公共野天風呂
とっておき情報
白骨温泉は、乗鞍高原から上高地へ抜ける上高地乗鞍スーパー林道B区間の終点に位置します。
河原へ降りたところにある公共野天風呂では、せせらぎの音を聴きながら、森林浴にもなります。
白骨温泉は、白濁した湯・秘湯を連想させる名称・周囲の山の自然・上高地に近いことで、信州でも一、二の人気を競う温泉です。日帰り入浴施設に行列ができる時もあるほどですが、2004年に入浴剤の使用を週刊誌にすっぱ抜かれたことから、全国の温泉でのさまざまな偽装問題が報道されて温泉の認定制度が見直されるきっかけとなりました。
泡の湯旅館の露天風呂は本館は今では珍しい混浴なのと、とても広いのが特徴です。混浴ですが、女性用に体を隠すタオルが用意されているのと湯船が白濁している上に広いため入りやすく、若い女性もけっこう入っています。
泉質などの特徴
- 単純硫黄泉 [硫化水素型]
- pH:7.35
- 泉温:37.0~39.3℃
- 色や味:白濁 硫黄臭 微酸味
日帰り(立ち寄り)入浴できる施設
公共野天風呂
営業時間 | 10~16時 |
---|---|
休館日 | 冬期(11月下旬~4月下旬)・火曜 |
料金 | ¥520 |
電話 | 電話なし |
web | https://shirahone-onsen.org/ |
泡の湯旅館(本館・外湯)
営業時間 | 10時半~13時半入場(冬季は要電話確認) |
---|---|
休館日 | 外湯は夏休み期間以外の水・木曜は休業 |
料金 | ¥1,000 |
電話 | 0263-93-2101 |
web | https://www.awanoyu-ryokan.com/gairai.html |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
#温泉#掛け流し#露天風呂#ぬる湯#白骨温泉#泡の湯#泡の湯旅館 #炭酸泉#濁り湯 #雪道ドライブ#温泉宿 #温泉旅行#長野県
今年も泡の湯へ。
ほぼ毎年行ってる。
ぬる湯好きにはたまらん温度。
合計3時間くらい湯に浸かってた♨️
まだまだ春は遠い感じ。まだ道に雪があるのでスタッドレスで良かった〜❄️
3月 22

#温泉#掛け流し#露天風呂#ぬる湯#白骨温泉#泡の湯#泡の湯旅館 #炭酸泉#濁り湯 #雪道ドライブ#温泉宿 #温泉旅行#長野県
今年も泡の湯へ。
ほぼ毎年行ってる。
ぬる湯好きにはたまらん温度。
合計3時間くらい湯に浸かってた♨️
まだまだ春は遠い感じ。まだ道に雪があるのでスタッドレスで良かった〜❄️
皆んな大好き北アルプス大橋!
ナビ通りトンネル抜けて右折して上がる道は
途中でガリガリの残雪でバイクじゃ登れません
(ADVは軽いからなんとか💧)
一つ先の新穂高ロープウェイの方から登ればバイクでも簡単に行けます
もう信州はバイクシーズン密かに来てますよ〜
雪景色の中走れるのは今だけ!
#北アルプス大橋
#奥飛騨
#新穂高ロープウェイ
#白骨温泉
#風穴の里
#山賊焼
#駒ヶ根サービスエリア
#雪見ツーリング
#雪景色
3月 22

皆んな大好き北アルプス大橋!
ナビ通りトンネル抜けて右折して上がる道は
途中でガリガリの残雪でバイクじゃ登れません
(ADVは軽いからなんとか💧)
一つ先の新穂高ロープウェイの方から登ればバイクでも簡単に行けます
もう信州はバイクシーズン密かに来てますよ〜
雪景色の中走れるのは今だけ!
