とっておき情報
高遠温泉は、さくら祭りで有名な高遠にあります。市営の温泉施設の名前も「さくらの湯」で、施設の玄関前にも、桜の木があります。
お湯は無色透明、ph 9.6の希に見る強いアルカリ性単純泉で、入っているときはぬるぬるした感触があり、上がると肌がつるつるすべすべになります。
大広間では、郷土の素朴な麺料理も味わえます。
泉質などの特徴
- アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性低温泉)
- pH:9.6
- 泉温:27.8℃
- 蒸発残留物の量:279mg/kg
- 色や味:ほとんど無色透明 無味無臭
日帰り(立ち寄り)入浴できる施設
さくらの湯
営業時間 | 10~21時半(受付20時半まで)※2022年1月現在感染症対策のため12~20時(受付19時半まで)で時短営業中 |
---|---|
休館日 | 第2・4火曜(祝日の場合は営業)年始年末は要問合せ |
料金 | ¥500 |
電話 | 0265-94-3118 |
web | https://www.ina-city-kankou.co.jp/sakuranoyu/ |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
明けましておめでとうございます✨
長野に移住して初めて迎える新年です。
昨年は準備が整っていない状態で引っ越ししたので、ご挨拶も出来ず、引っ越しをFBで知った方も多く驚かせてしまい申し訳ありませんでした。
とりあえず、家族も私も元気にしています。
新年早々ですが、家から車で10分の所にある温泉が正午から開くと云うので、一番風呂を頂いてきました😁
地元の人が行く小さい温泉ですが、トロっとしたお湯でとてもいいお湯です。
あと、粗品で頂いたトイレットペーパーがとても可愛いです😄
今年は長野に定住する為に、終の棲家探しをする予定です。
#長野移住 #伊那谷暮らし #高遠温泉
1月 1

明けましておめでとうございます✨
長野に移住して初めて迎える新年です。
昨年は準備が整っていない状態で引っ越ししたので、ご挨拶も出来ず、引っ越しをFBで知った方も多く驚かせてしまい申し訳ありませんでした。
とりあえず、家族も私も元気にしています。
新年早々ですが、家から車で10分の所にある温泉が正午から開くと云うので、一番風呂を頂いてきました😁
地元の人が行く小さい温泉ですが、トロっとしたお湯でとてもいいお湯です。
あと、粗品で頂いたトイレットペーパーがとても可愛いです😄
今年は長野に定住する為に、終の棲家探しをする予定です。
#長野移住 #伊那谷暮らし #高遠温泉
高遠温泉♨️で疲れを癒す😆ヌルヌルのお湯が気持ちいい🥴しかも先輩のおかげで格安🤩
#高遠温泉 #高遠 #高遠さくらホテル #温泉 #長野の温泉 #長野の温泉宿 #露天風呂 #長野観光
12月 27

高遠温泉♨️で疲れを癒す😆ヌルヌルのお湯が気持ちいい🥴しかも先輩のおかげで格安🤩
#高遠温泉 #高遠 #高遠さくらホテル #温泉 #長野の温泉 #長野の温泉宿 #露天風呂 #長野観光
#高遠さくらホテル
#貸切温泉
#キャンプ場から1時間くらいの所にある #さくらホテル 貸切湯を使用しました。
アルカリ性単純泉でpH9.7で、むちゃくちゃトロトロしてて、変な例えだけど餡掛けみたいな感じ😅
トロトロ、ヌメヌメでとても良い湯♨️でした✨
ホテルに飾ってあった桜の時期の写真
1度行ってみたい♥️
#家族風呂 #家族風呂♨️ #高遠 #温泉 #温泉女子 #温泉好き #温泉好きと繋がりたい #温泉大好き #温泉♨️ #温泉ソムリエ #温泉最高 #温泉部 #温泉グラム #シンママ #シンママライフ #高遠温泉さくらの湯 #高遠温泉 #アルカリ性単純温泉 #トロトロ #トロトロの湯 #トロトロの温泉♨️ #♨️ #また行きたい #桜の季節にまた来たい
10月 20

