アクセス:車 | 上信越道須坂長野東ICから15分 |
---|---|
アクセス:公共交通 | 須坂駅から長電バスで10分 |
とっておき情報
長野市の東どなりの「蔵の町」須坂市の東、高山村に行く道の途中にある温泉です。
一軒宿の「古城荘」で日帰り入浴でき、地元の方にも人気があります。
本館の大浴場と露天風呂の他、別館(南館)にも内風呂と北信五岳の山が見える露天風呂「五岳の湯」がありますが、休止している日もあります。
泉質は弱アルカリ性のいわゆる「美肌の湯」で、上杉謙信が疲れを癒したという伝説もあります。泉温が低いので加温しています。
泉質などの特徴
- 弱アルカリ単純泉
- pH:8.23
- 泉温:25.5℃
- 色や味:無色無味無臭
日帰り(立ち寄り)入浴できる施設
古城荘
営業時間 | 6~21時 |
---|---|
休館日 | 無休 |
料金 | ¥600 |
電話 | 026-245-1460 |
web | https://kojousou.co.jp/ |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
古城荘の公式新着情報
2025.04.22−04.25
山の神キャンプ場で1番人気な「かぐや姫」
サイト⛺️
サイトに車を横付けできるのがウリでしたが、
急な坂道は日に日に削れてしまい、
4WD必須の選ばれし車しか登れない問題が発生!!
そこでこの春🌸
土と砂利を追加して整地しました!
2輪駆動でも登れるようになりました…💪(ギリギリ)
あとは雨が降って地が固まるのを待ちます!!
桜は散りましたが八重桜が綺麗ですよ🌸
#須坂温泉
#須坂温泉古城荘
#須坂温泉山の神キャンプ場
#お客様の要望に全力でお応え期間
4月 26

2025.04.22−04.25
山の神キャンプ場で1番人気な「かぐや姫」
サイト⛺️
サイトに車を横付けできるのがウリでしたが、
急な坂道は日に日に削れてしまい、
4WD必須の選ばれし車しか登れない問題が発生!!
そこでこの春🌸
土と砂利を追加して整地しました!
2輪駆動でも登れるようになりました…💪(ギリギリ)
あとは雨が降って地が固まるのを待ちます!!
桜は散りましたが八重桜が綺麗ですよ🌸
#須坂温泉
#須坂温泉古城荘
#須坂温泉山の神キャンプ場
#お客様の要望に全力でお応え期間
2025.04.12
「梅」部分開花🌸
須坂市内も市街地から徐々に桜が咲いてきています🌸
須坂温泉古城荘♨️エリアも入り口の桜が開花!
お花見はまだまだこれから🙌
山の神キャンプ場もサイト内の冬の落ち葉🍂杉の葉を片付けて春モードへ🌸
杉の葉はサイトの隅にまとめてあるので、
焚き付けにご活用ください!🔥
#須坂市
#須坂温泉古城荘
#須坂温泉山の神キャンプ場
#薪
#桜
#ヤギ散歩
4月 11

2025.04.12
「梅」部分開花🌸
須坂市内も市街地から徐々に桜が咲いてきています🌸
須坂温泉古城荘♨️エリアも入り口の桜が開花!
お花見はまだまだこれから🙌
山の神キャンプ場もサイト内の冬の落ち葉🍂杉の葉を片付けて春モードへ🌸
杉の葉はサイトの隅にまとめてあるので、
焚き付けにご活用ください!🔥
#須坂市
#須坂温泉古城荘
#須坂温泉山の神キャンプ場
#薪
#桜
#ヤギ散歩
須坂温泉古城荘にて30日(日)結のおはぎテイクアウトのみですが販売いたします。◕‿◕。
11時頃からの販売になるかと思います
この機会に是非お召し上がりいただけたらと思います☺️
#須坂温泉古城荘
#長野市おはぎ
#温泉とおはぎ
#おはぎテイクアウト
#おはぎカフェ結
3月 25

須坂温泉古城荘にて30日(日)結のおはぎテイクアウトのみですが販売いたします。◕‿◕。
11時頃からの販売になるかと思います
この機会に是非お召し上がりいただけたらと思います☺️
#須坂温泉古城荘
#長野市おはぎ
#温泉とおはぎ
#おはぎテイクアウト
#おはぎカフェ結
🌐長野県須坂市・須坂温泉山の神キャンプ場
温泉旅館の敷地内というか神社の敷地内の余り手の入っていないこぢんまりとしたキャンプ場。市街地の割には自然感あり。杉林の中なので今の時期花粉症の人は辛いかも?
水場はあり。トイレは昼間は温泉旅館の、夜〜朝はすぐ上の体育館のトイレ使用。
温泉入浴クーポン付き。薪使い放題オプション有り。
📆2025.3.22〜23
📷SONY α7Ⅱ・SEL24105G
#onetigris #ワンティグリス #onetigrisconifer #ワンティグリスコニファー #トラ連れキャンプ #onetigris_camping
#ハイランダー #ハイランダークライマックスローチェア
#長野県 #須坂市 #山の神キャンプ場 #須坂温泉山の神キャンプ場 #須坂温泉古城荘
#myoutdoormemories
3月 23

