とっておき情報
玉宮温泉「望岳の湯」は、国道20号から北、原村に近い八ヶ岳山麓の田んぼの中に2003年にオープンした日帰り温泉施設です。ここの特徴は、横長の浴室全体にガラス窓があり、「望岳の湯」という名前のとおり、東の八ヶ岳か、西の南・北アルプスの大展望が望めることです。
男湯と女湯の窓は、東と西の方角を向いていますが、一週間ごとに入れ替わります。ガラスは、室外からは浴室内が見えない特殊ガラスです。
横に長い建物で、休憩所や脱衣室からも同様の景色が望めます。
泉質などの特徴
- アルカリ性低張性高温泉
- 泉温:50.8℃
- 色や味:無色透明
日帰り(立ち寄り)入浴できる施設
望岳の湯
| 営業時間 | 9~21時(受付20時半まで) |
|---|---|
| 休館日 | 金曜 |
| 料金 | ¥400 |
| 電話 | 0266-82-8833 |
| web | https://www.city.chino.lg.jp/soshiki/chiikifukushi/1354.html |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
長野での初の大晦日、八ヶ岳は朝からどんより☁です。
八ヶ岳が隠れてる時、山の切れ目で雲が切れてる事が多いんですよね… 風の流れの違いでしょうか??
今日も朝から、ずっとそんな雲のかかりかたでした😌
夕方は年内最後の温泉へ♨️
今年イチくらいに混んでいて、「そっか、長野に帰省してくる人が沢山いるんだ…」と理解。
昨日行ったツルヤもハンパない混みでした💦
来年は昼過ぎには♨️行かないと、落ち着いて入れないかも〜😅
#bino #LOAFER #小林創建 #小林創建オーナー #移住 #山が見える家 #ねこのための家づくり #マイホーム記録 #木の家 #八ヶ岳ブルー #八ヶ岳
#望岳の湯 #温泉 #大晦日
12月 31
出店 4回目 5回目 茅野市内の温泉 終わりました〜☺️
前向きなイメージをもたずに望んでしまったのですが、いざ始まると9割型の方が興味をもってくれ 多くの方にお買い上げいただきました😆「頑張ってねー」と声をかけてくださる方も多く 優しっ😳ってなりました。
こんなに興味持って貰えると思ってなかった😳びっくり😳
売れなくても次に繋げる動きを とアドバイスいただいていたので、POPを工夫したり、ポイントカードの配布を強化しました✨️声掛けも結構頑張った😀皆様近寄ってきてくれると色々お話をしてくれて ワクワクしました(っ ॑꒳ ॑c)
商品の出方、時間帯、場所によって様々で 興味深いし、理由を探るのが結構楽しい!食材コントロールは難しいですが😅
また行ってみようかなと思って貰えるように商品の質、対応 ベストを尽くします( •̀ᴗ•́ )و
#キッチンカー #移動販売 #フードトラック #ブリトー #トルティーヤ #茅野市 #長野県 #望岳の湯 #アクアランド #温泉
9月 11
検校庵副住職です。
9/8市民団体「市民ネットワーク防災茅野」の一員として、望岳の湯で行われた「福祉避難所開設訓練(要介護者や障がい者など特別な配慮を要する方々を対象とした避難所)」に参加させていただきました。
茅野市では市内四ヶ所の温泉施設を、福祉避難所として利用することを想定しているようです。
日頃からこのような事を想定すること訓練することは必須であると感じました。
今回の訓練参加に合わせて、所属団体から反射ビブスが貸与されましたが、娘はそれを見て「工事現場の人の服だ!」と言って大はしゃぎ。
工事現場の警備員ごっこを行いました。
#茅野市
#防災
#望岳の湯
9月 9
いつかはあの山頂に立てるのだろうか?10年以上も前から憧れていた八ヶ岳の主峰、赤岳。
子どもの頃から運動が苦手で怖がりで体力も筋力もない私が、八ヶ岳にチャレンジできるなんて夢のようです。
天気予報では午後から雷雨、ガイドの上田さんの判断で予定を前倒して早朝から歩き始め、無事に登頂を果たして山小屋に入った途端ザッと降り始めたのには驚きました。夕食後には雨が止み、壮大な夕景にしばし心を奪われました。
翌朝は富士山とご来光を臨み、赤岳天望荘から横岳、硫黄岳を縦走しました。南沢に沿って苔の森の中をひたすら歩いてじわじわと標高を上げたのも、行者小屋から地蔵尾根を一気に登ったのも、横岳の幾つもある岩峰を次々と登ったり降りたりしたのも、どれもキツかったけれど、今は安堵と達成感でいっぱいです。
#八ヶ岳#美濃戸林道#南沢#行者小屋#地蔵尾根#地蔵の頭#赤岳天望荘#赤岳#横岳#硫黄岳山荘#硫黄岳#赤岩の頭#赤岳鉱泉#北沢#望岳の湯
7月 30
最近銭湯♨️にハマる。ガスを使わない生活もいいものだ☺電気ガス、早く値下がりしないかなぁ。一人暮らしには厳しい💦
#諏訪市 #茅野市 #富士見町 #銭湯 #温泉 #望岳の湯
4月 20
予定無しの休日(おこ)
そろそろいいかなぁ〜と
休みだけどする事ないなぁ〜と
家から5分の望岳の湯へ
久しぶりで気持ち良く入浴したのだが…
爺さん歯磨きしとる。
コロナの関係で歯磨き禁止。
そこらじゅうに貼紙してあるの読めないみたい。
そしたらモゴモゴ口から何か出した。
入れ歯やんけ。
それ、、、洗面器の中入れてゴシゴシ入れ歯磨き始めた。え〜〜〜〜。。。阿保なんか??
その洗面器、後から来た人使う物。まさか入れ歯洗った洗面器とは知らずにね。
それ、ダメだろ。
いい歳し過ぎた大の大の大人がよ
ルールもマナーもモラルもあったもんじゃない。
そゆのにかぎって近頃の若いもんは!と言いなさる。自分のフリ見がれクソジジイ。耄碌して字も読めないなら家に居なさい。他人様に迷惑かけるなら家に居なさい。
お風呂屋さんて色々な決まりある。
刺青禁止、使った洗面器やすけべ椅子は元に戻す、サウナ出たまま冷水入らない、身体拭いて脱衣所に出る、泳がない、流して入る、刺青禁止、湯船にタオル入れない、カランを足で押さない、刺青禁止。まだまだあるけどもう疲れたから書かないけどさ。我家の小学生でも分かる内容。
僕は一番叩かれる刺青禁止風呂には行かないよ。
だってそこの決まりなんだもん。だって大人だもん。
#茅野市
#望岳の湯
11月 25
仕事帰りの長野県茅野市で立ち寄り湯
#望岳の湯 #公衆浴場
茅野市に6つあるうちの5番目に出来た比較的綺麗な施設でした。
内湯1 サウナ1 水風呂1 の単純温泉。
掛け流しではないけど汗を流すにはちょうどよかった😀
茅野市民400円 その他600円
#温泉 #サウナ #玉宮温泉 #立ち寄り湯 #単純温泉 #長野県 #茅野市 #tatoo #銭湯 #水風呂
7月 6
#信州サ旅#一軒目#長野県茅野市 #望岳の湯 #サウナー #水風呂最高 #眺めのいい温泉 #サ室100℃#水風呂15℃
3月 21
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処

















