ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

緑のカーテンと自然エネルギーを考えるセミナ-

今年の我が家の緑のカーテン。
去年はヘチマのジャングルのようになって少々辟易したので、キュウリ・ゴーヤ(カーテンも食べられなくちゃ)・朝顔・ブドウの4つ。
2年目で土に養分が足りないのか、去年ほどうまく育たなかったが、ブドウ棚の上の緑の天井と共に、猛暑を和らげてくれた。
今年緑のカーテンにチャレンジした人、後始末がけっこう大変ですが、できれば運搬で環境への負荷になる燃えるゴミに出したりせず、土に返してください。
今日は連日準備してきた、信州の自然エネルギーを考える(信州自遊塾第1回講座)が13:30~松本大であります。午後の予定のない方、ぜひお越し下さい!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です