#北アルプス大橋
#奥飛騨
#新穂高ロープウェイ
#白骨温泉
#風穴の里
#山賊焼
#駒ヶ根サービスエリア
#雪見ツーリング
#雪景色
2024.11.3〜5
信州硫黄まみれ旅(11)
〜赤かぶへの道のり〜
旅の最終日である11/5の朝。口コミ高評価の青葉荘の朝食の卵焼きは、卵がしっかりと濃くて甘い味付けであった。真臼はもう少し薄味でダシのきいたのが好きだが、たまにはこういう甘いのも旨いのう。
前話では、ブラサンらの驚異の初披露秘技にて硫黄難を救われた真臼。しかしこれ以上の入浴は危険だ。秘技というだけに、そうそうブラサンらも何度も披露できない技であろう。2号に厳しく注意されたし、青葉荘での最後の入浴は軽く済ませておいた。
長野県の松本と岐阜県の高山を結ぶ安房トンネル。別名は安房峠道路。10年前母とバスツアーで信州を訪れた際、しゃべりの達者なバスガイドさんから聞いた安房トンネルのエピソードを思い出す。険しい山岳地帯を貫くこの隧道完成までには、温泉噴出事故などで多くの作業員の命が失われたという。かつてはヘアピンカーブが連続する山越えで、バスは立ち往生することもあった。しかしこのトンネルのお蔭で高山と松本の行き来は容易になったと… 信州旅行では毎回このトンネルを通る真臼。トンネルの松本側手前の上高地マイカー規制起点の前を通るたび、母とのあのバスツアーの思い出が蘇るのう…
そしてついに、3号の祖父との約束の日である。下呂で畜産業を営む3号の祖父は、今回我らの旅の通り道である飛騨高山のドライブイン赤かぶの里まで出てきてくれるという。祖父のみならず母も一緒らしい。おじいちゃんっ子の3号の元には、度々祖父から飛騨牛の宅配便が届いていた。しかし肉はすべてブラサンらがひそかに食ってしまい、真臼の口には一度も入ったことがないのだ。なんと卑劣で薄情なライチョウどもか。でも今回こそは…今回こそは…! 赤かぶ裏で待つ祖父の元へ向かったブラサンら。奴らから肉をかすめ取る算段をしつつ、真臼はブラサンらの後ろ姿を見送るのであった…
〈第12話につづく〉
#乗鞍高原温泉 #青葉荘 #硫黄アレルギー ? #硫黄難 #秘技 #四神相応
#安房トンネル #県境の長いトンネル #上高地マイカー規制 #グレンパークさわんど #白骨温泉 #赤かぶの里 #赤かぶ検事奮戦記 #もしもしおじいちゃん #おじいちゃんっ子
#ブラウンサンダー #BrownThunder #ブラウンサンダーズ #らいちょうぬいぐるみ #ぬい撮り #ぬいぐるみじゃありませんブラウンサンダーです
#雷鳥 #ライチョウ #ニホンライチョウ #ptarmigan #rockptarmigan #特別天然記念物 #絶滅危惧IB類
#モササウルス #ワカヤマソウリュウ
3月 21

2024.11.3〜5
信州硫黄まみれ旅(11)
〜赤かぶへの道のり〜
旅の最終日である11/5の朝。口コミ高評価の青葉荘の朝食の卵焼きは、卵がしっかりと濃くて甘い味付けであった。真臼はもう少し薄味でダシのきいたのが好きだが、たまにはこういう甘いのも旨いのう。
前話では、ブラサンらの驚異の初披露秘技にて硫黄難を救われた真臼。しかしこれ以上の入浴は危険だ。秘技というだけに、そうそうブラサンらも何度も披露できない技であろう。2号に厳しく注意されたし、青葉荘での最後の入浴は軽く済ませておいた。
長野県の松本と岐阜県の高山を結ぶ安房トンネル。別名は安房峠道路。10年前母とバスツアーで信州を訪れた際、しゃべりの達者なバスガイドさんから聞いた安房トンネルのエピソードを思い出す。険しい山岳地帯を貫くこの隧道完成までには、温泉噴出事故などで多くの作業員の命が失われたという。かつてはヘアピンカーブが連続する山越えで、バスは立ち往生することもあった。しかしこのトンネルのお蔭で高山と松本の行き来は容易になったと… 信州旅行では毎回このトンネルを通る真臼。トンネルの松本側手前の上高地マイカー規制起点の前を通るたび、母とのあのバスツアーの思い出が蘇るのう…
