨の湯笹屋
#貸切露天風呂
#芸術的結晶
#信州温泉
#温泉好きな人と繋がりたい♨️
6月 20

ご覧いただきありがとうございます😊
このアカウントは
✔︎ 関東から行ける日帰り温泉♨️
✔︎ 東日本を中心とした秘湯♨️
✔︎ 宿泊しなければ入れない温泉♨️
などを紹介しています✨
onsen_ume ←他の投稿はこちら✨
今回紹介する温泉は 宿泊しなければ入れない温泉!
白骨温泉にある一軒宿!
✽小梨の湯 笹屋
📍長野県松本市安曇4182-1
チェックイン 15:00~
チェックアウト ~10:00
料金 24.200円~/人(朝・夕食付)
泉質 含硫黄-カルシウム・マグネシウム-炭酸水素塩泉
源泉温度 52.5℃
◾︎源泉かけ流し
⚠️内湯撮影禁止⚠️撮影許可いただいております🙇♀️
⟡.·*.··············································⟡.·*.
今回紹介した温泉宿は信州・白骨温泉の小梨の湯笹屋!
北アルプス・乗鞍岳の山麓の中部山岳国立公園内に位置し国民保養温泉地として指定されている白骨温泉!
日帰り入浴はちょくちょく来ますが…宿泊は久しぶり✨笹屋さんはコロナ前は日帰り入浴もしていましたがコロナ後は宿泊しなければ入れない温泉になってしまった💦
あの芸術が見たくて宿泊しました✨
湯船の周りには温泉の石灰成分が長年の月日を経て結晶となった淵模様がなんとも芸術的✨
内湯は元々ヒノキ風呂、露天風呂は元々岩風呂だったのですが、元の面影もないほど結晶でおおわれている!
露天風呂は完全貸切なので ゆっくり堪能できる!
30分貸切でチェックイン時先着順で時間指定できる!
部屋数からして2回は貸切できる(๑•̀ㅂ•́)و✧
無料でなんとも贅沢!
白骨温泉は温いイメージがあったので暑い時期がいいと思ったのですが、加温しているので寒い時期でもオススメ!
四季折々の景色が楽しめて春夏秋冬いつでもオススメ!
是非 足を運んでみて下さい😊
⟡.·*.··············································⟡.·*.
#日帰り温泉
#宿泊しなければ入れない温泉
#秘湯
#長野秘湯
#白骨温泉
#小梨の湯笹屋
#貸切露天風呂
#芸術的結晶
#信州温泉
#温泉好きな人と繋がりたい♨️
マイナーだけど🏔️ぎりぎり北アルプス?
北アルプス焼岳と乗鞍岳の間にひょっこり飛び出た十石山(2525m)
白骨温泉から残雪ふみふみ、ぐいぐい登ればあら到着。
山頂にそりゃもう快適な避難小屋もあって🛖
残雪期にじっくり雪の穂高を眺めるのにいい山だぞうー👍
インスタもいろんなサイズの写真が
混在できるようになったみたいだね。便利便利👍
白骨温泉を白骨🦴♨️略すのはドキっとするからやめて😂
#十石山#北アルプス#登山#穂高連峰#白骨温泉
6月 4

マイナーだけど🏔️ぎりぎり北アルプス?
北アルプス焼岳と乗鞍岳の間にひょっこり飛び出た十石山(2525m)
白骨温泉から残雪ふみふみ、ぐいぐい登ればあら到着。
山頂にそりゃもう快適な避難小屋もあって🛖
残雪期にじっくり雪の穂高を眺めるのにいい山だぞうー👍
インスタもいろんなサイズの写真が
混在できるようになったみたいだね。便利便利👍
白骨温泉を白骨🦴♨️略すのはドキっとするからやめて😂
#十石山#北アルプス#登山#穂高連峰#白骨温泉
白骨温泉 お宿つるや
お部屋の窓が大きくとられ開放的🌿
バストイレ付き、洗面台も広々していて
ゆとりの空間でした☺️
お部屋にお茶請けが無いなと思ったら
フロント前のフリードリンクコーナーにあり。
欲しい人だけ、な無駄がない感じ良き◎
浴衣はフロント前から自分のサイズに合わせて持ってくるシステムで、子供用浴衣や貸出用のおもちゃもあったりと子連れにも配慮されていました✨
廊下には電子レンジやアイロン台などの
無料貸出しコーナーもあり。
チェックイン時の部屋までの案内はなし
布団は始めから敷かれ、布団上げもなし。
過剰なサービスはないけれど、かゆいところに手が届き
無駄を省き、いい意味で放っておかれている感じが
逆にとても居心地がいいなと感じたお宿でした☺️
#白骨温泉 #白骨温泉お宿つるや #お宿つるや #白骨温泉つるや旅館 #つるや旅館 #源泉掛け流し #濁り湯 #壺湯 #含硫黄カルシウムマグネシウム炭酸水素塩泉 #硫黄泉 #白濁湯 #長野県の温泉 #松本市安曇
#onsen315白骨
5月 4

