ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

信州の夏の定番!川遊び

週末にお昼を食べていて、あまりにも暑いので川で水遊びをすることにしました。目的地は自宅から20分ほどで行かれる「烏川緑地水辺エリア」です。
県外ナンバーの車も多く、小さな駐車場はいっぱいでしたが水辺におりるとそれほど混雑していませんでした。

さすがは北アルプスの雪解け水だけあって、この日の水温は16℃。
はじめこそ水に入るには勇気が必要ですが、一度入ってしまえば一気に身体をクールダウンすることができます。
海ナシ県と言われる信州ですが、湖や川での水遊びはあちこちで楽しむ事ができます。

もし身体が冷えすぎてしまっても、すぐ近くの安曇野蝶ヶ岳温泉「ほりでーゆ~四季の郷」で温まることができます。