そしてついに、3号の祖父との約束の日である。下呂で畜産業を営む3号の祖父は、今回我らの旅の通り道である飛騨高山のドライブイン赤かぶの里まで出てきてくれるという。祖父のみならず母も一緒らしい。おじいちゃんっ子の3号の元には、度々祖父から飛騨牛の宅配便が届いていた。しかし肉はすべてブラサンらがひそかに食ってしまい、真臼の口には一度も入ったことがないのだ。なんと卑劣で薄情なライチョウどもか。でも今回こそは…今回こそは…! 赤かぶ裏で待つ祖父の元へ向かったブラサンら。奴らから肉をかすめ取る算段をしつつ、真臼はブラサンらの後ろ姿を見送るのであった…
〈第12話につづく〉
#乗鞍高原温泉 #青葉荘 #硫黄アレルギー ? #硫黄難 #秘技 #四神相応
#安房トンネル #県境の長いトンネル #上高地マイカー規制 #グレンパークさわんど #白骨温泉 #赤かぶの里 #赤かぶ検事奮戦記 #もしもしおじいちゃん #おじいちゃんっ子
#ブラウンサンダー #BrownThunder #ブラウンサンダーズ #らいちょうぬいぐるみ #ぬい撮り #ぬいぐるみじゃありませんブラウンサンダーです
#雷鳥 #ライチョウ #ニホンライチョウ #ptarmigan #rockptarmigan #特別天然記念物 #絶滅危惧IB類
#モササウルス #ワカヤマソウリュウ
長野旅行
両親と兄がよく行く白骨温泉かつらの湯丸永旅館さんへ
朝食は温泉粥が好き
温泉粥はその日の温泉の質によって味が違う気がする
#長野旅行 #白骨温泉 #かつらの湯#かつらの湯丸永旅館 #丸永旅館 #楽しい #楽しかった #また行く #また行きたい #美味しい #おいしい #美味しかった #おいしかった
3月 21

長野旅行
両親と兄がよく行く白骨温泉かつらの湯丸永旅館さんへ
朝食は温泉粥が好き
温泉粥はその日の温泉の質によって味が違う気がする
#長野旅行 #白骨温泉 #かつらの湯#かつらの湯丸永旅館 #丸永旅館 #楽しい #楽しかった #また行く #また行きたい #美味しい #おいしい #美味しかった #おいしかった
どこまで投稿したか分からなくなったの巻
白骨温泉は雪が合うよね❄️
ここつり橋の宿山水館湯川荘さんは道路からかなり下り吊り橋を渡ります
白骨の宿は全て源泉が違うけどここの温泉は滑らかでぬるめでもあたたまるのよ
飲泉がまた胃腸に良くて
朝の温泉お粥も本当美味しい🥣 TVも無いし静か
貸切露天風呂が3つあって湯治向きだね
この毎度どこかで見たことのあるRフォルム😂
白く析出物もりもりに青い温泉🩵🤍大好きです🩵
帰りの上り道がまさかの登れずユーピンでストックしてしまい(ffスタットレス) 朝早くから自身で除雪をされるご主人様に更にスコップ持参で助けて戴きました💦
後続のご家族様も待たせてしまった上温かく駆け付けて下さりあの時はありがとうございました🙇♀️
昔はFR🚗で尻振りながら頑張ってましたが❄️FFも難しいとなるとやっぱり雪は四駆だね〜🥲!!
【ps】いま出川の🛵🍉みてるよ〜近くの神社⛩️
友達写ってたね!!よかった将来JR職員頑張れ😆
#温泉 #長野 #白骨温泉 #つり橋の宿山水観湯川荘 #源泉掛け流し #白濁硫黄泉 #新鮮な温泉 #湯治宿 #雪道温泉 #長野の温泉 #onsen #hotspring #japan #温泉入った気動画 #4126長野の温泉 #みぃの♨︎長野旅 #出川の充電させてもらえませんか
12月 21

どこまで投稿したか分からなくなったの巻
白骨温泉は雪が合うよね❄️
ここつり橋の宿山水館湯川荘さんは道路からかなり下り吊り橋を渡ります
白骨の宿は全て源泉が違うけどここの温泉は滑らかでぬるめでもあたたまるのよ
飲泉がまた胃腸に良くて
朝の温泉お粥も本当美味しい🥣 TVも無いし静か
貸切露天風呂が3つあって湯治向きだね
この毎度どこかで見たことのあるRフォルム😂
白く析出物もりもりに青い温泉🩵🤍大好きです🩵
帰りの上り道がまさかの登れずユーピンでストックしてしまい(ffスタットレス) 朝早くから自身で除雪をされるご主人様に更にスコップ持参で助けて戴きました💦
後続のご家族様も待たせてしまった上温かく駆け付けて下さりあの時はありがとうございました🙇♀️
昔はFR🚗で尻振りながら頑張ってましたが❄️FFも難しいとなるとやっぱり雪は四駆だね〜🥲!!