#高遠さくらホテル
#貸切温泉
#キャンプ場から1時間くらいの所にある #さくらホテル 貸切湯を使用しました。
アルカリ性単純泉でpH9.7で、むちゃくちゃトロトロしてて、変な例えだけど餡掛けみたいな感じ😅
トロトロ、ヌメヌメでとても良い湯♨️でした✨
ホテルに飾ってあった桜の時期の写真
1度行ってみたい♥️
#家族風呂 #家族風呂♨️ #高遠 #温泉 #温泉女子 #温泉好き #温泉好きと繋がりたい #温泉大好き #温泉♨️ #温泉ソムリエ #温泉最高 #温泉部 #温泉グラム #シンママ #シンママライフ #高遠温泉さくらの湯 #高遠温泉 #アルカリ性単純温泉 #トロトロ #トロトロの湯 #トロトロの温泉♨️ #♨️ #また行きたい #桜の季節にまた来たい
#高遠温泉 さくらの湯
#アルカリ性単純温泉
#無色透明
#循環濾過、加温、塩素
#ぬるすべ感
#花見湯
#hiro温泉長野
毎年訪れる、高遠の観桜。花見をしたあとは、ほぼほぼこちらの湯で酔いを醒ましてから帰るのよ~ おっと、今の話は聞かなかったことに…(^_^;)
こちらは昼からの営業で日帰り温泉としては浸かれるのが遅いんだよね。
そんなに広くはない施設で、コロナ禍のためか、食堂はずっと閉じたまま(>o<)
内湯と露天風呂があるんだけど、露天風呂の目の前に桜があり、桜を望みながら湯に浸かれるのが最高なのよ。でも、屋根がかかってるから、屋根がないと最高なんだけどね。ちなみに女子風呂の方に桜はなさそう…(未確認)
あと、ここの湯はとってもぬるぬる感がスゴいのよ‼️加温、循環濾過してるけど、まるでローションを塗ったような感じ。hiroが浸かったぬるすべ感のある湯の中でもトップクラス。是非体験してみて欲しいな‼️
4月 18

#高遠温泉 さくらの湯
#アルカリ性単純温泉
#無色透明
#循環濾過、加温、塩素
#ぬるすべ感
#花見湯
#hiro温泉長野
毎年訪れる、高遠の観桜。花見をしたあとは、ほぼほぼこちらの湯で酔いを醒ましてから帰るのよ~ おっと、今の話は聞かなかったことに…(^_^;)
こちらは昼からの営業で日帰り温泉としては浸かれるのが遅いんだよね。
そんなに広くはない施設で、コロナ禍のためか、食堂はずっと閉じたまま(>o<)
内湯と露天風呂があるんだけど、露天風呂の目の前に桜があり、桜を望みながら湯に浸かれるのが最高なのよ。でも、屋根がかかってるから、屋根がないと最高なんだけどね。ちなみに女子風呂の方に桜はなさそう…(未確認)
あと、ここの湯はとってもぬるぬる感がスゴいのよ‼️加温、循環濾過してるけど、まるでローションを塗ったような感じ。hiroが浸かったぬるすべ感のある湯の中でもトップクラス。是非体験してみて欲しいな‼️
#20231123 #day1
#trip #3泊4日 #長野県 #伊那市
#lunch #高遠そば #華留運
#温泉 #高遠温泉 #さくらの湯
#dinner #鍋
11月に3泊4日で長野の伊那へ行ってきました!
1日目、お昼に食べたお蕎麦が非常に美味しく
暫くは他のお蕎麦を食べてもあのお蕎麦の方が…🤤
と思ってしまう程でした🥹
12月 31

#20231123 #day1
#trip #3泊4日 #長野県 #伊那市
#lunch #高遠そば #華留運
#温泉 #高遠温泉 #さくらの湯
#dinner #鍋
11月に3泊4日で長野の伊那へ行ってきました!
1日目、お昼に食べたお蕎麦が非常に美味しく
暫くは他のお蕎麦を食べてもあのお蕎麦の方が…🤤
と思ってしまう程でした🥹
·
·
📷♨️♨️♨️📸
旅の思い出📷💭
"温泉" 売ってた😳
memories of a trip.📷💭
"Onsen" is on sale! 😳
2023.10.07
#モノクロ #モノクロ写真 #モノクローム #光と影 #モノクロの世界⠀
#Monochrome #MonochromePhotography
#スナップ写真⠀
#snapshot #streetsnap
#landscapephotography⠀
#風景写真 #街の風景⠀
#japan_of_insta⠀
#Nikon #Z5 #Z5Nikon⠀
#NikkorZ24120mmf4S⠀
#nikoncreators
#長野 #伊那
#高遠 #高遠温泉 #高遠温泉スタンド
#NaganoJapan
10月 30

·
·
📷♨️♨️♨️📸
旅の思い出📷💭
"温泉" 売ってた😳
memories of a trip.📷💭
"Onsen" is on sale! 😳
2023.10.07
#モノクロ #モノクロ写真 #モノクローム #光と影 #モノクロの世界⠀
#Monochrome #MonochromePhotography
#スナップ写真⠀
#snapshot #streetsnap
#landscapephotography⠀
#風景写真 #街の風景⠀
#japan_of_insta⠀
#Nikon #Z5 #Z5Nikon⠀
#NikkorZ24120mmf4S⠀
#nikoncreators
#長野 #伊那
#高遠 #高遠温泉 #高遠温泉スタンド
#NaganoJapan
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処


