ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

九州と信州の電車のデザイン

遅ればせながら明けましておめでとうございます。
大阪の実家に、電車を乗り付いで帰ってきました。
最近のJRの電車はデザインが凝っていていいなと思うのが多いけど、長野県内の電車はあずさとかしなのとかも先進的なデザインの車両が無くてう~んと思います。

九州に旅行すると、JRのデザインがどれもお洒落でいいなぁと思います。水戸岡鋭治というデザイナーが手がけているとか。

一方で、長崎・鹿児島・熊本には、路面電車があり、けっこう混んでいて完全に市民と観光客の足になっていて、それもうらやましいです。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です