ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

大阪滞在

出張と実家の訪問を兼ねて、大阪に来た。
松本からは、飛行機を利用しない限り東京より遠い。新幹線を乗り継いで4時間、車やバスなら5時間。
バスは、松本のアルピコでなく、大阪の阪急バスが運行していて、運転手のアナウンスも大阪弁丸出し。車中のTV画面では映画の後、吉本の漫才をやっていて、出発した途端大阪モードに浸れた。
写真は、訪問した会社のそばの下町のお好み焼き屋の豚玉。本場の味は美味しいが、ソースとマヨネーズでこてこてicon28。カラシも付けるかと聞かれてノーサンキューと応えたが、付けたらいったいどんな味になるのだろう。


大阪滞在」への3件のコメント

  1. そら決まっとるやろ。仕上げにカラシで ビシッ!と 味がひきしまるんやわ。
    気取っとったら損やで、おっちゃん。ここは大阪。

  2. そらそうやわ!大阪のお好み焼きってゆうたら ソース マヨネーズ カラシに決まり!
    豚玉もおいしいけど 私はエビ玉 カキ玉が好きです。
    いきなりのコメですみません

  3. コメント おおきに。
    大阪には高校生までいて、その頃は甘いソースの「モダン焼き」とか食べとったさかいに、カラシは知りまへんでした。
    もりひめさんのブログ、見させてもらいました。長野県の中でも飯山界隈はいちばん好きなところです。鍋倉山のブナの森太郎と森姫にも会いに行きました。茶屋池のブナもメッチャ綺麗ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です