公共野天風呂
とっておき情報
白骨温泉は、乗鞍高原から上高地へ抜ける上高地乗鞍スーパー林道B区間の終点に位置します。
河原へ降りたところにある公共野天風呂では、せせらぎの音を聴きながら、森林浴にもなります。
白骨温泉は、白濁した湯・秘湯を連想させる名称・周囲の山の自然・上高地に近いことで、信州でも一、二の人気を競う温泉です。日帰り入浴施設に行列ができる時もあるほどですが、2004年に入浴剤の使用を週刊誌にすっぱ抜かれたことから、全国の温泉でのさまざまな偽装問題が報道されて温泉の認定制度が見直されるきっかけとなりました。
泡の湯旅館の露天風呂は本館は今では珍しい混浴なのと、とても広いのが特徴です。混浴ですが、女性用に体を隠すタオルが用意されているのと湯船が白濁している上に広いため入りやすく、若い女性もけっこう入っています。
泉質などの特徴
- 単純硫黄泉 [硫化水素型]
- pH:7.35
- 泉温:37.0~39.3℃
- 色や味:白濁 硫黄臭 微酸味
日帰り(立ち寄り)入浴できる施設
公共野天風呂
営業時間 | 10~16時 |
---|---|
休館日 | 冬期(11月下旬~4月下旬)・火曜 |
料金 | ¥520 |
電話 | 電話なし |
web | https://shirahone-onsen.org/ |
泡の湯旅館(本館・外湯)
営業時間 | 10時半~13時半入場(冬季は要電話確認) |
---|---|
休館日 | 外湯は夏休み期間以外の水・木曜は休業 |
料金 | ¥1,000 |
電話 | 0263-93-2101 |
web | https://www.awanoyu-ryokan.com/gairai.html |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
白骨温泉お宿つるや♨️です
今年も半年がすぎましたね!
いつもInstagramをご覧いただきありがとうございます😊
つるやでは
七夕🎋の笹を飾っています。
皆様の願いが届きますように🌠
風にそよぐ七夕🎋飾りは
初夏にふさわしい爽やかさがあります🎋
ぜひ温泉♨️旅と
初夏の緑を愛でにいらっしゃいませんか?
ご予約は公式ホームページがオトクです
#白骨温泉 #お宿つるや #秘湯 #温泉旅館 #温泉 #長野県 #信州 #松本市 #松本 #温泉三昧 #源泉かけ流し #七夕🎋
6月 30

白骨温泉お宿つるや♨️です
今年も半年がすぎましたね!
いつもInstagramをご覧いただきありがとうございます😊
つるやでは
七夕🎋の笹を飾っています。
皆様の願いが届きますように🌠
風にそよぐ七夕🎋飾りは
初夏にふさわしい爽やかさがあります🎋
ぜひ温泉♨️旅と
初夏の緑を愛でにいらっしゃいませんか?
ご予約は公式ホームページがオトクです
#白骨温泉 #お宿つるや #秘湯 #温泉旅館 #温泉 #長野県 #信州 #松本市 #松本 #温泉三昧 #源泉かけ流し #七夕🎋
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














