ブログ「お宝温泉物語by地域ジオ資源研究会」0.3%の奇跡「お宝温泉」は、湯船で還元力の高いお湯に浸れる温泉です。信州はお宝温泉の宝庫です。全国・世界に広め、地域の活性化につなげましょう!1話:ブログの全体像と16話:全国のお宝温泉(16選)からどうぞ

別荘地の狩猟が解禁に!? - 別荘地暮らし(番外)

私の住む家が建っている地域(穂高有明)で、11月から狩猟が一部解禁になるようです。
長野県の地図サービス、WebGIS信州で見ると、ちょうど我が家が鳥獣保護区の境界にあるのですが、シカとイノシシは狩猟できるようになります。とは言え、記事に「ニホンジカやイノシシは同地区にいなかった」と書いてあるとおり、実際に見かけたことはないのですが…。
よく犬の散歩に山の方に入って行くことがあるのですが、今度からは鈴をつけて行くなど、撃たれないように気をつけなければなりませんね。別荘地暮らしでは、蜂も含めて生き物に襲われたことはないのですが、人間には要注意、ということでしょうか。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です