楓の湯
とっておき情報

湯田中温泉は、群馬県万座、草津方面へ向かう国道292号線沿いの、夜間瀬川を挟んだ対岸にあります。上信越自動車道信州中野ICから10km少しです。湯田中温泉と渋温泉を合わせた「湯田中渋温泉郷」は、自噴している源泉の数が長野県の温泉地で最も多く、60もあります。「湯田中温泉」は、細かく分けると湯田中、新湯田中、星川、穂波、安代と5つの温泉地区からなっています。
湯田中温泉には、愛媛県道後温泉とならび称せられる大湯をはじめとして、共同浴場がたくさんありますが、宿泊客のみ鍵を借りて入浴できます。
「駅前温泉楓の湯」は、平成15年に長野電鉄湯田中駅のすぐ横にオープンした、宿泊客以外も利用できる温泉施設で、足湯とともに好評です。横に長い露天風呂もあり、特に、少し熱めの内風呂では熱すぎる人は先に露天風呂に入るといいでしょう。「楓の湯」の名称は、前にある樹齢400年の楓の木にちなんで付けられています。
新湯田中温泉「ホテルゆだなか」の「湯田中ヘルスケアセンター」も日帰り入浴でき、こちらは、プレスバス・漢方薬湯・滝湯など10種類のお風呂やサウナと温水プールのある施設です。24時間営業で、別料金を払うとリクライニングシートやベッドで仮眠もできるので、安く滑りたいスキーヤーなどにはありがたい施設です。
湯田中温泉は、以前は冬は「ごりん高原スキー場」への入り口にもなっていましたが、スキー場は2007年に閉鎖されました。
泉質などの特徴
- ナトリウム‐塩化物・硫酸塩温泉
- pH:8.58
- 泉温:98.2℃
- 溶存物の量:1684mg/kg
- 蒸発残留物の量:1687mg/kg
日帰り(立ち寄り)入浴できる施設
湯田中駅前温泉楓の湯
営業時間 | 10~21時(受付20時半まで) |
---|---|
休館日 | 第1火曜(祝日時は翌日) |
料金 | ¥300 |
電話 | 0269-33-2133 |
web | https://www.info-yamanouchi.net/facilities/#section-04 |
備考 | 施設前に足湯(無料) |
湯田中ヘルスケアセンター(ホテルゆだなか)
営業時間 | 11~21時 |
---|---|
休館日 | 無休 |
料金 | ¥700 |
電話 | 0269-33-5888 |
web | https://www.yudanaka.com/ |
料金や営業日時などは最新の情報でない場合があります。公式サイトやお電話等で直接ご確認ください。記載内容が正確でない場合も、施設に責任はなく、当サイトでも責任は負えません。
科野会席
当館のグレードアップ会席料理です。
メインにA5ランクの信州プレミアム牛ステーキをご用意しております。
これからのシーズンは徐々に秋の味覚も取り入れていきます。
どうぞご堪能くださいませ。
投稿者:清水
※当館からのお知らせ※
●公式HP
こちらで会員登録して頂くとHP宿泊料金より5%OFFの特典がつきます。
↓↓↓
yudanaka-yoroduya.com
●松籟荘(しょうらいそう)
全5室、露天風呂付客室の宿[よろづや別邸]
shoraiso_official
#湯田中温泉
#よろづや
#湯田中温泉よろづや
#よろづや旅館
#おもてなしの宿
#登録有形文化財
#桃山風呂
#信州
#北信
#長野県
#山ノ内町
#温泉
#旅行
#天然温泉掛け流し
#サウナ
#サウナー
#サウナイキタイ
#温泉好きな人と繋がりたい
#旅好きな人と繋がりたい
#旅行好きな人と繋がりたい
#女子旅
#映え旅
#贅沢旅行
#onsenhotpools
#japantravel
#naganojapan
#大人旅jp
9月 13
![科野会席
当館のグレードアップ会席料理です。
メインにA5ランクの信州プレミアム牛ステーキをご用意しております。
これからのシーズンは徐々に秋の味覚も取り入れていきます。
どうぞご堪能くださいませ。投稿者:清水※当館からのお知らせ※●公式HP
こちらで会員登録して頂くとHP宿泊料金より5%OFFの特典がつきます。
↓↓↓
yudanaka-yoroduya.com●松籟荘(しょうらいそう)
全5室、露天風呂付客室の宿[よろづや別邸]
shoraiso_official#湯田中温泉
#よろづや
#湯田中温泉よろづや
#よろづや旅館
#おもてなしの宿
#登録有形文化財
#桃山風呂
#信州
#北信
#長野県
#山ノ内町
#温泉
#旅行
#天然温泉掛け流し
#サウナ
#サウナー
#サウナイキタイ
#温泉好きな人と繋がりたい
#旅好きな人と繋がりたい
#旅行好きな人と繋がりたい
#女子旅
#映え旅
#贅沢旅行
#onsenhotpools
#japantravel
#naganojapan
#大人旅jp](https://shinshu.net/wp-content/plugins/instagram-feed-pro/img/placeholder.png)
今月は山ノ内町の友好都市であるフランスをテーマにした花手水を行っております🪷✨
〜🇫🇷フランス豆知識🇫🇷〜
サン=ジェルヴェ・レ・パン市の源泉は皮
膚疾患に効果があり、市の温泉水を活用し
た化粧品やコスメグッズなどが開発され、フラン
ス国内で販売されている様です。
#信州 #山ノ内町 #湯田中渋温泉郷 #湯田中温泉 #渋温泉 #志賀高原 #北志賀高原 #女将の会ゆのか #花手水 #世界平和観音
9月 12