🌐長野県須坂市・須坂温泉山の神キャンプ場
温泉旅館の敷地内というか神社の敷地内の余り手の入っていないこぢんまりとしたキャンプ場。市街地の割には自然感あり。杉林の中なので今の時期花粉症の人は辛いかも?
水場はあり。トイレは昼間は温泉旅館の、夜〜朝はすぐ上の体育館のトイレ使用。
温泉入浴クーポン付き。薪使い放題オプション有り。
📆2025.3.22〜23
📷SONY α7Ⅱ・SEL24105G
#onetigris #ワンティグリス #onetigrisconifer #ワンティグリスコニファー #トラ連れキャンプ #onetigris_camping
#ハイランダー #ハイランダークライマックスローチェア
#長野県 #須坂市 #山の神キャンプ場 #須坂温泉山の神キャンプ場 #須坂温泉古城荘
#myoutdoormemories
クイーンルージュ®︎ジェラート🍧
セブンイレブン須坂運動公園店様で販売中♪
旬の美味しさをギュッと詰め込んだ
本格ジェラート🍧是非食べてみて🍨
#須坂温泉古城荘
#観光交流センターくらっと
#麹屋本藤醸造舗
#小布施6次産業センター
でも販売中です♪
#クィーンルージュ®︎
#ジェラート@
#タナカファーム
#クイーンルージュ®︎ジェラート
#須坂市
2月 21

クイーンルージュ®︎ジェラート🍧
セブンイレブン須坂運動公園店様で販売中♪
旬の美味しさをギュッと詰め込んだ
本格ジェラート🍧是非食べてみて🍨
#須坂温泉古城荘
#観光交流センターくらっと
#麹屋本藤醸造舗
#小布施6次産業センター
でも販売中です♪
#クィーンルージュ®︎
#ジェラート@
#タナカファーム
#クイーンルージュ®︎ジェラート
#須坂市
#羊毛フェルト#羊毛フェルト人形
#ニードルフェルト #似顔絵フェルト
#須坂市#須坂新聞#須坂新聞社
#須坂温泉 #須坂温泉古城荘 #古城荘
須坂温泉古城荘♨️様に飾って頂いてる羊毛フェルト人形を
須坂新聞さんに載せていただきました🗞️
須坂新聞様📰いつもありがとうございます💕︎😊🙏
3枚目も作っていただきました😆🫶
こうして沢山の皆さんに見て頂ける場所や機会を作っていただき本当に感謝しています(人´꒳` )🍀
ありがとうございます(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)𓂃 ⚮̈ .゜
2月 11

#羊毛フェルト#羊毛フェルト人形
#ニードルフェルト #似顔絵フェルト
#須坂市#須坂新聞#須坂新聞社
#須坂温泉 #須坂温泉古城荘 #古城荘
須坂温泉古城荘♨️様に飾って頂いてる羊毛フェルト人形を
須坂新聞さんに載せていただきました🗞️
須坂新聞様📰いつもありがとうございます💕︎😊🙏
3枚目も作っていただきました😆🫶
こうして沢山の皆さんに見て頂ける場所や機会を作っていただき本当に感謝しています(人´꒳` )🍀
ありがとうございます(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)𓂃 ⚮̈ .゜
今日は地区行事で須坂温泉 古城荘に行ってきました
1人暮らしの高齢者の方向けの集いのお手伝いで参加したの
ですがレクリエーションでおたまじゃくしさんと言う吹奏楽団
の演奏がありました🎶
懐メロの演奏はみなさんノリノリになって聞いていらっ
しゃいました。
枯葉など素敵な演奏に普段の生活を忘れしばし癒されました
生演奏なんて普段聞く機会もないのでとても感動しました
素敵な時間をありがとうございました😊
#須坂温泉古城荘
#吹奏楽団おたまじゃくし
11月 6

今日は地区行事で須坂温泉 古城荘に行ってきました
1人暮らしの高齢者の方向けの集いのお手伝いで参加したの
ですがレクリエーションでおたまじゃくしさんと言う吹奏楽団
の演奏がありました🎶
懐メロの演奏はみなさんノリノリになって聞いていらっ
しゃいました。
枯葉など素敵な演奏に普段の生活を忘れしばし癒されました
生演奏なんて普段聞く機会もないのでとても感動しました
素敵な時間をありがとうございました😊
#須坂温泉古城荘
#吹奏楽団おたまじゃくし
知らなかった😳
#川中島の戦い
#上杉謙信
#武田信玄
#戦国武将
#いまいち知らないけど
#行ってみたら
#めちゃくちゃ楽しい
#うっかり
#何時間も
#見てしまった
#須坂温泉
#須坂温泉古城荘
#日帰り温泉
#源泉
#長野県
#女子旅
#一人旅
10月 3

知らなかった😳
#川中島の戦い
#上杉謙信
#武田信玄
#戦国武将
#いまいち知らないけど
#行ってみたら
#めちゃくちゃ楽しい
#うっかり
#何時間も
#見てしまった
#須坂温泉
#須坂温泉古城荘
#日帰り温泉
#源泉
#長野県
#女子旅
#一人旅
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近隣のおすすめ
スポット

公園&動物園
田中本家博物館の近くにある臥竜公園は、特に桜の名所として知られています。公園内に須坂市動物園があり、カンガルーの「ハッチ」が2006年にTVで紹介されて全国的に有名になりました
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














