楓の湯
とっておき情報

湯田中温泉は、群馬県万座、草津方面へ向かう国道292号線沿いの、夜間瀬川を挟んだ対岸にあります。上信越自動車道信州中野ICから10km少しです。湯田中温泉と渋温泉を合わせた「湯田中渋温泉郷」は、自噴している源泉の数が長野県の温泉地で最も多く、60もあります。「湯田中温泉」は、細かく分けると湯田中、新湯田中、星川、穂波、安代と5つの温泉地区からなっています。
湯田中温泉には、愛媛県道後温泉とならび称せられる大湯をはじめとして、共同浴場がたくさんありますが、宿泊客のみ鍵を借りて入浴できます。
「駅前温泉楓の湯」は、平成15年に長野電鉄湯田中駅のすぐ横にオープンした、宿泊客以外も利用できる温泉施設で、足湯とともに好評です。横に長い露天風呂もあり、特に、少し熱めの内風呂では熱すぎる人は先に露天風呂に入るといいでしょう。「楓の湯」の名称は、前にある樹齢400年の楓の木にちなんで付けられています。
新湯田中温泉「ホテルゆだなか」の「湯田中ヘルスケアセンター」も日帰り入浴でき、こちらは、プレスバス・漢方薬湯・滝湯など10種類のお風呂やサウナと温水プールのある施設です。24時間営業で、別料金を払うとリクライニングシートやベッドで仮眠もできるので、安く滑りたいスキーヤーなどにはありがたい施設です。
湯田中温泉は、以前は冬は「ごりん高原スキー場」への入り口にもなっていましたが、スキー場は2007年に閉鎖されました。
泉質などの特徴
- ナトリウム‐塩化物・硫酸塩温泉
- pH:8.58
- 泉温:98.2℃
- 溶存物の量:1684mg/kg
- 蒸発残留物の量:1687mg/kg
日帰り(立ち寄り)入浴できる施設
湯田中駅前温泉楓の湯
営業時間 | 10~21時(受付20時半まで) |
---|---|
休館日 | 第1火曜(祝日時は翌日) |
料金 | ¥300 |
電話 | 0269-33-2133 |
web | http://www.town.yamanouchi.nagano.jp/kaedenoyu/index.html |
備考 | 施設前に足湯(無料) |
湯田中ヘルスケアセンター(ホテルゆだなか)
営業時間 | 11~21時 |
---|---|
休館日 | 無休 |
料金 | ¥700 |
電話 | 0269-33-5888 |
web | https://www.yudanaka.com/ |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
4️⃣ 娘と長野旅行🚗³₃湯田中温泉♨️毎年来てます。
朝の露店風呂♨。誰もいなかったので、あまりにも綺麗だったので、北アルプス🗻の雪山⸜❄️⸝を露店風呂から写しました📸😍
お風呂から見る👀✨雪山🗻、至福のひととき(*´д`*)ハァハァです。
それから、旅館の朝ごはんはなんで🤔💭こんなに食べてしまう❓笑
当たり前のように、いつもの林檎🍏農園さんに行き、沢山買い込む。ほんと、キズ物だからと言われるけど、むっちゃ美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"15個くらい入ってるのに、500円‼️
さあ、今日は小布施へ向かう🚗 ³₃🌰🍷
#湯田中温泉 #湯田中温泉郷 #湯田中温泉おもだか #長野のりんご #長野のりんごはおいしい #露店風呂 #露店風呂からの眺め #露店風呂からの眺めも最高 #露店風呂から雪
12月 4

4️⃣ 娘と長野旅行🚗³₃湯田中温泉♨️毎年来てます。
朝の露店風呂♨。誰もいなかったので、あまりにも綺麗だったので、北アルプス🗻の雪山⸜❄️⸝を露店風呂から写しました📸😍
お風呂から見る👀✨雪山🗻、至福のひととき(*´д`*)ハァハァです。
それから、旅館の朝ごはんはなんで🤔💭こんなに食べてしまう❓笑
当たり前のように、いつもの林檎🍏農園さんに行き、沢山買い込む。ほんと、キズ物だからと言われるけど、むっちゃ美味しい(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"15個くらい入ってるのに、500円‼️
さあ、今日は小布施へ向かう🚗 ³₃🌰🍷
#湯田中温泉 #湯田中温泉郷 #湯田中温泉おもだか #長野のりんご #長野のりんごはおいしい #露店風呂 #露店風呂からの眺め #露店風呂からの眺めも最高 #露店風呂から雪
湯田中駅にオープンしましたインフォメーションセンターに突撃してきました‼️
AM9時〜PM6時まで、湯田中渋温泉郷はもちろん、志賀高原や北志賀高原など、山ノ内町のご案内をしています🤩水曜定休、ご案内時間は変更する場合がありますのでご注意ください⚠️
おみやげも買えて、うずまきパンやおやきを温めるレンジもあります🌀トイレ、更衣室(授乳もOKとのこと)、2階のフリースペースでは充電も可能🤡
荷物一時預かりもしてくれます🧳
山ノ内町のステッカーがカッコよくて、買いました😊どこに貼ろうかな〜
山ノ内町の観光に、どうぞご利用くださいませ♨️
#長野県観光
#山ノ内町
#道に迷ったら
#渋温泉
#湯田中温泉
#今日はイケメンがいた
#チンして
12月 4

湯田中駅にオープンしましたインフォメーションセンターに突撃してきました‼️
AM9時〜PM6時まで、湯田中渋温泉郷はもちろん、志賀高原や北志賀高原など、山ノ内町のご案内をしています🤩水曜定休、ご案内時間は変更する場合がありますのでご注意ください⚠️
おみやげも買えて、うずまきパンやおやきを温めるレンジもあります🌀トイレ、更衣室(授乳もOKとのこと)、2階のフリースペースでは充電も可能🤡
荷物一時預かりもしてくれます🧳
山ノ内町のステッカーがカッコよくて、買いました😊どこに貼ろうかな〜
山ノ内町の観光に、どうぞご利用くださいませ♨️
#長野県観光
#山ノ内町
#道に迷ったら
#渋温泉
#湯田中温泉
#今日はイケメンがいた
#チンして
猿撮るの好きなんだけど、いつも日の目を見ないのでいくつかアップしてみる。これは湯田中のやつ。
地獄谷野猿公苑という、猿が立ち寄る素敵な場所がありましてね。冬毛のフッカフカ猿さん
#湯田中温泉 #湯田中渋温泉郷 #地獄谷野猿公苑 #地獄谷野猿公苑jigokudanisnowmonkeypark #長野旅 #猿 #猿スタグラム #ニホンザルの赤ちゃん #ニホンザル #japanesemonkey #nagano_japan #yudanaka #yudanakaonsen #長野観光スポット #温泉行きたい
12月 3

猿撮るの好きなんだけど、いつも日の目を見ないのでいくつかアップしてみる。これは湯田中のやつ。
地獄谷野猿公苑という、猿が立ち寄る素敵な場所がありましてね。冬毛のフッカフカ猿さん
#湯田中温泉 #湯田中渋温泉郷 #地獄谷野猿公苑 #地獄谷野猿公苑jigokudanisnowmonkeypark #長野旅 #猿 #猿スタグラム #ニホンザルの赤ちゃん #ニホンザル #japanesemonkey #nagano_japan #yudanaka #yudanakaonsen #長野観光スポット #温泉行きたい
口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