白骨温泉 お宿つるや
お部屋の窓が大きくとられ開放的🌿
バストイレ付き、洗面台も広々していて
ゆとりの空間でした☺️
お部屋にお茶請けが無いなと思ったら
フロント前のフリードリンクコーナーにあり。
欲しい人だけ、な無駄がない感じ良き◎
浴衣はフロント前から自分のサイズに合わせて持ってくるシステムで、子供用浴衣や貸出用のおもちゃもあったりと子連れにも配慮されていました✨
廊下には電子レンジやアイロン台などの
無料貸出しコーナーもあり。
チェックイン時の部屋までの案内はなし
布団は始めから敷かれ、布団上げもなし。
過剰なサービスはないけれど、かゆいところに手が届き
無駄を省き、いい意味で放っておかれている感じが
逆にとても居心地がいいなと感じたお宿でした☺️
#白骨温泉 #白骨温泉お宿つるや #お宿つるや #白骨温泉つるや旅館 #つるや旅館 #源泉掛け流し #濁り湯 #壺湯 #含硫黄カルシウムマグネシウム炭酸水素塩泉 #硫黄泉 #白濁湯 #長野県の温泉 #松本市安曇
#onsen315白骨
白骨温泉 お宿つるや/お食事
食事はフロント階から
1階降りたところにある食事処にて🥢
あまごの塩焼きと
信州牛と飛騨牛の食べ比べ
が美味しかった😋✨
気になったのは
料理のでてくるテンポがやや遅めで
毎回待ちぼうけの状態💦
新人さんぽい若い男性4人でまわしている感じ😅
朝食はバイキング形式🍚
サラダ、温泉粥、白米、味噌汁、納豆などがあり
ドリンク類は牛乳、りんごジュースなど
白骨温泉といったらの温泉粥はマスト😍
味噌だれで食べる温泉水のせいろ蒸しが珍しく
熱々の野沢菜おやきが美味しかったです😊
こちらのお宿には
フロント前に『つるや堂』と名付けられた
フリードリンクコーナーがあり✨
チェックインから2時間はビールが頂けるのが最高でした😍🍺
#白骨温泉 #白骨温泉お宿つるや #お宿つるや #白骨温泉つるや旅館 #つるや旅館 #源泉掛け流し #濁り湯 #壺湯 #含硫黄カルシウムマグネシウム炭酸水素塩泉 #硫黄泉 #白濁湯 #長野県の温泉 #松本市安曇
#onsen315白骨
5月 4

白骨温泉 お宿つるや/お食事
食事はフロント階から
1階降りたところにある食事処にて🥢
あまごの塩焼きと
信州牛と飛騨牛の食べ比べ
が美味しかった😋✨
気になったのは
料理のでてくるテンポがやや遅めで
毎回待ちぼうけの状態💦
新人さんぽい若い男性4人でまわしている感じ😅
朝食はバイキング形式🍚
サラダ、温泉粥、白米、味噌汁、納豆などがあり
ドリンク類は牛乳、りんごジュースなど
白骨温泉といったらの温泉粥はマスト😍
味噌だれで食べる温泉水のせいろ蒸しが珍しく
熱々の野沢菜おやきが美味しかったです😊
こちらのお宿には
フロント前に『つるや堂』と名付けられた
フリードリンクコーナーがあり✨
チェックインから2時間はビールが頂けるのが最高でした😍🍺
#白骨温泉 #白骨温泉お宿つるや #お宿つるや #白骨温泉つるや旅館 #つるや旅館 #源泉掛け流し #濁り湯 #壺湯 #含硫黄カルシウムマグネシウム炭酸水素塩泉 #硫黄泉 #白濁湯 #長野県の温泉 #松本市安曇
#onsen315白骨
白骨温泉/お宿つるや
内湯の源泉壺湯も素晴らしかったけど
露天風呂も負けてない🥺🌿
露天風呂も加温のみの源泉掛け流し♨️
心地よく入っていられる湯温。
露天だからといって加熱しすぎることなく
ぬる過ぎることもないよう絶妙な加温加減が素晴らしい✨
コテコテおばけ湯口も見応えあり🤍
pic⑧
夜のライトアップも美しかった💙
男女入れ替えもなく貸切風呂もないのですが
それが逆に、のんびり湯を堪能できて良かった☺️◎
#白骨温泉 #白骨温泉お宿つるや #お宿つるや #白骨温泉つるや旅館 #つるや旅館 #源泉掛け流し #濁り湯 #壺湯 #含硫黄カルシウムマグネシウム炭酸水素塩泉 #硫黄泉 #白濁湯 #長野県の温泉 #松本市安曇
#onsen315白骨
4月 17

白骨温泉/お宿つるや
内湯の源泉壺湯も素晴らしかったけど
露天風呂も負けてない🥺🌿
露天風呂も加温のみの源泉掛け流し♨️
心地よく入っていられる湯温。
露天だからといって加熱しすぎることなく
ぬる過ぎることもないよう絶妙な加温加減が素晴らしい✨
コテコテおばけ湯口も見応えあり🤍
pic⑧
夜のライトアップも美しかった💙
男女入れ替えもなく貸切風呂もないのですが
それが逆に、のんびり湯を堪能できて良かった☺️◎
#白骨温泉 #白骨温泉お宿つるや #お宿つるや #白骨温泉つるや旅館 #つるや旅館 #源泉掛け流し #濁り湯 #壺湯 #含硫黄カルシウムマグネシウム炭酸水素塩泉 #硫黄泉 #白濁湯 #長野県の温泉 #松本市安曇
#onsen315白骨
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