【ps】いま出川の🛵🍉みてるよ〜近くの神社⛩️
友達写ってたね!!よかった将来JR職員頑張れ😆
#温泉 #長野 #白骨温泉 #つり橋の宿山水観湯川荘 #源泉掛け流し #白濁硫黄泉 #新鮮な温泉 #湯治宿 #雪道温泉 #長野の温泉 #onsen #hotspring #japan #温泉入った気動画 #4126長野の温泉 #みぃの♨︎長野旅 #出川の充電させてもらえませんか
〜日本温泉旅〜
温泉の石灰成分の結晶が🤩
白骨温泉「小梨の湯 笹屋」♨️ 露天風呂編
⭐️⭐️⭐️
長野県の白骨温泉♨️その最奥にある笹屋さん❗️
内風呂も素敵💓ですが、露天風呂♨️もなかなかのものです✨ さらには貸切で利用できるのもいい😆👍
笹屋さんの露天風呂♨️は予約制の貸切です❗️
チェックインの時に時間を決める事ができます❗️
もちろん、お金はかかりませんよ😅
すべてのお客さんがチェックイン後は予約時間の紙が露天風呂入口に掲示されるので、空いてる時間は名前書いて入っていいのかな❓❓
私は景色も見たかったので朝☀️に予約しました😁
訪問時は真冬☃️だったので、あたりは雪❄️がつもっていて
景色も白、お湯も白❗️白い世界を体験できました🤩
きっと春夏秋冬、それぞれの良さを感じる事のできる露天風呂なんでしょう💕
湯船の大きさは、さほど大きくありませんが、2人くらいならゆうゆうと入れる大きさ☝️
水道🚰はありましたが、凍ってました😅
温泉成分の結晶が綺麗な模様を作っています❗️
白骨温泉はお湯が白いので、もちろん結晶も白いです❗️
それがとても綺麗🤩に見えるんですよね✨✨✨
ただ、歩くと痛いけど😅💦💦💦
あと、貸切時間30分は・・・ちょっと短いかな😖💦
もう少しゆっくりと入りたいと感じましたね💦
泉質は
含硫黄-カルシウム・マグネシウム-炭酸水素塩温泉
泉質重視の方は笹屋さんはオススメですよ☝️🤣
あと、夕食の🍽️写真も載せさせてもらいます❗️
どれも満足のできる美味しい料理でした😋
最後の写真は朝食🥞です👍
はぁ〜
白いお湯にまた入りたくなってきました😝
#長野県 #白骨温泉 #小梨の湯笹屋 #小梨の湯 #笹屋 #温泉 #未来に残したい名湯
12月 3

〜日本温泉旅〜
温泉の石灰成分の結晶が🤩
白骨温泉「小梨の湯 笹屋」♨️ 露天風呂編
⭐️⭐️⭐️
長野県の白骨温泉♨️その最奥にある笹屋さん❗️
内風呂も素敵💓ですが、露天風呂♨️もなかなかのものです✨ さらには貸切で利用できるのもいい😆👍
笹屋さんの露天風呂♨️は予約制の貸切です❗️
チェックインの時に時間を決める事ができます❗️
もちろん、お金はかかりませんよ😅
すべてのお客さんがチェックイン後は予約時間の紙が露天風呂入口に掲示されるので、空いてる時間は名前書いて入っていいのかな❓❓
私は景色も見たかったので朝☀️に予約しました😁
訪問時は真冬☃️だったので、あたりは雪❄️がつもっていて
景色も白、お湯も白❗️白い世界を体験できました🤩
きっと春夏秋冬、それぞれの良さを感じる事のできる露天風呂なんでしょう💕
湯船の大きさは、さほど大きくありませんが、2人くらいならゆうゆうと入れる大きさ☝️
水道🚰はありましたが、凍ってました😅
温泉成分の結晶が綺麗な模様を作っています❗️
白骨温泉はお湯が白いので、もちろん結晶も白いです❗️
それがとても綺麗🤩に見えるんですよね✨✨✨
ただ、歩くと痛いけど😅💦💦💦
あと、貸切時間30分は・・・ちょっと短いかな😖💦
もう少しゆっくりと入りたいと感じましたね💦
泉質は
含硫黄-カルシウム・マグネシウム-炭酸水素塩温泉
泉質重視の方は笹屋さんはオススメですよ☝️🤣
あと、夕食の🍽️写真も載せさせてもらいます❗️
どれも満足のできる美味しい料理でした😋
最後の写真は朝食🥞です👍
はぁ〜
白いお湯にまた入りたくなってきました😝
#長野県 #白骨温泉 #小梨の湯笹屋 #小梨の湯 #笹屋 #温泉 #未来に残したい名湯
♨️2024/8/3 日帰り湯巡りの旅 ~長野~♨️
.
.
【球道】
長野 松本市 白骨温泉
.
.
4ヶ月前pic
.
.
やっと8月の投稿に入りました😅
ヤバい💦このペースだとまた年内に今年の分終わんない😅その時はすみません😅
.
.
さて、8月1湯目は、白骨温泉「球道」さん♨️
.
加温はありますが掛け流しです😊
.
