とっておき情報
裾花峡温泉「うるおい館」は、長野県庁の西の裏の裾花川に沿いの通りを北に、県庁から徒歩10分の距離にあります。長野市の中心地に近く、露天風呂を含む充実した施設を持つ掛け流しの温泉として、平成14年にオープンして以来、とても人気があります。オープン時は高かった料金が、値下げされたのも嬉しいです。
この温泉は、褐色の裾花峡温泉の他、内湯の一部に、別の場所から取水した無色硫黄臭の保玉湯乃花温泉の源泉も用いています。
手前の駐車場の奥に、足湯(無料ですが会員登録が必要)もあります。また、裾花峡温泉の隣には、りんごで育てた信州牛を使ったすき焼き・しゃぶしゃぶの店「すき亭」があります。値段は高い分とても美味しいです。
泉質などの特徴
- 含硫黄-ナトリウム-炭酸水素塩-硫酸塩冷鉱泉
- pH:7.2
- 泉温:46.6℃・14.6℃
- 色や味:褐色・無色透明微硫黄臭
日帰り(立ち寄り)入浴できる施設
うるおい館
営業時間 | 10~23時(朝風呂6~9時) |
---|---|
休館日 | 無休 |
料金 | ¥700(平日)※時間帯・曜日・特定休日または期間により変動 |
電話 | 026-237-4126 |
web | https://uruoikan.com/ |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
うるおい館の公式新着情報
令和7年3月9日(日)
あてのない旅...
食事🐃🐂のあとはすぐ近くにある
裾花峡温泉 うるおい館♨️へ
良き温泉です。
お風呂の後は道の駅しなの で車中泊🐶🐶
#裾花峡温泉
#うるおい館
#源泉かけ流し
#露天風呂
#長野市
#温泉
#あてのない旅 #キャンピングカー #キャンピングカーの旅 #ハイエース #車中泊 #車中泊の旅 #弾丸旅行
#チワワ #トイプードル #ラブandモモ #保護犬 #繁殖引退犬 #ブリーディング引退犬 #里親会 #ペットのいる暮らし #ペットと旅行
3月 14

長野市
裾花峡天然温泉宿 うるおい館
uruoikan
お初のうるおい館♨️
割引券持ってたのでお得に入れました😊
ぬるっとした美肌の湯でした♨️
アルクマとうるおい館でコラボしてた
#うるクマ
#中華あんかけライスアンド焼きそば
メガ盛りで お腹いっぱい🤭
#裾花峡天然温泉宿うるおい館 #うるおい館 #長野市 #長野県 #長野 #長野日帰り温泉 #長野温泉 #源泉掛け流し #裾花峡温泉 #ナトリウム塩化物泉 #温泉 #日帰り温泉 #長野旅行
1月 12

善光寺参りの際の宿泊は裾花峡温泉うるおい館
こちらは宿泊と日帰り温泉、両方の施設になっています
お部屋は11室
夕食は部屋出しでのんびり🍻できる
お料理は福味鶏、信州サーモン、信州山麓牛、信州味噌漬け豆腐など地元のものがたくさん並び、朝食は全てが長野県産のものでした🙌
長野って美味しいもの多いな~💓
褐色の♨️裾花峡温泉
無色硫黄臭の♨️保玉の湯
この2種類の源泉を楽しめます🥰
広いしお風呂バリエーションに富んでるしとてもいいお湯でした🤗
.
.
.
♨️
.
.
.
#長野県 #長野市 #裾花峡温泉 #うるおい館 #日帰り温泉 #源泉かけ流し #露天風呂 #温泉大好き #温泉でまったり #夜ごはん #和食 #会席料理 #旅館の朝ごはん #ぬい撮り #旅するマメしば #nagano #food #foodstagram #delish #foodphoto #ryokanstay #washoku #onsen #sightseeing #landscape_photography #memoriesofthetrip
12月 10

旅の思い出。No.66。長野県の旅⑨
今回の宿泊先は裾花峡温泉。ここは2種類の源泉と広い露天風呂があっていい。
#裾花峡温泉うるおい館
#裾花峡天然温泉宿うるおい館
#裾花峡天然温泉
#裾花峡温泉
#源泉かけ流し
#源泉かけ流し温泉
#源泉掛け流し
#温泉
#長野県
#長野県旅行
#長野県旅
#長野駅
#長野観光
11月 30

2024.7.18 - 19 #長野県 #野尻湖 #スモールマウスバス 釣行
一年以上振りの野尻湖釣行。
ここ最近の野尻湖釣行時のパターンである前日夕方出発、下道でのんびり現地に向かい近くの道の駅で車中泊。
休憩含めて片道約7時間、往復約560kmの長旅釣行。でもこれが楽しい。高速だと現地に向うだけになってしまうからね。
さあ、釣行はというと、年に1回程度行って釣れるほど甘い野尻湖ではないことは充分承知しているので、今回も日本一スモールマウスバスを知るスーパーガイド、#ROYALBLUE 代表 #マグナムガイドサービス #仲田プロ にガイドをおねがいしました。
毎回オドロキ😯ばかりのガイドですが、今回も新たなメソッドやテクニック等色々ご指南頂き釣果をあげることが出来ました。
頭では理解できても身体が反応出来なかったことも多かったのですが、丁寧に御教示頂きひたすら感謝であります🤩
当日から、パターンが変わったようだ、とのこと、ガイドしてもらっていなければ間違いなくボウズだったでしょう🥲
また依頼させていただきますので宜しくお願いします🙇
さて帰りがけ、#裾花峡温泉 #うるおい館 へ立ち寄り湯。スーパー銭湯のようですが少しだけにごり湯で、にごり湯好きの私には🤩。充分ゆっくりさせていただきました。
7月 21

ここら辺は、いろんな温泉がいっぱいあるね〜♨️もちろんお蕎麦も食べました👍奈良井宿の木曽の大橋をちょろっと見てきました😊
#長野県 #奈良井宿 #木曽の大橋 #裾花峡温泉 #足湯
5月 10

昨日
美術館の後40分くらい歩いて日帰り温泉
地元の人で賑やか
褐色で湯の花浮かぶ源泉掛け流し、思わずくぅ〜っと声に出すほどの気持ちよさ
疲れた足が喜んでるーー
露天は山が見え景色も楽しみつつ
サウナで地元のお姉さまと話したところ、今空いてる時間とのこと
ここで信州弁を聞き、旅感マシマシ
マッサージチェア、コーヒー牛乳
休憩コーナーでしばし横になる
いい感じでぐったり
その後新幹線で帰宅
#裾花峡温泉うるおい舘
#裾花峡温泉
#キュンパス
#たびキュン
#旅せよ平日
3月 9

長野県の旅
長野駅からバスに乗って善光寺へ
裾花峡温泉「うるおい館」
日本百景のひとつに数えられる
奥裾花(すそばな)渓谷の下流にある裾花峡を望む天然温泉
自然を感じながらの露天風呂、最高でした🌄
長野といえば信州そば。
「草笛」さんで信州そばをいただきました。
長野駅の駅ビルにありアクセスしやすいので是非行ってみてください🥢
#長野県#長野駅#信州#信州そば#善光寺 #裾花峡#裾花峡温泉#うるおい館 #草笛#露天風呂#japan #nagano #shinshu
1月 17

口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














