とっておき情報
玉宮温泉「望岳の湯」は、国道20号から北、原村に近い八ヶ岳山麓の田んぼの中に2003年にオープンした日帰り温泉施設です。ここの特徴は、横長の浴室全体にガラス窓があり、「望岳の湯」という名前のとおり、東の八ヶ岳か、西の南・北アルプスの大展望が望めることです。
男湯と女湯の窓は、東と西の方角を向いていますが、一週間ごとに入れ替わります。ガラスは、室外からは浴室内が見えない特殊ガラスです。
横に長い建物で、休憩所や脱衣室からも同様の景色が望めます。
泉質などの特徴
- アルカリ性低張性高温泉
- 泉温:50.8℃
- 色や味:無色透明
日帰り(立ち寄り)入浴できる施設
望岳の湯
サウナ有
営業時間 | 9~21時(受付20時半まで) |
---|---|
休館日 | 金曜 |
料金 | ¥400 |
電話 | 0266-82-8833 |
web | https://www.city.chino.lg.jp/soshiki/chiikifukushi/1354.html |
!ご注意
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
2022.07.11 更新
仕事終わりで…ラン🏃💨の予定でしたが、あいにくの雨☔ってことで今日は地元の温泉で休養日にしました😄望岳の湯の名の通り天気が良ければ八ヶ岳の絶景🗻🗻が拝めるのですが、今日は見えませんでしたね😅泉質は無色透明のトロトロ湯で最高でした( *¯ㅿ¯*)
#長野県茅野市#温泉#望岳の湯#トロトロ#市民400円#牛乳いっきのみ
5月 30

ラーメン(±0)
#Japan#noodle#ramen#light#soysauce#面条#라면#บะหมี่นำ#рамэн#ラーメン#麺スタグラム#あっさり#茅野#玉宮温泉#望岳の湯
2月 25

口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処
※距離はおおよその直線距離です。