2025,09,12
いつもご利用ありがとうございます♪
9月に入ってもなかなか涼しくなりませんでしたが、昨日から少しずつ秋の気配を感じられるようになってきました🌦️
さて、今日はお隣の中野市より立派なブドウ詰め合わせをいただきました🍇✨シャインマスカットや、ノワール、ピオーネなどなど宝石のようなブドウたちにテンションが爆上がりです😆
涼しくなってきて、やっと焼き菓子なども販売開始できそうなので来週以降は旬の果物を使ったスイーツも徐々に店頭に並べていこうと思っています🍰
明日も皆さまのご来店お待ちしております。
#結や #結や #山ノ内町グルメ #山ノ内町 #山ノ内町ランチ #湯田中温泉 #湯田中 #湯田中渋温泉郷 #長野県 #長野県観光 #おにぎり #おにぎり屋 #米屋のおにぎり #米屋のおにぎり結や #お昼ごはん #お昼 #雪白舞 #雪白舞おにぎり #木島平村産コシヒカリ #米粉レシピ #志賀高原 #シフォンケーキ #米粉シフォンケーキ #お弁当 #yudanaka #おにぎり弁当 #naganoprefecture #yamanouchimachi #中野市 #中野市産シャインマスカット
9月 12

少し遅い夏休み♬.*゚
どこへ行く?!
やっぱり…信州でしよ❣️
辰野の親戚の家に1泊し…
来年も来るから、おばあちゃん元気でいててね〜
今日は、前から行きたかった小布施。
念願のモンブランを食べて大満足。
口の中がマロンクリームでいっぱい❤︎
そして湯田中温泉に到着🚗³₃
温泉入って、のんびり楽しみたいで〜す( *´︶`*)
#夏季休暇
#信州
#辰野
#小布施モンブラン
#湯田中温泉
#やまのうち関さん宅
#ジムニー64
9月 12

New open💁🏼♀️
wday_cafe_bar
乳がんを患い闘病から復帰しました🍵
いつ何があってもいい様に、いまやれる事をやりたくて。
しろくまコーヒーに次ぐまた新たなカフェを作りたくて長野県に作りました。
体調面も考えてリハビリ営業になりますしマイペースでいきます。
ほっと休める様な一息つける場を作りたくて。
雑誌を読みながら時間を忘れられる空間。
そこには濃いめのラテ。
夏は暑いからロゼ飲んだり🍷冬は雪山に行く前にテイクアウトしたりね。
おかげでたくさんの皆さまに支えていただき開店することが出来ました。
ありがとうございます。
人生楽しみましょう。
人はあっけなく死にますからね🫶🏼
#nagano
#cafe
#yudanaka
#shibuonsen
#snowmonkey
#長野カフェ
#山ノ内町
#カフェごはん
#cafebar
#湯田中温泉
#渋温泉
#yamanouchimachi
#wadaya
#珈琲酒和田家
#吉日
#開店
Beautiful mountain, great view and good coffee ♨︎
9月 12

スケジュールに変更ありました🪴
ご確認をよろしくおねがい致します
提灯が出ていたらOPENしております☕️
《抹茶ラテ🍵》
メニューに無いのですが、抹茶ミルク+エスプレッソ追加のカスタマイズオーダーできます💁🏼♀️
#maccha
#抹茶ラテ
#お抹茶
#nagano
#cafe
#yudanaka
#shibuonsen
#snowmonkey
#長野カフェ
#山ノ内町
#カフェごはん
#cafebar
#湯田中温泉
#渋温泉
#yamanouchimachi
#wadaya
#珈琲酒和田家
#吉日
#開店
Beautiful mountain, great view and good coffee ♨︎
9月 12

・渋峠の顛末記 その②
群馬県と長野県の県境にあり、日本の国道では
最高地点(標高2192m)を通る。
涼を求めて金曜日の仕事が終わった後、
草津温泉(車中泊)を目指し、土曜日の早朝より
渋峠に向かってのだが…🚲💦 何と通行止め‼️
途中から引返し、迂回ルートで万座温泉から上がった。
【1日目:8/30 土曜日】
.
.
#自転車 #自転車旅行 #旅 #サイクリング #自転車のある風景 #ランドナー #クロモリ #ヴィンテージ #東叡 #toei #長野県 #長野 #信州 #群馬県 #草津 #草津温泉 #渋峠 #志賀高原 #日本国道最高地点 #万座ハイウェイ #横手山 #志賀高原草津ルート #湯田中温泉 #楓の湯 #bicycle #cycling #Japan
9月 1

口コミや質問をどうぞ
Facebookのアカウントが必要です
近くの宿
by じゃらん Web サービス
近くのお食事処