小さな湯槽が一つだけのとてもシンプルな湯小屋ですが、それがまた居心地がとてもいい!
.
白濁した湯は硫黄臭がプンプン。
.
湯の良さもさることながら、この山々の景色に心底癒されます。
.
湯上りの外の休み処からの景色も最高!
.
この日はお天気も良かったので、青空と白い雲と、木々がとても美しかった🥰
.
ご主人もとてもいい方で、しばらく湯上りは涼みながら話に花が咲きました😊
.
またおじゃまします❣️
.
.
.
.
頑張れ❗共同浴場‼️温泉宿‼️
.
.
.
今回もいいお湯、ありがとうございました(*´∀`)ケロッ🐸つづく。。
.
Thank you good hotspring.
to be continued. .
.
#onsenchannel長野県の湯っこ #温泉 #温泉巡り #はしご湯 #共同浴場 #共同浴場巡り #球道 #白骨温泉 #源泉かけ流し #素晴らしい景色 #長野 #kyuudou #sirahoneonsen #nagano #onsen #hotspring #SPA #trip
12月 3

♨️2024/8/3 日帰り湯巡りの旅 ~長野~♨️
.
.
【球道】
長野 松本市 白骨温泉
.
.
4ヶ月前pic
.
.
やっと8月の投稿に入りました😅
ヤバい💦このペースだとまた年内に今年の分終わんない😅その時はすみません😅
.
.
さて、8月1湯目は、白骨温泉「球道」さん♨️
.
加温はありますが掛け流しです😊
.
小さな湯槽が一つだけのとてもシンプルな湯小屋ですが、それがまた居心地がとてもいい!
.
白濁した湯は硫黄臭がプンプン。
.
湯の良さもさることながら、この山々の景色に心底癒されます。
.
湯上りの外の休み処からの景色も最高!
.
この日はお天気も良かったので、青空と白い雲と、木々がとても美しかった🥰
.
ご主人もとてもいい方で、しばらく湯上りは涼みながら話に花が咲きました😊
.
またおじゃまします❣️
.
.
.
.
頑張れ❗共同浴場‼️温泉宿‼️
.
.
.
今回もいいお湯、ありがとうございました(*´∀`)ケロッ🐸つづく。。
.
Thank you good hotspring.
to be continued. .
.
#onsenchannel長野県の湯っこ #温泉 #温泉巡り #はしご湯 #共同浴場 #共同浴場巡り #球道 #白骨温泉 #源泉かけ流し #素晴らしい景色 #長野 #kyuudou #sirahoneonsen #nagano #onsen #hotspring #SPA #trip
2024.10.14
約3年ぶりに白骨温泉の公共野天風呂!
少し熱めなので、出たり入ったりしながら
3歳の娘も気持ちよさそうに浸かっていました👧🏻♨️
pic2は過去pic男湯です!
湯上がりに無料ふるまいの温泉粥🤍
これまた久しぶりすぎる #煤香庵 の
とうじ蕎麦も美味しかった〜👏
この時は紅葉はまだ少し早かったけど
今頃はピークも過ぎたころかな☺️🍁
・
・
・
シャワーあり、シャンプー類あり、貴重品ロッカーあり
平日: 10:00~16:00
土日祝: 09:00~17:00
木曜日定休
大人520円
小学生以下310円
2024年は11/24より冬季閉鎖、4月下旬再開予定
#白骨温泉 #白骨温泉公共野天風呂 #カルシウム炭酸水素塩泉 #濁り湯 #源泉掛け流し #露天風呂
#長野県の温泉 #長野県松本市
#onsen315白骨
11月 17

2024.10.14
約3年ぶりに白骨温泉の公共野天風呂!
少し熱めなので、出たり入ったりしながら
3歳の娘も気持ちよさそうに浸かっていました👧🏻♨️
pic2は過去pic男湯です!
湯上がりに無料ふるまいの温泉粥🤍
これまた久しぶりすぎる #煤香庵 の
とうじ蕎麦も美味しかった〜👏
この時は紅葉はまだ少し早かったけど
今頃はピークも過ぎたころかな☺️🍁
・
・
・
シャワーあり、シャンプー類あり、貴重品ロッカーあり
平日: 10:00~16:00
土日祝: 09:00~17:00
木曜日定休
大人520円
小学生以下310円
2024年は11/24より冬季閉鎖、4月下旬再開予定
#白骨温泉 #白骨温泉公共野天風呂 #カルシウム炭酸水素塩泉 #濁り湯 #源泉掛け流し #露天風呂
#長野県の温泉 #長野県松本市
#onsen315白骨
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














